ピアノも聴音もソルフェージュもやってたし、
メロディとかスケールを聞いて調判定して調号は書けるけど、
調号だけ書いてある場合に「何調ですか?」って言われても調を判定出来ない。
これは丸暗記するしかないのか?
それとも調号は書けるわけだから覚えなくてもいいの?
音大目指してるとかそういうのでは無いんだけど
ただ音楽作る過程で、色々知ってなきゃいけないんだろうかと…
>>398
何やるかによるんじゃ?
楽譜ぽんと渡されて、調号と音符が読み取れれば
少なくともプロアマ問わず、あまりグループミュージックでは困らないと思うけど。
私はギタープレイヤーだから、ピアノとはちょっと取り方が違うかもしれないけど
少なくともギターは、プレイはそこそこ、調号、音符が読めるっていう前提だけで
プレイは上手いけど調号、音符読めませんの人より重宝されるしね。
ただ音大とかいってる感じ若そうな印象あるし、時間があるならゆっくり覚えれば
いいんじゃないかな?覚えて損するものじゃないわけだし、制限時間もない。
>>398
> これは丸暗記するしかないのか?
意味がわからない。この流れで何を暗記するって話だ?
>>412
メジャースケールと同じ運指で弾けるならそれでいいけど、弾きにくいところは自分なりに変えるのが普通なのでは。
ハノンのころにはなかったスケールもあれば、和音もあるしな。