322: ドレミファ名無シド 02/07/22 15:32 ID:???
ペンタの構成音ぐらいならブルース系の曲よく聞いてたら自然とわかってくるぞ
考える前に弾くべし弾くべし
326: ドレミファ名無シド 02/07/22 16:41 ID:vPflmqKY
ペンタは深い。
何種類ものペンタだけを巧みに操ってジャズも出来る。
327: ドレミファ名無シド 02/07/22 16:45 ID:???
そんなもんどのスケールでも出来らぁ
330: ドレミファ名無シド 02/07/22 17:13 ID:???
こりゃ、すげーのが出てきたなぁ。
とりあえず本が無いならネットで調べる!
332: ドレミファ名無シド 02/07/22 17:25 ID:nnOi73Yg
ブルースを聞けばこんなの直ぐ理解できると思うんだけど。
同じ事の繰り返しで進歩が無い質問ばかりしてるし
334: ドレミファ名無シド 02/07/22 17:40 ID:???
ペンタと陽旋法の違いは何だ
336: ドレミファ名無シド 02/07/22 18:12 ID:???
>>334
構成音は同じ。それ以外はすべて違う。
何が違うかは自分で考えろ。
344: ・・・ 02/07/22 22:11 ID:uHWG79VM
>>337
ペンタは単にスケールの種類
陽旋法は、その音階を使い邦楽独特の音列で
独自の装飾音などにより音楽を作る技法を含む
>>343
いつからマイナーペンタがラシドレミになったんだ?
それは、マイナーの基本スケールではあるが
(6th7thを特定しない目的で使用)
ラドレミソじゃ無いのか?
ちなみにレミソラド・ミソラドレ・ソラドレミというペンタもある。
要はサウンドとの兼ね合いだが。
338: ドレミファ名無シド 02/07/22 18:43 ID:???
ロックやるのに音楽理論もクソもねえだろう?
理論じゃなくて手や身体で覚えて、非理論的な面白いヒップな演奏をすべき。
ジャズの場合はセッションがメインなので多少知らないと初対面の人とは
音のコミュニケーションが持てない。
343: 263 02/07/22 21:52 ID:???
>>341ちなみに僕は338じゃありませんよ。あと話が戻りますがペンタはドレミソラ。マイナーペンタはラシドレミってことを知ってればOKですか?
345: ドレミファ名無シド 02/07/22 22:14 ID:???
>>343
マイナーはラドレミソだが、まぁ最初はそれでOK。
ていうかそれで紡げるフレーズに不満なければ一生OK。
346: ドレミファ名無シド 02/07/22 23:05 ID:???
Cメジャーペンタ=Aマイナーペンタ
0–3-5–8-10-12–15-17–20
-1-3-5–8-10–13-15-17–20
0-2–5-7-9–12-14–17–19
0-2–5-7–10-12-14–17-19
0–3-5-7–10-12–15-17-19
0–3-5–8-10-12–15-17–20
開放弦~2フレット、2~5フレット、5~8フレット、7~10フレット、10~12フレット、以下同じ
のように区切って見てみると、ある形が見えてくる。5~8フレットが上の方に有った丸のやつね。
とりあえずこの形を覚えなさい。
361: 263 02/07/23 01:07 ID:???
>>346ではとりあえずこのCメジャーペンタ=Aマイナーペンタの形を覚えてみます
363: 263 02/07/23 01:16 ID:???
>>346あと以下おなじということは12フレットから14フレット、14フレから17フレ、17フレから20フレってことでいいですか?
引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1024945642/