ステージア作るのに使用してる部品の供給のことね。
○年後にまたモデルチェンジ出して、また100マソ?
ステージア新発売の時はエレクトーンイノベーションだの新しいエレクトーンのかたちとか言ってたけど。
>>88
>ステージアが売り出せる期間てあとどのくらいだろうか?
>捨て辞ア作るのに使用してる部品の供給のことね。
肝心要のCPUのSH7727がまもなく10年目に入る。
客観的にみて、そろそろ終了でも全然おかしくない。
でも昨年からの不況のあおりで、半導体や電子部品メーカー各社が生産調整に入ってて、
ついに流通在庫が底をつき、製品製造業界では今ちょっとした「部品の奪い合い」現象になってる。
こんな中で、ルネサス社(日立&三菱の事業統合会社)がSH7727を改版する可能性は低いとみた。
当面景気回復するまではSH7727を生産するのではあるまいか。
ステージアスタンダードの見積を、ヤマハ音楽教室からとってみた。
現金1回払いで定価\660,000-のところ値引き1割、設置料、消費税含めて
\640,500-だとよ、EH-8を下取りに出来ないかと言うと、ああ~それは逆に
処分代がかかってしまうだとさ、ふざけんじゃね~よ。エレクトーン信者どもは
これが当たり前と思っているのかな?
その上で>>90のようなアコギなことをどこの楽器店でもやってるわけ。
各自いちど消費者センターに訴えてみたらいいよ。
販売台数は1960年代レベルまで戻ってしまったな。
エレ離れに加え、この不景気でエレ事業の売り上げもEL-900m時代の半分の50億円まで転落。
せっかくの記念の年なんだから、せめて50億円のラインを切らないで頑張ってちょ。
正直、どの辺りが祭りなのか分からなかったのだが…
>>94
>>95
エレ離れや、不景気が主因には違いないが、70年代までのエレがどんどん売れた時代を知ってる団塊世代が次々に定年していて、
社内のエレ擁護派が急激に減ってるのも要因のひとつだな。もう50歳以下の社員はエレには興味ないもん。
あと数年すればそういう人たちが役員になる時代が来るのだから、はたして60周年などあるのやら。
その点はユーザーはいいよ。70歳になっても信者は信者。定年がないから永遠に信者。
もしエレクトーンが製造中止でヲワタになったとしても信者は永遠には弾いてくれるかな?
今のステージア所有者でいうと、しばらくはそのまま愛用してても、新曲のデータ販売もなくなって、かといって自分で弾きたい曲耳コピしてデータ作って・・・なんて出来る人の方がマレ。
そのうちエレクトーン本体も故障するだろうし、でももう修理部品がありません~ってのが今までのエレクトーン屋のやり方。
じゃあ廃棄するわ、と言っても新しい楽器ウチで買ってもらわないと引き取れません、さらに処分代戴きますっての。
ほんっと品のない商売だよ。50年だって?
記念すべきエレクトーン50周年で何も出せないなんて企業的に相当とんでもないことになってるのがわかる。
92,94なんかお祭りでもやってたんですか?自分が知らないだけ?クオカード配ってたステージアデーのこと?
それ以前に、エレ50周年を盛り上げようと考える社員がいなくなってしまったという意味。