モードというのは特に一分野ほどの希求力はないのだ。なぜなら…

スポンサーリンク

506: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 00:56:51.81 ID:uifOBxCv
半音入れば8音でもペンタトニックスケールですよね?

508: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 03:12:38.32 ID:OfAZtLFy
パットマルティーノのコンシャスネスは最初から最後までロクリアンモード

509: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 10:00:16.93 ID:8YpkLDoF
メジャーコード一発をイオニアンモードとか面白いアホがいるな
フリーダムジャズダンスをミクソリディアンモードというのと変わらないぐらいのアホ

511: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 11:01:53.42 ID:OfAZtLFy
>>509
そうすると、コルトレーンのマイフェイバリットシングスはメロを挟んで、
どういう考えのインプロになる?

510: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 10:59:12.67 ID:OfAZtLFy
9thと♭5thと6thを入れてペンタトニックと称しているやつは多い
多いだけで正しいわけではない
多いだけ

513: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 11:22:06.45 ID:jF2s0Zui
バークレーメソッドだとモードにもケーデンスみたいな概念を持ち込んでたような気はするな
確かプライマリコード、セカンダリコードとかいってたと思う
①軸音を含み特性音を含まない和音
②軸音を含まず特性音を含む和音

514: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 11:27:16.30 ID:OfAZtLFy
インギーがよくやってたのは「ハーモニックマイナーモード」

515: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 11:30:04.35 ID:OfAZtLFy
ヨーロッパ人でハーモニックメジャーの7つのモードを全部取り入れている人がいたよ

516: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 11:32:11.94 ID:OfAZtLFy
7音スケールは66種類あるからそれぞれに7つのモードがあるんだよね

517: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 11:33:09.34 ID:jF2s0Zui
ただまあコード一発だからモードじゃないってのは
バップ畑の人がモード厨を小バカにするのとなんら変わらん偏狭な態度なような気もする

519: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 11:55:59.96 ID:OfAZtLFy
>>517
マイフェイバリットシングスのアドリブのメジャーの部分が一発に聞こえるか?

520: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 11:57:09.27 ID:jF2s0Zui
ただまあ、一般論としてモードと言った場合は
バークレーメソッド的なモードケーデンスの事を指す事が多いのも確かだな
ロック畑の人からしたら普段から無意識にやってる事だったりするから
新鮮味はないかもしれんけどね

521: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 12:01:32.19 ID:jF2s0Zui
何と戦ってるのか知らんが、ジャズのスタンダードと言われてる曲でも
原曲は映画音楽だったりするものが結構多いのは知ってるよね?

523: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 12:05:36.98 ID:OfAZtLFy
>>521
ドレミの歌と並ぶ名曲だ

522: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 12:03:20.14 ID:OfAZtLFy
モードというのは特に一分野ほどの希求力はない
なぜなら音楽分野とはリズムのことを指すからだ
モードジャズ、モードロック、モードラテン、モードボサ、モードアニソン
となって初めて音楽となる

524: ドレミファ名無シド 2013/04/08(月) 12:35:36.22 ID:8frXz7DW
今のジャズにはモードは瞬間的にか存在してない。
マイルスだってso whatをちゃんとドリアンでやったのは最初だけだった。
逆に言えばだからこそ純粋なモードの仕組みと作法を学ばないと使えない。

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/compose/1357797546/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)