曲を教えてください。
ライオットインラゴス
曲名ですかそれは?
>>107
聞いてみます。
>>110
聞いてみます。
キリンジとかも凝ってそうですが。
理論の勉強に役立てるためには聞いてどうすればいいですか?
耳コピできたらいいんだろうけど、こんな高度なのできないし。
聞くだけでも可ですか?もしくはスコア買ってきて勉強ですか?
>>112
理論の勉強に役立てるためには聞いて、音取って、分析しる!
そうじゃないと聞くだけになってしまうぞ
音がどうしても取れないならスコアを見る手もあるかもしれんが、
それではいつまでたっても聞けるようにならんぞい!
がんがれ
>>114
泣きながら、がんがってもいいですか??
というくらい耳コピは苦手。まさに訓練が必要だなあ。
>>116
ありがとうございます。
前このスレでドゥーバップ以前とか以後とか言ってた
ような記憶があるんですが、それってマイルスのアルバム名
ですか?
音とチャートと照らし合わせることから始めてもいいかも。
チャートって何ですか?
>>122
ソルフェージュってどうするんですか?独学でできますか??
>>123
どうやって訓練しましたか?
やはり、耳コピを重ねますか??
私は123であり118でもあります。
私の場合特定の音を判別出来るようになりました。ドとラがどんな高さであれ大体分かります。
しかしそこを基準にしか考えられなくなりました。
なんか違ってるような気がしてならんのでつ
あ~、すげーよくわかる。
漏れも昔そうだったような。
漏れの場合はチューニングがAだったからAが基準だったね。
まぁお互い頑張って相対音感強めていこうや。
やっぱ同じ人いるんですね
昔ってことは今は違った感じで?
う~ん。多分違う。
ピアノや自分が弾いてた楽器(伏)の単音ならなんとなくわかる。
和音になると氏にまつ。
簡単な3和音や付加7度ならこれもなんとなくですが。
というかスレ違いなので「ソルフェージュ」スレにどうぞ。
ライオットインラゴスは教授のワンコード曲
杉山清貴&オメガトライブ 二人の夏物語
ちょっとふつうかもしれないけど
skoop on somebody いいんでない?
しましたか?
それとも、耳コピを地道につずけたんですか?
音はそれなりに聴き分けれるようになりました
でもやっぱまだ甘い部分があります
一音単位で聞き分けるなら
ソルフェージュなどで相対音感を養うのもいいかと
あとより多くのコードの種類やプログレッションなどを耳で覚えるとか