ピアノは演奏中に体を動かさないように言われエレクトーンは盛大に体をクネクネさせると賞賛される?

スポンサーリンク

223: ドレミファ名無シド 04/08/05 00:12 ID:OoeJrzEo
これは・・・つかえるかもしれんな。
例えば2ちゃんの音楽関係スレに、JECなどのスケジュールを貼り付け、
キワモノ的アッピールでもやったらいいんじゃないか?
こんなクネクネおもしろい音楽をやってます、でもいいじゃん。パンピーにもどんどん
チケットを買ってもらい、見に来てもらう。
もちろんカタギのバンド小僧などからは大いに失笑を買うことであろう。
しかし、その中のだれか少数でもエレクトーンという馬鹿高いだけの楽器に興味をもってくれるヤシがでてくるかもしれない。
エレ世界の閉鎖性を打ち破るキッカケとなるのではないか?

225: ドレミファ名無シド 04/08/05 00:40 ID:mUC71f72
ところで何でJECなんか聴きに行くわけ?
ただのオコチャマ競技会なんて、聴きに行くだけ無駄じゃんw

227: ドレミファ名無シド 04/08/05 00:52 ID:OoeJrzEo
>>225
キワモノ的イベントとしての楽しみ方があります。
これを見た一般部外者の感想に私は大いに興味があります。

228: ドレミファ名無シド 04/08/05 01:24 ID:COmiLcaX
>>225
面白いからにきまってるじゃん。

226: ドレミファ名無シド 04/08/05 00:47 ID:OoeJrzEo
『野獣奏法』と『首もげ奏法』とは別カテゴリーとしますか?w
『うるとらまん弾き』は『キメ』のポーズであるので、
奏法形態(ex.石像弾き、あさって弾き等)と
キメ形態(ex.しゅわっちギメ、あさってギメ)とはまた別のクラスターとすべきか。

229: ドレミファ名無シド 04/08/05 02:19 ID:XQNHOiqh
【汗ボタ弾き】M田とかT野とか。w
藻前ら今の季節特にプレイ姿を人前に皿すのやめてくれ。暑苦しいから。w

232: ドレミファ名無シド 04/08/05 08:41 ID:mUC71f72

>>229

T野は24時間365日暑苦しいと思うけどw
早く着ぐるみぬげよ。どこに目があるかわからん。

230: ドレミファ名無シド 04/08/05 03:15 ID:gb9k68Pu

カタギの友人を以前連れて行ったら
怖がってた。やはり奇異に映るみたい。

ところで、地区大会はみんなドレス?
自分の地区はドレスやピカピカが当たりまえで、
ちいさな楽器店は素の服で出たりすると
すごく目立つのよね・・・。
ステージに立つ・・という意気込みだろうけど
親は大変だなあ・・。

237: ドレミファ名無シド 04/08/05 15:32 ID:qJqoNf0n

>>230

フツーのエレ弾きから見ても異常だよ>オーバーアクション演奏全般

音楽の質や演奏そっちのけで、技・振り付け・ユーザーボイスの奇異
さを競うのも、いい加減にしてほしい。

だから漏れはECもJECも行かないよ。

231: ドレミファ名無シド 04/08/05 08:18 ID:iT7Yhs3C
EFアンサンブル部門で自分の子供がドレスでクネクネしました。
悶え、クネリ、クビカックン。
レッスンではいつもノリが足りない!と叱られていました。

233: 講師 04/08/05 09:19 ID:218zXA2W
ある大人の生徒が、JECを見てきて以来、
自分もあんな風にうねうね弾きたい!!と言い出し困っています。
レッスンの時でも自らがんばってあのフリを模索中のようで、本当に困ってしまいます。
先生はそんな変な弾き方をするんならもう付き添いはやりませんよっ
と注意するんですが、本人はあきらめきれないようで・・・。

235: 231 04/08/05 12:08 ID:iT7Yhs3C

>>233
あれは大人になってから身につけるのは苦労するものなの?
子供たちは演奏とセットで習うので、あまり苦労せずにクネクネしますが。

クラスの先生はピアノの先生です。
娘の専攻もピアノで、グループレッスンのエレでは
「クネクネが足りない!」と叱られるのに、
同じ先生に習っているのに
個人レッスンのピアノでは「演奏しながら体を動かしすぎるとおかしい!」
と叱られております。

277: ドレミファ名無シド 04/08/10 00:07 ID:VgmtWKKu

>>235
ピアノは、そこまで大きくクネクネする必要がないのです。
最終的に、全てが指のタッチ(+持続方法+ペダル)です。
それに、エレクトーンとは違って、ピアノは適度な力が必要ですから
クネクネすることによって、無駄な体力が発生します。

で、エレクトーンは?
FS、FX(ほんとはもうちょい前、EX-2?とか除く)以前のエレクトーンは
すべて、指による表現が基本的にできませんでした。
ただの、スイッチのON/OFFの世界でした。(言い換えればデジタル)
じゃ、なぜクネクネするの?
無理やりでも、鍵盤に圧力をかけて、ただのデジタルスイッチなはずの鍵盤に対し
アナログ的な微妙な表現を加えて、わずかなる抵抗値の差を用いて
音色をかえるのです。
タッチビブラートを装備していない機種で、ためしに、強引に横揺れさせてみて下さい。
そして、それをちゃんと「目」が見える誰かにみてもらってください。
何もしないと、するとでは、やはり違うでしょう。
元々人間の神経はアナログですから
(録音して、それをきいても、基本的にはかわりありません)

275: ドレミファ名無シド 04/08/09 23:59 ID:YexKfDoK
>>233
くねくね、うねうね弾くのならば、
レッスンする曲をクラシックにしてみましょう。
できる限り、5分程度の曲で、かつ、感情を大きくするべき曲
私が、EF(旧)でたころは、そういう曲ばっかでくねくね弾いてました。
そして、究極は・・・お母さんの作ってくれた、500円の適当な布で作ってくれた衣装

236: ドレミファ名無シド 04/08/05 12:19 ID:gb9k68Pu

J専個人のピアノの先生は体を動かすのは
おかしい!と注意するそうです。
でも、アンサンブルになるとクネッてるから、
235さんと同じかな。
ピアノはクネらず、エレはクネる、という
マニュアルがあるのでしょうか?

まあ、県のコンクールとか、外部のコンクールも
ピアノの生徒は受けるわけだから、クネるのは
変、ということはご存知なのでしょうね・・。

238: ドレミファ名無シド 04/08/05 18:06 ID:gb9k68Pu
一応、「大きな声では言えないですが、講師です」
だから、行かないといけないんだよ~。
石像なのに・・。

239: ドレミファ名無シド 04/08/05 19:09 ID:5PYFzVKU

石像先生は最初男性の方かと思っていました。

ヤ○ハに限らず、どのコンクールでも茶番な側面てあるじゃないですか。
ECなんてこれから売り出そうとするエレクトーンスターの箔つけのため受賞させるんだし。
IECなんかの受賞歴をもつプレーヤーの作られ方のうさんくささも知ってるし。

だから私はECもJECも行っておもしろいのです。

240: ドレミファ名無シド 04/08/06 00:05 ID:TD1aufe1

>ECなんてこれから売り出そうとするエレクトーンスターの箔つけのため受賞させるんだし。
>IECなんかの受賞歴をもつプレーヤーの作られ方のうさんくささも知ってるし。

オバハンの嫉妬から生まれた俗説w
ていうかコンクールなんて本番までの練習量やアレンジの完成度がものを言うから、
確かに本番日にはもう結果が出てるようなもん。

それが
「よほど番狂わせが起きない限りあいつに勝てない」
→「あいつが1番になるらしいよ」と吹き込む
→「もうあいつに決まってるんだって」と噂で流れる。
みたくねじ曲がって伝わるんだろ。

地区大会くらいの小さな大会だと、出場者や担当講師像の傾向やレベルが掴めてるから、
こういうのは言われがち。

あー見たくない、見たくないw

241: ドレミファ名無シド 04/08/06 00:15 ID:ryIdxVXa
まあ、そういわずに。
狭い世界でやってることなんだから。

244: ドレミファ名無シド 04/08/06 08:56 ID:ksoCwCbH

アンサンブルの場合
低学年だとオーバーアクションが指揮の代わりになるので致し方ない。

でも個人の演奏でなんであんなにからくり人形みたいに動くのか?
昔からそうなんですか?最近の傾向なんですか?
最初にクネったのは誰なんだ?

このまえ「不機嫌な熊のプー」の演奏を見た(w
舌を出したり顔をしかめたりして・・・怖かった。
なんじゃありゃ?

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1089881840/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)