・・・・・等も音楽理論の質問に含まれるのか?
説明不足すいません。。
やっとまともな理論スレが出来ましたね。とりあえず>>1さん乙ー。
理論が必要化必要でないかというくだらない議論にならないことを祈ってます・・
祭られて終わったスレだったな・・・
論理で、勉強したいヤツにも必要無しと言い聞かせていた記憶が・・・・
ただ単にみんな寝ているだけなのかしら・・・
ここに書き込みしてもメリットないじゃん。
有る程度わかった上での疑問や、仮説にたいして
意見が聞けるならまだしも、
そういう ちょっと入り組んだ話になると、とたんに荒れるじゃん。
新しい視点での理論の拡大解釈や、他のジャンルの理論を応用するような話しを、
冷静に、楽しんでできるほどこの板(2ch自体)が大人じゃない。
「ギターマガジン」なんかに掲載される程度の話しを
お互いに確認しあって、安心する・・見たいなのがせいぜい。
正直飽きた。
まあ質問に解答するすれなので判ってる人にはあまりメリットが無いかと
ただ教える側に回って優越感に浸れるというあれもありますが
オーグメント
オーギュメントと#11thコードの違いを教えて。特にギターでやる場合の違い。
5thはほとんどオミットされるけど。
ジャズ系のひと?
オーギュメントって何か知ってる?
コード(増5)
説明よろ
なら違いは明白じゃん
ついでに
今迄ほったらかしの疑問に答えておきます
>>30
オーグメントは5thをオミットするのではなく
5thが増5度になっている
また、♭13thをaugと表記する時もあるが
厳密には間違い♭13thを支えるには♭9thが必要(まれに9th#9th)
augは独り立ちできる。
#11の時オミットするのは3rdだが5度は別にオミットしなくて良い。
ただし、5thビルドだと3rd7th11thと積んで、結構美しい
いずれにしても5thは低音楽器に任せるほうが無難になるが・・
augの低音の処理はチト難しい。
>>49=72
Oliver Nelson著Patterns For Jazz
・・というか単純な音使いを嫌いながら、手抜きがしたいのは矛盾。
まだあるかもしれないけど今回はこれまで