平均律音楽理論の流れ~新大陸に音楽はあったのか?

スポンサーリンク

266: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/10/13(土) 09:33:18.83 ID:OK4cMWD3

平均律音楽理論の流れ

エジプト→バビロン→古代ギリシャ→アレキサンドリア→ローマ→ビザンチニウム&バグダット→ウイーン

これ以外の文明は全て傍流 モンゴル世界帝国時代のことはあまり知られていない
紀元前にインドに音楽を伝えたのはアレキサンダー帝国(インドの一部を支配)
この国はローマのユスチニアヌスに滅ぼされるまで長く続いた(最後の王はクレオパトラ)

ローマ、イスラムに匹敵する文明であった中国大陸のことは知らない
三国志演義を読むと踊りが頻繁に出てくるので音楽が存在しないはずはない
イスラム帝国と唐帝国を結んだシルクロードに関しても詳細不明

日本の場合、中国五湖一六国の時代日本武尊が女装して踊っている(伝説)
日本の音楽と呼ばれているものは全て朝鮮半島からの輸入で間違いない
隣接した西洋の国、ロシア帝国=ローマ帝国からも明治以降に影響を受けた

269: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/10/14(日) 04:44:05.89 ID:IUj/frSX

イスラム帝国やモンゴル帝国の歴史を教えることははCIAが禁止しているので、
その間の音楽史は空白になっている 世界的に

中国清帝国においては音楽官がいたはずだが動乱の中で全員殺されたと思われる
生き残りや文化遺産は毛沢東によって徹底的に抹消された
満州帝国との関係から日本の演歌の元は清の時代の中国音楽の可能性が高い
中国的なスイングはカッコ悪いので世界的に黙殺されているが天才が現れたら新しい可能性もある

ジャズ、ブルースのスイングの流れ(想像)

イスラム帝国ウマイヤ朝→後ウマイヤ朝(スペイン)→スペイン王国→中南米→米西戦争によりアメリカが奪い取る→北上する

270: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/10/14(日) 06:57:00.54 ID:IUj/frSX

新大陸に音楽はあったのか?

新大陸には3千年くらい前にモンゴル人が渡り住んだ
1800年くらい前にバイキングが渡ったとされるが移住というほどでは無いようだ
最盛期は3千万人以上いたと思われるが伝染病(インフルエンザ?)で壊滅した

コロンブスが行った時はさほど驚かれず病気持ちの売春婦でもてなしたというから、
イスラム人やらモンゴル人やらノルウェー人やらがよく来ていたと思われる

つまり、新大陸と北アフリカの文化は通つうで音楽も2千年くらい継がりがあったと俺は思う
なぜ滅びたのか?
間違いなく中央アフリカから来た奴隷運搬船は病原体の巣窟だったから

271: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/10/14(日) 07:15:27.36 ID:IUj/frSX

サハラ以南アフリカには何もなかったのか?

基本的にアフリカ大陸は全てイスラム文化圏であり、バグダットから出港した船が回遊していた
イスラム人はサハラ以南には入植しようとせず奴隷も引き取らなかった
イスラム人は音楽は教えても重要な文明は教えないようにしていたと思われる
現在でもサハラ以南は頑固にイスラム的男尊女卑社会である

版図を広げすぎたモンゴル帝国が新大陸とサハラ以南をこの世にないものとした可能性はある

273: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/10/14(日) 23:03:13.91 ID:IUj/frSX
世界歴史の90%であった
オスマントルコ(イスラム帝国)ロシア帝国(ローマ帝国)オーストリア帝国(西ローマ帝国)清帝国(中国帝国)
これらは第一次世界大戦後に全て解体された

275: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/10/17(水) 17:54:19.81 ID:tPRRZYHo
何故ジャズはこんなに衰退しちゃったのかな。
という問いに、マイルスはなんて答えたか知ってる人に質問します。

278: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/10/17(水) 21:11:17.30 ID:K9+tuGzA
ヨーロッパの皇帝は3人しか存在できない決まりがある
東ローマ皇帝、西ローマ皇帝、イスラム皇帝
第一次世界大戦によって廃止された

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/compose/1347370142/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)