骨が出来上がってない子供が大人と同じ大きさの音を出そうとすると骨が欠けるよw

162: 名無しの心子知らず 04/01/15 20:39 ID:76N7xBeH
新しいエレクトーンが出た。
今度のは上達によって付け足していけば良い、
もう買い替えの必要はないと言ってるけど
そんなの信じられない。今までに何回もだまされてきたよ・・。

0: エレクトーンちゃんねる 16/01/12 12:17
☆補足☆
2004年にELS-01シリーズが発売、2014年にELS-02シリーズが発売され、
本体を買い換えずに、音色などの心臓部等を交換できるシステムというかたち
は継続されているようです。→バイタライズ
通常、スタンダードモデルを購入すると65万ですが、バイタライズユニットで
あれば24万+作業費用です。カスタムモデルも同様で、プロモデルの場合は26
万+作業費用のようです。
164: 名無しの心子知らず 04/01/15 22:17 ID:9YJnVvMH
娘がアド2年目です。
個人の先生に、「鍵盤をたたきつけないできれいな音を出して」、
「弾いた後、指を抜いて」とか、注意されます。
確かに親の敵のようにフォルテのところを弾いたりして、音がキタナイ。
160様がおっしゃる脱力と関係あるのでしょうか。
脱力とはどこの力を抜くことですか?
フォルテの時はどう弾くときれいな音がでるのでしょうか?
わかりにくい質問でスミマセン。

167: 名無しの心子知らず 04/01/15 23:40 ID:LWjbr5IC

160です。

>164
手首に力が入っていると音が硬くなります。
手首を柔らかくして体重を鍵盤に乗せるようにすると
大きい音でも深みのある柔らかい音になると思うよ。

>159=163
確かに言葉が過ぎた。スマソ。
でも、幼児科からそういう指導をしてくださる先生方もいるよ。
ピアノを触れないなりに、少しでもピアノへの以降がスムースにいくようにって。
初めが肝心だと思うけどな。

169: 名無しの心子知らず 04/01/16 11:00 ID:W/zpaqeh

>168
なかよしの鍵盤遊びで脱力の指導はなかったの?

脱力って、指を別々に動かすようになる前に身に付けたほうがいいよ。
ガチガチで弾く癖ついてから直そうとしても至難の技。
なかよしでもそういうこと考えて教えてくれる先生いたけどな・・・

170: 168 04/01/16 11:11 ID:uURnegmi

>>169
>なかよしの鍵盤遊びで脱力の指導はなかったの?
よかったら、どの様に、先生が教えて下さったか教えて戴けますか?
ちゃんと聞いてなかったかも(涙)

それから、がちがち弾く?がよくわからないのですが…。

171: 名無しの心子知らず 04/01/16 11:34 ID:W/zpaqeh

>170
「おばけだぞ~でね。そのまま、そ~っと手を鍵盤に置こう。」
(手首ぶらぶら→脱力して鍵盤に手を用意)

「肩をらく~にして。肩をストンと下げて。お尻の穴を締めて。」
(肩が上がってガチガチに力が入っているのを治す→お腹に力を入れる。)

とかかな。
言葉がけは先生によってちがうみたいだよ。
子供たちに分かりやすい言葉がけの先生もいれば、そうでない先生もいる。
全ての先生が脱力の指導をしているとは限らないかもね。
でも種まきの時期って大切だと思う。

172: 164 04/01/16 16:24 ID:15X1Xc9F

なかよしって、おんがくなかよしコースのことですか?
うちも行ったはずなのに、記憶がないわ。

個人の先生に毎回注意されていたのが、160様の「脱力」のカキコで、
もしかして、先生のおっしゃりたいのはこのこと?と思って。
教えて頂いたサイトも見るにつけ、脱力って大切なんだと認識いたしました。
手首に力が入らないように、ステキな音が出せるように頑張ります。
160番様、レスありがとうございました。

173: 名無しの心子知らず 04/01/16 18:49 ID:1WbuLb+K
基本的な事を聞いてすみません‥‥
手の形の事ですが
脱力してたら、ピアノの鍵盤で音があんまり出ないんですけど~~
先生は
「お手手でお椀をつくって、その中にシュークリームをのせます。
そのシュークリームをつぶさないようにお手手の形そのまま
裏返して、ふんわりと弾いてくださいね」とおっしゃってます。
そんなのでしかも強弱付けられるのかな。
親がエレ育ちなもんで(汗

174: 名無しの心子知らず 04/01/16 20:06 ID:W/zpaqeh
>173
骨が大人のようには出来上がってないのが子供。
大人と同じ大きさの音を出させようとすると骨が欠けるよ。
成長の段階にあった音量というのがある。
小さくても自分の音を聴きながらきれいな音で弾くのか大切。
ピアノの発表会で鍵盤ぶったたいてる子供見ると胸が痛む。
173の子供の先生は良い先生だと思うよ。

175: 173 04/01/16 20:42 ID:1WbuLb+K

>>174
レスありがトン。
そうか、いい先生ですか・・・
今まで教えてもらった二人の先生と、下の子の『おんなか』の先生
3人が同じ事をおっしゃってたので(楽器店も違います)

『これがヤマハ流の教え方か~~』と思ってました。
我が家は電子ピアノで、教室で前へ出て発表するときには
娘はかならずピアノを選びます。
音が鳴らない事はないのですが、
先生が「ピアノはしっかり鍵盤を下まで押さえてね」ともおっしゃい
正直よくわかりません。
力任せにぶったたくのはよくないんですね。
時間がある時に先生にいろいろ質問してみます。

176: 名無しの心子知らず 04/01/16 22:03 ID:W/zpaqeh
>175
ピアノの鍵盤は下まできちんと押さえて弾くのが良いよ。
鍵盤って、上っ面だけ押さえがち。
要するに下の突き当りまで鍵盤を押すということ。
先生はまともなこと言ってると思うよ。
でも、それはヤマハ流とは関係ないと思う。

177: 名無しの心子知らず 04/01/16 23:31 ID:QsCZfMBI

鍵盤を押すっていう表現はどうかな....

私は、鍵盤の下の突き当たりには、聴衆の心がある、と思って弾いてる

178: 名無しの心子知らず 04/01/17 00:49 ID:HFH9xLGd
>177
すごくステキな表現だね。
個人的にはその言葉の表現、共感できる。
でも、素人さんや幼稚園児に分かりやすく伝えるには
専門家だけに分かる芸術的な言葉の表現がかえって誤解を招くこともある。
ここはエレクトーンのグループレッスン主体のヤマハっ子スレだから。

179: 名無しの心子知らず 04/01/17 09:31 ID:+dHw8I7i
ヤマハが「音楽教室」だということを理解せずに入会し
「ピアノ教室」へ対する教育への期待と同じものを求めて
文句を言うというその頭の構造がよくわからない。

180: 173 04/01/17 09:55 ID:HneApyij
>>179
いや、文句をいってるんじゃ無くて
わかんないから質問しただけです。

181: 173 04/01/17 09:55 ID:HneApyij
みなさんいろいろ教えて下さってありがとうございました。

182: 名無しの心子知らず 04/01/19 10:52 ID:K1Wfafwt
2月には、基礎グレード、3月には発表会と忙しくなりそうです。
ちゃんとプライマリーこなせるのかなとちょっと心配です。
今、マリオネットのダンスときつつきのだいくさんをやってますが、
おちばは飛ばしてます。
後でやるのかな・・・?

183: 名無しの心子知らず 04/01/19 14:28 ID:nYycycQJ

>>182
後ではないと思われ…

我が子が新人講師にあたった時何曲すっ飛ばした事やら…
せっかくテキストに載ってるのにやらないなんて
何だかもったいない気がしてました。
その時の新人の先生はまだペースが掴めてなかったみたい。
今の先生はほぼ全曲こなす上、厳しいので、子どもは大変そう。
グレード、発表会、EFにテキスト全曲は無理かも…

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/baby/1071566000/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)