ヤマハに高い金を払って講師がハズレって笑えないwww

スポンサーリンク

681: ギコ踏んじゃった 2012/07/20(金) 04:10:58.15 ID:O6DTe6TA

J専でも
講師のあたりハズレってありますよね!?

失礼な言い方になりましたが、

そのあたりの話を聞かせていただきたいのです

682: ギコ踏んじゃった 2012/07/20(金) 04:43:55.29 ID:O6DTe6TA

期待してJ専に入ったものの
講師が
芸術センスがなさすぎなんです。
先生や、その生徒たちの演奏を聴くとよく分かる。

グループレッスンにはさほど不満がないものの
個人レッスンは不満だらけ。

683: ギコ踏んじゃった 2012/07/22(日) 13:15:00.58 ID:WN99UDMS
うちはあたりなのか外れなのか?
演奏技術は知ってる先生の中ではピカ一にじょうず。
そして人間性も私のかなり好きなタイプの方です。
ただ、小さい子に伝える語彙力に乏しい気がします・・・。
子供の成長とともに、そのギャップは埋まるのかなぁ?
幼児科の時の先生(J専持てるレベル)が、とてもよかったので、
あの先生でJ専に上がりたかったかな~。
先生がいるだけで、空気が楽しそうな音楽につつまれてる感じ。
親もわくわくしてくるんだよね。
その先生のジュニア+個人も考えたけど、グループがかなり物足りないので
J専に来ました。
吉と出るのか凶と出るのか?

684: ギコ踏んじゃった 2012/07/24(火) 12:09:49.15 ID:+lNMqifs

うちの先生はエレ出身だそうだけど
ピアノも本当にお上手。
真面目でお堅いのがちょっと残念なだけかな。

なのにグループに練習しない子約一名。ムカ。
J専なんだからもっとサクサク進んでほしい。

685: ギコ踏んじゃった 2012/07/24(火) 12:52:40.68 ID:RZKxsW8y
うちの先生はピアノ出身。もちろんエレも上手だし熱心に指導してくれて感謝してる。ただ音作りがイマイチだからか?難しい曲弾いても音に迫力ないからステージで映えないんだorz

687: ギコ踏んじゃった 2012/07/26(木) 07:58:40.93 ID:7Jpl1DL6
音作りって、かなりセンスが必要だから練習でどうにかなるもんでないでしょうからねぇ
難しい所だと思います。

688: ギコ踏んじゃった 2012/07/26(木) 19:31:54.03 ID:MSrw8Zzw

個人に不満ある。
この程度の演奏しかできないの?と思う生徒がいっぱい

絶対に講師の質が悪いのだと思う。

J専とうたって
あの高額な金額(一万円超えてる!)を毎月とるなら
納得できる水準以上のものを提供すべき

説明会だけで
J専の講師のレベルなど
こちらは把握できない。

半分やられた、と思ってます。

みんながみんなはずれじゃないと思いますが、
うちは間違いなくハズレでした

691: ギコ踏んじゃった 2012/08/01(水) 15:25:58.38 ID:65hFRs+Q

>>688
うちはグループがはずれだった。
J専なのにシステム講師になってまもない若手がグループの担当に…。

発言力のあるママさんが楽器店に猛抗議して、個人もグループも入賞多数のベテラン先生に替えたら
途端にアンサンブルコンテストでも入賞するほどになった。

相性というのも勿論だけど、やっぱり指導力のある先生って子供の特性みて指導してくれてる感じするよ。
可能なら講師変更を申し出てもいいんじゃない?
うちはJ専になった時には先生のレベルなんてよく解らなかったけど、2年目くらいに気が付いて
個人も変更してもらった。

708: ギコ踏んじゃった 2012/08/14(火) 08:02:22.56 ID:8kQhsV2o
>>688
子供が向いてないからでしょ?
本当に好きなら自分でどんどん譜読みして練習するわい。

689: ギコ踏んじゃった 2012/07/29(日) 02:41:34.32 ID:RGCsbfrW
それは演奏の仕上がりが悪いの?それとも難易度が低いとか?

690: ギコ踏んじゃった 2012/07/29(日) 17:26:01.42 ID:+x6LIGlp
先生との相性というのもあるよね。
あと、もし、コンクール出場や入賞を将来狙うのなら、そういう生徒を沢山
出してる先生はハズレである可能性は低いと思います。

694: ギコ踏んじゃった 2012/08/06(月) 22:55:41.81 ID:crKbatpe
J専で、ピアノがうまくなる以外のメリットってありましたか?
うちの子の周りを見ていると、なんたって賢い子が多い。根性つくから勉強も集中してやるのかな?
あと、うわっついた感がない。
ゴテゴテのファッションで男子がどうの~とか言ってる子にはなってほしくなかったけど、その心配もなさそうだ。
j専関係ないかもしれないけど、そういう話きかせてください。

695: ギコ踏んじゃった 2012/08/07(火) 07:28:10.22 ID:MOM57D/o
ちゃんとした家庭の子供が多い気はする。お金がかかるから、そこそこの所得が必要だから?
また、音楽家にさせようというよりは、しっかりした特技にさせようという親が多いと思う。
従って、通塾や自宅勉強にも熱心で、結果勉強もできると。確かにそんな傾向はあると思う。

696: ギコ踏んじゃった 2012/08/07(火) 20:20:25.15 ID:6/SoreY+

うちは習い事はヤマハしかやらせてなかったけど、
それでもJ専だと練習時間もとられるし、下校後のスケジュール管理はしっかりできるようになった。
難しい曲もあきらめずに弾こうとするって事は根性もついたのかな。
学校でも物怖じせずに発言できたりする図太さは、やはり舞台経験で培ったものだと思う。

うちの子のグループは専攻修了時で解散したけど、結局6人中5人が中学受験する事になった。
ヤマハを辞めて受験勉強に専念してる子と個人で続けながら受験勉強してる子もいるよ。

701: ギコ踏んじゃった 2012/08/07(火) 21:58:21.75 ID:1RioL423
うちも中受考えてるから心強い。
まだJ専一年目だけど、これで勉強に時間とれるのか!?って思っていたけど
勉強しなくてもできる子は数%で、あとはどれだけ努力したかだもんね。
努力できるってのはすごい財産だな。私が努力できない人だっただけに余計にそう思う。

702: ギコ踏んじゃった 2012/08/08(水) 08:39:07.83 ID:AgSPuDlX
中受する子でも専攻まで残ってるのですね。
うちも考えてるけど、私にとってはJ専のほうが
いつ辞めてもいい習い事にしかすぎなくて、3年目が終わったらJ専やめて、個人だけにしたい。
けど、子供は専攻まで行く気満々。
塾と専攻2年目(5年生になります)は、
どの塾を選んでも同じ時間帯になるので困っています。
6年からだけの塾がよいで受験に受かるほど甘い時代ではないですよね。
(私の時代は6年だけの塾で国立大付属に受かっていた時代。ゆるかったのです。)
とりあえず今は通信教育を1学年上でとってるので、
うまくそれが軌道に乗ったまま言ってくれれば、小5で受験コース6年まで終わる。
でも、通信って今はいいけど、高学年になると親が疲れるのよね。

703: ギコ踏んじゃった 2012/08/08(水) 20:50:12.70 ID:7kgVPn7B
できる子は何やってもできるけどできない子は何やってもダメってのが今の時代の特徴ね。
家庭教師ならこちらが時間指定できますよ。
個人契約ならだいたい時給2000円ぐらいなので塾よりは安くすむかも。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/piano/1294724697/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)