小学校に上がったとき幼児科から始めた子と比べるとリズムの取り方がぜんぜん違うことに気がつくよw

スポンサーリンク

207: 名無しの心子知らず 04/01/26 19:03 ID:7W0dDr8s

今日、じゅにあ進級についての説明があった。
うちのセンターではJ専もないし
全員、有無を言わさずクラスごとじゅにあに進級予定。

個人ピアノも併用したいけど
月謝がキツイのと(下の子も幼児科に入るし)
本人もツライかと思うと無理ぽ。(もうひとつ習い事があるので・・)
またーり頑張ってもらいます。
あとは家で出来るだけ練習みてやります。

208: 名無しの心子知らず 04/01/26 20:44 ID:81TywK3r
J専にどうしょもない「バカ」が混じる事もある。
親も「バカ」だから全然空気を読めていない。

209: 名無しの心子知らず 04/01/27 09:15 ID:TXsDnevK

このスレ探してた~!!!
ヤマハ音楽教室通わせようか迷っています。今うちの子2歳なのですが
2歳~のコースがあるんですね☆
1つ疑問なのですが楽器などは買わされるものなのでしょうか?

ヤマハのホムぺ見ていたら
お子さまの音楽への興味・楽しみをより大きく膨らませていく意味で、
早いうちからよい楽器やオーディオを用意しておくことは理想であると思います。
また音楽を学習されるためには道具なしで長く続けることは無理でもあります。
ぜひ前向きにご検討いただけたらと思います。

とあってそれを見てなにかいずれ買わされそうな気がして迷っています。
ヤマハ教室に実際通ってる方どうでしょうか???

210: 名無しの心子知らず 04/01/27 09:54 ID:6qe9i4S4

>>209
レッスンでエレクトーンやピアノを弾くようになるのは幼児科(5才~)から。
実家の古いピアノを持ってきたり、新品を買ったり、と人それぞれ。
とりあえずカシオトーンみたいなキーボードを用意する人もいるよ。
何か買わされそうで迷ってるってことは、楽器は買うつもりはないってこと?
お習字を習う人が筆を買うように、音楽やるなら楽器を買うのは当然だと思うけど。

213: 211 04/01/27 10:10 ID:pZg/B1Ea

>>210とケコーン
追加で、キーボードは進級していくと両手弾きがしにくいし、
鍵盤の幅が狭いので教室や発表会、グレードを受けるようなときに
うまく弾けなくなるので買いかえるということです。

>>212
うちも去年買い替えるときにやたら熱心にひとつ上の機種を
薦められたけど、予算の都合で当初の機種を買ったら・・・
旧版をおしつけられるとこダターヨ。

211: 名無しの心子知らず 04/01/27 09:59 ID:pZg/B1Ea
>>209
ご想像のとおり>なにかいずれ買わされそう
でも幼児科ぐらいまではキーボード(88鍵?)で練習する子も
いるから心配ないっす。
2歳~や3歳~のコースはまず音楽に親しむって感じで、歌ったり
踊ったり(人からは「ああリトミックね」と言われた)が中心で、
幼児の指の骨は未発達とのことでまだ弾かせてもらえませんから
ご安心を。
習ってみてお子さんが続けて通いたがったらそのとき考えれば
充分間に合うよ。

214: 名無しの心子知らず 04/01/27 10:46 ID:f6WmnTIK
>>209
>とあってそれを見てなにかいずれ買わされそうな気がして迷っています。
買わさせられそう…ってねぇ…。楽器がないと困っちゃうよ。
購入前提で習い始める方が精神的にはいいと思うよ。
設置場所の問題であれば、何とも言えないけど、
積立とかもあるし、クラビノーバとかであれば家電量販店とかでもあるから、
リサーチしておくとよいかも。
家は住宅事情、同居のトメの反対もありクラビノーバになりました。
ヤマハに行く前に購入してしまいました(営業さんごめんねw)
絶対買いたくないのであれば、他の習い事の方がよいかと思うよ。
詳しくは知らないんだけれど、ヤマハの英語教室があるけど、
たぶんそっちも音楽を取り入れて進めていると思うから、
そちらにしてみるとか。
体験まで時間もあるし、ヤマハのサイトにもちょこっと情報があると思いますよ。
教室やヤマハ系列の楽器店にもチラシがあると思うので見てみるとかね。
私も興味あったんだけれど、曜日が合わなく諦めました。

215: 名無しの心子知らず 04/01/27 14:27 ID:yc8Vsn7C
>>209
音楽教室はヤマハが楽器を買わせるための手段ですから

217: 名無しの心子知らず 04/01/27 16:23 ID:a3Y4tVV0
>>215
楽器レンタルは?

219: 名無しの心子知らず 04/01/27 20:12 ID:bIKAod9b
>>217
レンタル、めちゃくちゃ割高じゃない?
(以前、ヤマハ機関誌に載ってたけど)
これなら買った方がマシ・・・と思わせる作戦かと気付いた。

218: 名無しの心子知らず 04/01/27 19:41 ID:I4aSJsj4
>>209
遅レスすまそ。
その2歳児コースに通ってます。一応体験レッスンも受けて、
納得したつもりで入ったけど、上でも書いてる人がいたけど、
正直リトミック・・・。
あれで月3回月謝5000円は、ちょと高いと思う。
入園を機にいったんやめて、本人が興味示したら幼児科から
復活しようかと思ってます。
まずは体験レッスン受けてみたほうがいいと思いますよ。

220: 名無しの心子知らず 04/01/28 08:36 ID:5sydy90o
>>218
5000円は最低ラインだろ。

221: 名無しの心子知らず 04/01/28 10:59 ID:4XVgwQxK
>>218
5000円安いと思うけど…
大人からみたらあの内容でと思うかも知れないけど
あれで音感が付くんだから得るものはあるはず。
耳にとっては早い方が絶対いい。

222: 名無しの心子知らず 04/01/28 11:03 ID:YORgAh+f

>>218
確かに「こんなものに月謝も時間も・・・」って思うのは
わかるよ。

でも、小学校に上がったとき、幼児科から始めた子と比べると
リズムの取り方がぜんぜん違うことに気がつくよ。

225: 名無しの心子知らず 04/01/28 11:13 ID:EOJ23p5z
>>222
そうなの?うちは「おんがくなかよし」からで今「幼児科」だけど、
幼児科からでもよかったかな。なんて思ってたけど、
リズムの取り方とか違ってくるものなの!?
音楽ききながら、手拍子したり体を動かすのって、そんなにいいもんなんだ・・・
と言いつつ、下の子は、家で似たようなことやってあげてやっぱり幼児科からに
しようかな。教材もあることだし・・・

229: 名無しの心子知らず 04/01/28 14:29 ID:YORgAh+f
>>225
幼児科くらいではわからないかも。
小学生になるとはっきりしてくるよ。
アンサンブルの演奏のときなんて、やっぱり姿が映えるというか
ぜんぜん違うよ。演奏力云々は、個人差があるけど
音楽の感じ方捉え方が違うよ。
まーぁそんなものよりも目先の「親が満足できる演奏力」
にこだわる人が殆どだけどね。

212: 名無しの心子知らず 04/01/27 09:59 ID:KJAAfCoW

ピアノならまだしも、次々に新機種が出るエレは買いたくないよね。

入会時にEL17を買ったら2年後に100が出て、進級で900買ったら
今年ステージアが出た。

許せない。

216: 209です 04/01/27 14:29 ID:uoz6Y3wD
みなさんご意見ありがとうございます。
楽器は子供が欲しがったりしたらもちろん買ってあげるつもりです。
でもピアノなど買うように言われたら置くところもないし
金額もまったく分からないので不安でしたが
ヤマハで購入しなくても個人で買うのもOKみたいなので安心しました。
ぜひ通わせようと思います☆またここにも来てみます!

223: 名無しの心子知らず 04/01/28 11:04 ID:fY/DgavW
でも、2歳から『おとのゆうえんち』に入っていて、
もうすぐ幼児科終了の子でも音痴な子がクラスに数人います。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/baby/1071566000/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)