ヤマハは続けたいけど個人がいいのかグループがいいのか迷うのら

スポンサーリンク

163: 名無しの心子知らず 03/06/19 16:00 ID:mzTLPrk0

演奏以外の点で優れてたとしても、それは、
ヤマハをやっていたからできるようになったわけではなく、
ヤマハをやっていたから、できる自分に気付いただけだもの。
でも、それ以上伸びない。なぜなら、それを伸ばす指導力はないから。

164: 名無しの心子知らず 03/06/19 16:32 ID:UxfO20DW

>>163
正直に言えばそれは言えています。システム講師に出来る事は限られています
でもその為にいろいろとコースがあるのですけれどね・・・
そういった情報を与えられるお子さんも限られていますけれども。

いろいろとしつこく張り付いて書きましたが、この辺で逝きます。
たぶん2,3日中に出産になると思いますので。
お騒がせいたしました。

173: 名無しの心子知らず 03/06/19 19:50 ID:LdYxFHOU
>>163
欲を出せばキリがないでしょう。親も子もある程度でいいと思っていれば
いいじゃないですか。ヤマハも色んなコースを設立しているし、企業なりに
努力してると思いますよ。楽器を売るのを建て前としているのだから
カリキュラムを見直したりするのは当然でしょう。
私達も企業が音楽教室を経営している事にはある程度限界があると言う事を
わきまえなければいけないと思います。

167: 154 03/06/19 17:31 ID:rOLTEOn0
システムも個人も、先生はいずれは自分の教室を持ちたい。
あるいは持っているんです。
ヤマハで長く勤めている先生はそうそういません。よっぽどの変わり者か
生活を賭けてやっていない(結婚していて自分のお小遣いとして等)人は
ながくおられるでしょう。
たいていは自分個人の教室に生徒がたくさん集まってきて、そこが忙しくなり
ヤマハを退職という先生が多いです。
全部の収入が自分に入るわけではありませんし、自分の教室の生徒ではない限り
ヤマハの子供に特別愛着を持っている先生はきっと少ないと思います。
(少なくとも私はそうでした。)
誉める事なんて簡単です。
自分の担当の生徒が辞めた時の上からの風当たりのきつさにはとっても絶えられませんから。。。
でも、そのこがピアノなりエレクトーンなりを購入した子だと、そんなにおとがめも無いです。
結局ヤマハの最終目的は楽器の購入ですから・・・

177: 名無しの心子知らず 03/06/19 22:37 ID:e0hz2yC4

>>167
私はシステム講師だけど、それも長くやってますが、
自宅で教えたいとは思わないなー。 仕事と家は切り離したいし、
まして近所の子を教えるのは、いろいろ気使いそうだし。
それにしても長く勤めてたら、よっぽどの変わり者なんで
しょうかねー? それはあなたの偏見じゃないかしらん?
定年までがんばる先生最近増えてますよ。

179: 名無しの心子知らず 03/06/19 22:44 ID:hiKM7o3A

>>177
就職の時、評判の良くない楽器店にしか就職できなかった事を

棚に上げて、「ヤマハの方針は納得できないのでやめた」講師が多い。

下手で練習もしないでクラスで落ちこぼれたのにそれを棚に上げて

「ヤマハの方針が納得できないのでやめさせた」

親もいるけど。

169: 名無しの心子知らず 03/06/19 17:44 ID:mzTLPrk0

>自分の担当の生徒が辞めた時の上からの風当たりのきつさにはとっても絶えられませんから。。。

上ってどこですか?
なんかヤマハ音楽教室の本部みたいなところに集まって、
研修とか、あるんですか。
先生も教え方に行き詰まったり、どういう意図でこのテキストは
あるんだろうとか、疑問に思うこともありますよね。
その指導法を伝授してくれるきかんのようなものはあるのですか?
「ヤマハ音楽教室」とヤマハのネームバリューで生徒集めてるんだから、
「ヤマハ」としての指導法の統一性ないと駄目ですよね。まさか、
同じテキストを使ってるだけってことないですよね。

170: 154 03/06/19 17:48 ID:rOLTEOn0
>>169
指導法の統一なんてないでしょう。
先生個人のセンスになってくるんじゃないでしょうか。
上と言うよりもは個々の楽器店の店長や、地区の支部長などです。
教え方に行き詰まると言う事はあんまり無いでしょう。。。。
テキストはそうそう変わるものでもないですし。。。
伝授する期間などはありません。ある程度自分で理解して出来るからこそ
システムの資格を与えられるのですから、その後の指導はご自分でと言う事になるでしょう。

171: 名無しの心子知らず 03/06/19 17:52 ID:vQjy56VD
研修はある筈だよ

172: 名無しの心子知らず 03/06/19 18:06 ID:mzTLPrk0
学校の教科書のあんちょこを教科の先生が持ってて、それを元に
授業をするように、ヤマハも先生用のあんちょこはあるんですよね?

173: 名無しの心子知らず 03/06/19 19:50 ID:LdYxFHOU
>>172
ありますよ。研修も色々あります。
自宅の生徒が増えるまでヤマハにいるって人もいるけど、結婚妊娠まで
いる人も多いよ。父兄からのクレームが多い先生だと即クビってイメージが
強いから、先生の責任感ってヤマハは強そうってイメージよ。
愛情云々って言われたら、それぞれだけどね。
私の同級生がヤマハで講師をしていたけど、熱血先生だったわよ。

176: 名無しの心子知らず 03/06/19 20:14 ID:or7UwlUA
>>172
ありますよー。
おんなかのとき、テキスト忘れて先生の貸してもらったら指導法とか書いてあった。

174: 名無しの心子知らず 03/06/19 19:59 ID:u5OiXGmW
こんばんは、ヤマハってみんなで曲弾くようですが、
個人で習うよりいい利点はなんですか?

175: 名無しの心子知らず 03/06/19 20:08 ID:LdYxFHOU

1.間違えると置いて行かれる→間違えないように沢山練習する

2.他人の音を良く聞く姿勢が出来上がる
(楽譜を読めないというが、個人でありがちな楽譜にへばりついた演奏方法では
なくなる。)

3.協調性が着いて来る。

うちはこんな感じです。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/baby/1054781375/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)