楽譜は「ドレミファソラシド」で覚えるべきですかね?

スポンサーリンク

12: ドレミファ名無シド 2013/11/23(土) 10:34:56.37 ID:MIFNaRAi
楽譜はドレミファソラシドで覚えるべきですかね?

13: ドレミファ名無シド 2013/11/23(土) 12:17:14.62 ID:mYGpu4ch
ドイツ音名でも覚えた方がいいかも
理由は発声しやすいこととクラ系の人と意思疎通を図りやすいから

14: ドレミファ名無シド 2013/11/23(土) 12:51:55.18 ID:MioLb1Eg
日本人なら「はにほへといろ」以外は認めん

15: ドレミファ名無シド 2013/11/23(土) 13:02:39.02 ID:K81/ZBCO
do di re ri me mi fa fi se sol si le la li te ti

19: ドレミファ名無シド 2013/11/23(土) 14:54:35.48 ID:d6/wpBLo
覚える数も少ないし、大体どれもなんとなくで把握しといても良いのでは。
イタリアとドイツと>>15のバークリー式はどれも便利だと思われ。

16: ドレミファ名無シド 2013/11/23(土) 14:30:41.58 ID:sKUok/xJ
アルファベットで覚えた弊害か
未だにホ長調とかいわれてもすぐに理解できない

45: ドレミファ名無シド 2013/11/23(土) 23:26:44.10 ID:YNzbGzU9
>>16
それ、ホだからじゃないか?
ト、ヘは音部記号で覚えているだろうし
ハ、イはCメジャーとAマイナーで頻出だから覚える。
結果、ニ、ホ、ロに弱い可能性が高い。

18: ドレミファ名無シド 2013/11/23(土) 14:54:18.58 ID:Y2XrfH4Z
イロハなんか使わん。たまにオケの練習で遊びでイロハで話すとかなり面白い状況になる。

20: ドレミファ名無シド 2013/11/23(土) 15:02:04.72 ID:f6ZtuFmx
参考書読む上で英語は必須
後は好みで

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/compose/1384904379/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)