うちも4月生まれ。
赤りんごじゃなく なぁ~にちゃんだったけど(おとのゆうえんちコース)
確かに オムツも取れてないような子と一緒だったけど
なぁ~にちゃんは ほんと親子で良い思い出になったなぁ。
エンドレスで 車の中でCD聴いたり。
当時の歌は 今でも時々「懐かしいねー!」って歌うことがあるよ。
♪たまご たまご ころころ たまご~♪とか
♪おうちを たてよう とんとん とんとんとん♪とか。
おんがくなかよしも悪くないけど
なぁ~にちゃん時代のカリキュラムは ほんと魅力的だったし
そういう体験を味わえないのは 残念だよね。
親子で楽しくないって思うのなら仕方ないけど。
ぷっぷるちゃんって そんなにつまらないのかなぁ?
進度も遅くてかったるいと思うけど、
それだったら、個人レッスンに変わったらいいと思う。
ジュニ専考えてるんだったら、できれば年齢相応のクラスにいた方がいいと思う。
幼児科まではかったるいけど、我慢我慢。
(幼児科からは入らないと、進級クラスへは途中からは入れません)
直営センターにまず通うことが大事じゃね?
それはあくまでも、素質がある子が伸びるのであって
野猿はどこいっても野猿だと思うけど…
>>475
その通りだと思います。
どこにいても、出来る子は出来る。出来ない子は出来ない。
ただ、才能があった場合、直営センターだと出来る子が多いので揉まれる反面、
抜きん出て出来ると認められれば、すぐに別コースに乗せられて、
演奏や創作の研究会のオーディションを経てJ専に加えて別レッスンが付き、
(早い子では小2から演奏でも作曲でも音大の先生達の指導を受ける)
その上で目黒の本部にも通うことになるので、本気の子にはお勧め。
楽器店に同じレベルの子がいた場合、そこでは大切にされてONLY ONEの花形になるけど
切磋琢磨の場が限られたり、特別に質の高いレッスンを受ける機会がない。
楽器店にとって大切な駒だから手放したがらないし。
もし、わが子に非凡な才能があると分かった場合、賢明な親は直営に移籍してます。
うちは田舎なんだけど、元々エレクトーンを習いたかったので、幼児科から少し遠い楽器店のクラスにしました。で、今J専とエレ個人。
同じ小学校の同級生で、近所の教室に通っている子が数名いるけど、ママさん達も「専門コースって何?」みたいな感じ。
全国で11教室しかありませんよ。念のため。
直営じゃなくても・・・というか、ヤマハの組織が嫌で
あえて直営の引き抜きに応じない先生も結構いるのも事実
エレクトーンコンクールの全国大会過去の結果
直営より楽器店の方が多いよ
直営は最低限のレベルが保障される程度 特約店は独自に頑張ってる
ところもあるから、直営よりハイレベルな講師も出るよ
・・・同級生で直営のシステム講師してるが・・・
ピアノもエレもヘタ杉(-“-;)
たぶんあなたは楽器店の講師さんなのかもしれないけど、
ヤマハって、音楽教室センター数は5000以上あるのよ。
直営11センターを5000会場と比べたって、意味ないでしょう。。。
あのね、JOCは、おおまかな割り当てがあるのよ。地区割り当てとかの他にも、
直営から毎年ファイナルには1人は入るけど、3人にはならないとか。
そういう基本的な線引きは、振興会の各地方支部がきめることですので、
(振興会直営センターと、振興会各地方支部とは、
建物が一緒のことが稀にあっても、別組織です)
楽器店センターさんは、あくまでもその支部の催事に参加する形になる訳で。
流れ読んでて感じたのですが、うちの教室だとクラス変わりたいとかも含めて
今後のこととか、先生に相談ってありえない雰囲気です。
自分が過去に個人の先生でピアノをやっていたので、集団レッスンだとこんなものかなあと思って
いましたが、他はそうでもないようですね。
おんなかから幼児科に進んで、いろいろ相談したいことも出てきましたが、いつも
開始時間ギリギリまで一人で教室にいて、終わるとササーッと次のクラスの
入れ替えで。相談するヒマなんてないなあ。
ヤマハヤマハヤマハ!!…って言うより
「お受験」が視野に入ってくるから さほどヤマハに対して必死さ感じないけどなぁ。
どっちかって言うと 目黒に通える範囲の周辺都市の子達の方が熱心に感じるのは気のせい?
月一回とは言え 片道2時間かけて通ってくるとか。
目黒には そういう講座があるということ(創作研究とか演奏研究とか)すら
教えて下さらない先生もいらっしゃいます。
っていうか 先生も一緒に通うことを推奨されるから
目黒まで通う土日の講座なんて 先生もお忙しいし 敬遠されたりしないのかな。
そうかも。目黒まで30分以内で通えるけど、
近くの自転車で5分のところでいいや(直営店でない)。
小学2年生で、今一生懸命でも音大までは考えてないし、
受験するかもと考えてるので熱心なのは2,3年かなと思う。
すでに小学校から私立か、受験も両立するような凄い子達がほとんど。
知ってる範囲では、女の子では、女子学院、桜蔭あたり。
3年からサピックスにも通って、ヤマハなんてもう止めろ、と塾で怒られながらも、
続けてしまうのがすごい。さすがに小6の1年間はヤマハの手は抜くけれど。
中学以降も適当に続けて、高校か大学から、芸か桐朋の作曲科に行くか、
大学受験で医学部あたりに行ってしまうよ。
彼女は浜松の楽器店だったよね。。。
ま、どっちでもいいが・・・
でも、大澄けんやも北高だったようなw
>>492
そう、けんやも浜松北です。当然落ちこぼれ。
浜松北は、落ちこぼれをすくったりしないからね。