そのまま歌メロにしちゃっても作曲って成立してしまうのでしょうか?
余裕で成立すると思うよ。
メロなんてサイコロ振って決めたっていいんだし。
何でもあり。
弾く0.1秒位前までに弾く音を決めるそうです。
私にはそんなの無理です。
そんなに難しく考える必要はないよ。
外人からすれば、
日本語を縦横無尽に駆使して、
即興で会話する君の姿を見て
「私にはそんなの無理」と思うかも知れない。
それと同じ。
フレーズを覚え、何度も使い、
変形させたり他のフレーズと組み合わせたり、
そんなことを習慣的に繰り返している内に、
自然にできるようになっているだろう。
その文章をタイピングする0.1秒以上前には書く内容がすでに頭によぎってるだろ?
頭によぎらないものは書けないだろ。手には脳みそないんだから。
・頭によぎってからそれを下書きして何度も調整してから清書する=仕込み
・よぎる内容を思ったままリアルタイムでそのまま書き殴る=アドリブ
の違いだが、重要な事は、アドリブとして頭によぎる内容=フレーズ=リックを、その都度「ゼロから発明」してるわけじゃないということ。
考えるだけで何も弾けません。
1拍目の頭からルートを弾いたら恥ずかしいのかな、とか考えます。
禿げるかどうかは知らんが、理論やってると白髪が爆発的に増える
12音から選ぶか、休符にするかの選択
小節の頭に8分休符置いた直後にジャーン!ってユニゾンで鳴らす技はたまに耳にする
JAZZで多いなー トニックのルート音とは限らない
ドミナントでエンデイングやイントロでも聴いた
小節の頭に8分休符置いた直後にジャーン!ってユニゾンで鳴らす技はたまに耳にする
JAZZで多いなー トニックのルート音とは限らない
ドミナントでエンデイングの場所や、ドミナントからはじまる
イントロでも聴いた
>>740
ジャーン!ですか
いいよ、いいよ!もっと教えて
いや、単にその短い休符後、ユニゾンで音を鳴らすっていうか
その部分に同時に弦の36分音符巧みにからませてみたり