アドリブのやり方がわかりません。スケール上の音を適当にばら撒けばいいんでつか?

スポンサーリンク

855: ガムとゼリー 02/08/30 01:12 ID:Txm1woma
アドリブのやり方がわかりません。
例えば、キーがEマイナーだったら
Eマイナースケール上の音を適当にばら撒けば
いいんですか??

856: ドレミファ名無シド 02/08/30 01:17 ID:???
>>855
先ずはペンタトニック。ナチュラルマイナースケールは却って難しい。

857: ドレミファ名無シド 02/08/30 01:20 ID:/HWgcHdW
心の赴くままに弾く

858: プロフェッサハゲ ◆iIDwYP16 02/08/30 01:34 ID:YEVSBmdD

>>852
>何処に有りますか。
無い(w  サブドミナントの絶対条件として「ラ」は必要かって書き込みはある。
「ラ」が何を指すのか?階名でCメジャーキーでDm7の「ラ」はB音、FM7ではD音。
Cメジャーキーの音名で「ラ」はA音を指すだろうけど、Dm7とFM7じゃルートからの音程が変わる上、
キーを限定しないで、サブドミナントと書いているので、音は無数に有る。
ハッキリ言って分かりにくい。

CメジャーキーでDm7(11)というのは普通に使われる。
Dm7に対してG音はアボイドか?G音は11thでテンション。アボイドノート?

コードとスケールは別でしょう?
DドリアンはCアイオニアン、Eフリジアン、Fリディアン・・・となる。
アボイドノートという概念は、コードに対して機能を壊してしまう恐れがあるから「アボイド」。
スケールそれ自体にアボイドノートが有る訳じゃなく、コードの機能として成り立たせるには
アボイドノートが必要だという事。

859: 821 02/08/30 02:16 ID:???
Gm7(13)でドリアン。
こういうのは実際に使われているんだな。もちろん演歌でやったら完全に
場違いなわけだが。つまり曲想次第ではドリアンの6度はアボイドではない。
それから、「キーCでのDm7/Gのコードスケールはミクソってことになるけど
アボイドはシではないっていうのもあるし。」の例。つまり、「ミクソは
4度がアボイド」 などという言い方もナンセンス。

860: プロフェッサハゲ ◆iIDwYP16 02/08/30 02:19 ID:YEVSBmdD
>>859
それはですよ、マイナーコードでドリアンモードを使った例でしょう?
第一Gm7(13)がどういう前後関係のGm7かも、あなたの文章からは判断出来ない。

861: 752,852 02/08/30 02:33 ID:???

>>858
音名と階名ってわかってます?

論拠も日本語もおかしい。つぎの問い掛けに答えられないでしょ?
CメジャーキーでDm6というのは普通に使われる(これが普通という根拠は示せないが)
Dm6に対してB音はアボイドか?B音は13thでテンション(6thでコードトーン)。
アボイドノート?

コードとスケールは別でしょう?──も、それ以降も何いってるんだか分からない。

862: プロフェッサハゲ ◆iIDwYP16 02/08/30 02:41 ID:YEVSBmdD

>>861
音名と階名くらい分かってるけど。

ドリアンで6thは普通アボイドノートと記されていますよね?
Dm6が、一時転調のマイナーコードである可能性はありませんか?
例えばFメジャーキーに転調していたとか。

864: プロフェッサハゲ ◆iIDwYP16 02/08/30 02:48 ID:YEVSBmdD

>>861
>コードとスケールは別でしょう?──も、それ以降も何いってるんだか分からない。

CメジャーキーでAm7が有った時、そこで何を弾きますか?
Aエオリアンですか?Aドリアンですか?その他ですか?
Aドリアンを弾けば、Am7-D7となる可能性が高いですね。
コードとスケールの区別も付かないとは・・・

865: 752,852 02/08/30 03:08 ID:???

あなた>>851
コードの機能と、「コードスケール」の区別も付いてないような書き込みもあるので。

わたし>>852
コードの機能と「コードスケール」について簡単に説明して欲しい。

あなた>>858
「コード」と「スケール」は別でしょう?

867: 821 02/08/30 03:17 ID:???
コードトーンとテンションを横に並べて滑らかになるように隙間を
埋めたのがコードスケール。
ドリアンコードスケールとドリアンモードは似て非なるもの。
アボイドノートは現実的にはたいした意味なし。
「避ける」という発想ではモノは生み出せないから分析のための
理論でしかない。この話はもうやめよう。

868: プロフェッサハゲ ◆iIDwYP16 02/08/30 03:18 ID:YEVSBmdD
>>865
コードはコードですよ。和音。コードスケールとは、コードトーン+テンション+アボイドノート。
説明するまでもないでしょう。貴方の方がよく御存知でしょうから。

869: ドレミファ名無シド 02/08/30 03:21 ID:???

>>865など
円柱を見て「丸だ」「四角だ」って言い争っているようなもの。
視点の違いだろ。これ以上続ける気なら別のクソスレとかを再利用とかして存分にやったら?

以上、よく理解できないなら簡潔に言ってやろう。
「オヴァカサン達、氏ね」

870: プロフェッサハゲ ◆iIDwYP16 02/08/30 03:30 ID:YEVSBmdD
流れ的に、アボイドノートがなぜアボイドノートなのかの検証でもやってたんだろ?

878: ドレミファ名無シド 02/08/30 05:06 ID:QOhAVerm
ポピュラーもしくはジャズ理論でお勧めの参考書はありますか?

881: ・・・ 02/08/30 08:18 ID:???

>>878
ジャズスタディー
・・これをパラパラめくってみて???なら
先に楽典を読む。

>>879
理論書で基本を押さえる
自分がおしゃれと感じるコードをコピーする
基本とどう違うか、どう発展したのか感じる
応用して、いいろいろやってみる
人に聴かせて意見を聞く
・・・くりかえしくりかえし

879: ドレミファ名無シド 02/08/30 05:32 ID:wJyS/cFD
おしゃれなコード進行(UKソウルなどの)を作るには、
どのような理論書を参考にすればよいですか?

888: ドレミファ名無シド 02/08/31 12:04 ID:fmH2i0Nt

都内で音楽理論書が充実してるオススメの書店あります?

特定の書店でなくても~界隈なら充実してるよ、
って言う情報でも結構です。

889: ドレミファ名無シド 02/08/31 13:30 ID:FQNL4A3B
>>888
国立楽器。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1028132389/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)