シューマンは譜面の見た目の割に弾きにくい作曲家だというピアノ練習者は多いらしいw

スポンサーリンク

98: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 00:13:12 ID:nJFbhLxf

定年後に始めたピアノで大好きなサブちゃんを演奏!!とか…

ピアノ弾いてると指の横っ腹(ささくれのできる部分)が痛くなる
(´ω`)

99: 名無し 投稿日:2009/06/06(土) 01:01:26 ID:gN/H3MbB
チェル30終わり40にはいろうと楽器屋行ったらシュウマンのユ-ゲントアルバムが目について購入しました。そして弾いてみたところ
意外に難しかく初見で弾けない曲もありました。チェルをちゃんと練習してないからかな~
とかおもいました。

100: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 01:38:34 ID:Ws6a0QFj

>>99
チェルニーをどんなに仕上げようがシューマンにはほとんど応用できない
音楽の質や演奏に求められるものが根本的に違う
逆は可能だが

いい加減チェルニー万能主義から目を覚ませ

101: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 01:51:49 ID:2ZLfOmix
>>99
シューマンは譜面の見た目と出てくる音のわりに弾きにくい作曲家だというピアノ練習者は多い。
子供用のように装ってるがユーゲントアルバムもやりにくい。
チェルニーとは関係ない、むしろ多声部系(バッハ等)の練習の方が有益だと思う。

112: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 17:44:34 ID:A8Jg0b5A

今日、電子ピアノを買いました。

まったくの初心者で何から始めればいいかわかりません
まずはじめに何をすれば良いか教えていただけますでしょうか・・?
また、参考になるHPとかありましたらよろしくお願いします。

113: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 17:55:30 ID:ylCDfu6o
>>112
ピアノの前に座って、好きなピアノ曲のCDを大音量で流して、弾いてるふりをする。

114: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 18:07:33 ID:ZtFdRexh

>>112
とりあえずバイエルと弾きたい曲の楽譜と適当なピアノの弾き方についての本とモチベーション保持用のピアニストが主人公の小説と漫画を本屋で買ってきて本棚に並べてニヤニヤするべし

というのは嘘

115: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 18:08:00 ID:eKrkKM1i

>>112
「何から始めればいいかわかりません」だって?何でピアノ買ったの?
何か目標があるんだろ?それならそれに向けて練習すればいいんじゃないの?

まず初めに何をすればいいか、その答えは「目標への道程を考える事」だ
これが出来ないならそのピアノは売り払うか、独学は諦めて誰かに師事せよ。

116: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 18:16:50 ID:ylCDfu6o
>>112
マジレスすると、とりあえずバイエルか何か初心者用の教則本と、
難易度は無視して自分が好きな曲の楽譜を買ってくるといいよ。
バイエルは最初の一歩から練習する為、
好きな曲の楽譜は、「いつかはこの曲を…」と思って撫でたり眺めたりする用。
思うように上達しなくて嫌になった時、モチベーション維持に役立つ。

124: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 22:34:18 ID:gbEsOxpT
>>112
こんなスレ見ないでとにかく弾きたい曲の楽譜を手に入れて
それを弾く事
こんなところいるだけ時間の無駄

117: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 18:23:30 ID:A8Jg0b5A

皆様ありがとうございます。

とりあえずバイエル をキーワードに本を探してみたいと思います。

118: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 19:40:19 ID:hMwCPoeS
俺も近々デンシピアノ購入する予定なんだけど
ジャズピアノってクラシックと比べて練習方法変わったりしますか?
ジャズをやりたい。ただそれだけなんですよ。

120: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/06(土) 20:36:18 ID:UVrYDn9T

>>118
クラシックの練習を踏まえた上で

・全コードを覚える

・コード理論について学習

・リズムパターンをいくつか覚える

・コード進行について学習

・ジャズ「っぽい」コードパターンを学ぶ

・etc……

122: >>96>>102 投稿日:2009/06/06(土) 20:49:35 ID:CroO7y/a

>>118
まずコードは簡単なジャズの曲を弾きながら覚える。コードに注目メイン。そうしながらコード理論も勉強したほうがいい。
そのうちにテンションコードの作り方などやアドリブの感覚を鍛える。あとリズム感も養う必要あり。ジャズはリズムが命。
コード進行を覚えても音がつながらなかったりするからリズム感やいくつかのパターンも覚えておく。長調も重点的に。

とにかくジャズは即興性が要求されるから難しい。軍歌を強く勧める

ちなみにID:3acb79s/は僕に論破されて逃げたかwww

127: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/07(日) 00:27:30 ID:c7y5tUDq
>>118
クラシックの基礎練は一応押さえておいたほうがいいが、あとは別物かもしれません
ジャズやっている人がまわりにいるといいのだけれど。
ピアノもその他のパートも。ドラムとベースのつき合ってくれる人が必要。
最低一日一時間を欠かさなければ必ず出来るようになります。
理論どうのこうのよりもとにかく手を動かすこと、
あとはとにかくCDを聴くですね

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1243132590/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)