楽譜つまんないしね。特に最近の。月刊エレクトーンは鳥肌もの。20年以上前の「エレクトーンメイトフォリオ」シリーズ?
あの編曲は良かった。子ども用の3巻の「夕焼け小焼け」の編曲がすきだったなー
ヤマハだろうと個人だろうとどこで何を習っても五十歩百歩でしょ。
ヤマハで教わるようなこと(音感とか即興とか他)ってわざわざ習わなくては
身につかないような代物なの?
普通は地道なレッスンを積み重ねる中で自分で会得すれば
いいものばかりでしょうに。。。
自分自身で応用が利かないと、即興を教わって自分では出来てるつもりでも
それはただの猿真似というものでしょう。
確かにそうだなあ。
即興にしても少し和音とかスケールとかコードなど習うと、あとは繰り返し。
作曲だって、結局先生が作っているようなもの。
J専の子だって、最初から音感のいい子(そうでないとオーディションに通りにくい)を集めているわけだからね。
本人と親の努力にかかっているわけで、立ったら余計な行事など押し付けられないところのほうがいい、ということになる
指の練習と自由曲をやっていましたが23才になってはじめてヤマハの門をくぐり
グレード6級を受ける決意をしたものです。即興演奏がまるでできません。
初見演奏はまあまあ
伴奏づけ和声学は独学したので
即興でもなんとか。
自由曲 絶対自信あり
>即興演奏がまるでできません。『本物の即興演奏』ができてもヤマハのグレードではかえって通用しませんから
あまりご心配なさいますナ。
あくまでヤマハの好み求めに応じた、そう、従順なサラリーマンのような
演奏を果たして「即興演奏」なんて言っていいものか。。。
ンなもん音楽じゃないよね、ヤマハの言うレベルなんて所詮そんな程度さ。
そりゃー何にも知らない超ド素人からみればヤマハ出身者はさも凄そうに
見えるんだろうけど。
そういう意味でも役に立たないねぇ・・(w
「従順なサラリーマン」になってしまうと思う。
だけど、与えられるものをそのままこなすだけで音楽か?
自分なりに消化し、楽しんでこそのような気がする。楽譜がなくても耳コピで音とって、伴奏を付けて子供と歌う、調が合わなければ
移調する、そうやって楽しくやってるよ。
勿論ヤマハでなくても出来るけど、ヤマハのカリキュラムは比較的そんなことが
出来る確率が高いと言うだけの事だと思う。でも「役に立つ」という事はないね。
趣味で楽しんでるだけ。
そうそう、趣味クラスの中の趣味。その割りにふんだくられる。