key:Cの曲でノンダイアトニックのⅢM=Eが出てくる理屈を誰か

スポンサーリンク

781: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/17(金) 14:16:36.15 ID:NQ2hjxlZ
思いついたメロディーにどうもうまくコード付けができないことあがあるんですが
どんな理論を勉強するとうまく付けられるようになりますか?

782: kyrie ◆Debha1lQgc 投稿日:2011/06/18(土) 17:13:37.75 ID:+o58K2gG

どんな理論、ってほど世の中には理論がない。というか、認められない。
まあ機能和声を勉強する。
そして作曲の先生につく。でおk

理論なんて、学ぶもんじゃなく自分で作るものだがな―
機能和声をも局所性として含むような、数学でいう位相幾何みたいな和声理論ないかなー
もちろん複調や12音やセリーも含む。

786: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 01:23:24.76 ID:ghU0r1Vd

key Cの曲でたまにノンダイアトニックのⅢM=Emajが出てくるのですが、どうゆう理屈かどなたか教えてください(´・ω・`)

787: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 01:42:08.69 ID:7q/h0Hpr

788: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 01:53:07.24 ID:P2i7uacq
>>787
すっげーわかりにくい書き方だな。
すでに理解している者にしか理解できないという不毛な理論解説の典型。

806: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 09:23:10.21 ID:CvbJGr1J
>>788
そのサイト作ってる奴が理解してないんだからw ブルース弾いてる低脳オヤジだぞw

789: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 02:27:47.99 ID:ghU0r1Vd

サイト見たけど納得いかないです。

key Cmaj
C E Am AmonG F G7 Cこうゆうコード進行の場合
1M ? 6m 6m 4M 57th 1M

のEmajの部分がわかんないです。くだらない質問ですみません。

790: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 02:30:30.36 ID:qP6nQO3h
EmajじゃなくてE7でしょ?

792: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 02:53:29.93 ID:ghU0r1Vd

>>790
Emajです。弾いても違和感ないです。E7だったらセカンダリードミナントですよね。

よくkey Cmajの曲で転調もしてないのにEmajが使われてるのを見ます。

791: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 02:50:57.76 ID:7q/h0Hpr

E7とかほとんどのJ-popで使われてるだろうが、泣きのコードだぜ
ちゃんとコードと耳が結びついてれば使われすぎてて疑問に思わないはず

それより、AmonGの方が難しいだろwww。誰かこっちを説明してくれお

793: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 03:10:15.65 ID:7q/h0Hpr

コード譜でEって書かれてたら、ミソ#レ。

元々の理論的にE7だったとしても、
編曲の段階でレが削られるかもしれないし、耳コピの段階で聞き漏らしてるかも知れないし
Eで表記されてる場合もあるぜ

EmajだとEmaj7を連想しちゃう。

795: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 03:18:46.58 ID:ghU0r1Vd

>>793
回答ありがとうございます。

少ない知識ひねくり回しても3度Mがわかりませんでしたが、編曲の段階で削られたと考えるのがベストですね。

では
F F Am G E C ConB Am AmonG F G Csus4 C
この場合のEはE7だと仮定してもおかしいですよね?

797: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 03:37:15.69 ID:7q/h0Hpr
>>795
おかしくなくね?

798: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 03:44:06.38 ID:ghU0r1Vd
>>797
ではノンダイアトニックのE7はどこから借りてきたのですか?

799: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 04:04:44.24 ID:7q/h0Hpr

>>798
俺はどこから借りてきたか知らない。普通に、key=C上のIII7として認識してるし
曲中で聴くと、III7キターって感じる

全部調で解釈しようとするのも良くないんじゃない? C -> Caug -> Am/C
のときのCaugは何調なんだよwww

800: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 04:14:56.56 ID:ghU0r1Vd

>>799
そうですね。自分で何故Ⅲ7が使えるかと納得したくて。

同主調からの借用でもないし、セカンダリードミナントとして解釈するならAmが正しいだろうし、理論じみた解答ができない場合もあるのかな。

806: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 09:23:10.21 ID:CvbJGr1J
>>800
C≒Am

810: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 20:15:45.33 ID:Pq8gakTj
>>800
平行短調から借用

811: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 20:23:16.38 ID:qYwsNdnR
>>800
基本的には平行短調MmかHmからの借用でいいと思う
また(理屈っぽいが)795のE⇒Cは平行短調Amで考えてドミナント⇒トニックマイナー代理の偽終止でええんじゃなかろうか

801: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 04:16:14.05 ID:ghU0r1Vd
>>799
ちなみにCaugは一時的に経過音として使ってるのでしょう

794: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 03:13:22.16 ID:7q/h0Hpr

っていうか、今気付いたけど、こいつギタリストかwww

それなら納得。Eはミソ#シでE7はミソ#シレでEmaj7はミソ#シレ#だからな
構成音ぐらい調べろや。鍵盤やってる奴らに笑われちゃうぞwww

俺の知ってるギタリストは、ちゃんと「ルゴル・・・」って言って弦と度数覚えてた。熱心な奴だぜ

796: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 03:22:25.66 ID:ghU0r1Vd

>>794
わかりにくくてすみません。おっしゃる通りギタリストです。

ちなみにEmajと表記してるのはただのEです。ミソ♯シです。長7度の音は入ってません。

802: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 08:07:03.37 ID:ym0UfWPT
はんちくな知識の俺はCaugの転回形でEが出てきてると思うんだが。
結構あっちこっちでメジャーキーでⅢは目にする。

803: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/06/21(火) 08:34:51.06 ID:SuLcLrlo
んで結局この質問の答えはなんなの?
俺はわからないwww

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/compose/1298777802/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)