ピアノ本格的にやらせたいんだけど何歳頃に力入れたらいいの?

スポンサーリンク

867: ギコ踏んじゃった 2012/09/11(火) 20:52:31.18 ID:u1avjt4K

まだ幼児科にもなっていないのに、コンクールに出てる子とか居るの?

うちもクラス替え経験あるし
親も注意せず、先生も上手くまとめられないなら
早めにクラス替えた方がいい気がするけど・・・

リサーチ不足だと、移った先も似たような感じだった、ってことも有り得るから
発表会等の機会にチェックしたり、上の子が居るお母さんにそれとなくリサーチしたりして
今のうちに情報を仕入れておいた方がいいよ。
特に、ESがまだこれからだったら、ぜひ見ておいたほうがいい。

868: ギコ踏んじゃった 2012/09/11(火) 21:19:50.48 ID:Agt44V8J
でもまぁ、他人に流されてフラフラしてるような子では難しいね。
子供達見てて、天性でできる子は小さいうちからなにか持ってるwと思った。

869: ギコ踏んじゃった 2012/09/11(火) 23:30:36.55 ID:kXr0A/vA

>>866-877
うちのクラスは個人つけてコンクール出ている子が二人いるよ。
最初はグループレッスンがつまらないと昼寝したり
騒いだりどうしようもない子がいたけど
コンクール組(←先生命名)はそんな子を気にしないでレッスンをするので
周りも問題児は無視して自然とレッスンに取り組みます。

そのうち、問題児自身が危機を感じたのか成長なのか
レッスンをキチンと出来るようになりました。

同じ幼児科でも、コンクール組がいるクラスといないクラス
進度も違うし、フェスティバルでの演奏を聴くと差があります。

上の方が書いたように、ESのシーズンだから丁度良いかもしれません。

後は、コンクールに入賞した子と担当講師は掲示板に貼られていませんか?

よくチェックしてから決めてみたらどうかな。

870: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 10:45:25.66 ID:iIwO+GFQ
>>869
幼児科から個人つけてるJ専の子多いんだね。
うちのグループは一人もいないや。その分まったりさせてもらっるけど。
一日30分の練習量で付いて行けるJ専ってどうなんだろうってこのスレみてたらちょっと思うけどね。
PJだってステップだけで副教材使ってないんだけどピアノ弾けるようになるんだろうか。
と、心配なJ専1年目。とりあえず3年終わるまでにソナチネレベルくらいは弾けるようになってほしいって
期待しているけどこのペースじゃ難しそうだなあ。
講師も「今はまだいいんですよ~」って言うけど、じゃあいつから本気出すんだってかんじ。

871: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 11:05:51.16 ID:t59auaPb
>>870
うちも似た感じのまったり2年目。
副教材はハノンだけ使ってる。
ここ見てるとJ専でも色々だねー

872: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 11:13:32.90 ID:iIwO+GFQ
>>871
うちハノンすらつかってないよ・・・。
もしかしたら講師にステップ以外の指導ができる力量がないんじゃないかと思っている。
「ハノンくらい増やしてもらってもいいんですけど」ていうと「あんな古い本www」って言われた
やめようかと本気で思っている。

873: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 12:24:29.57 ID:t59auaPb
>>872
一年目はうちも不安になったよ
講師ごとに考え方があるみたいだし、ある程度ベテランで実績ある講師なら任せちゃえばどうかな

874: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 13:05:03.31 ID:QsL7Vn3K

>>872
それは危険過ぎるw
お金をドブに捨ててるものだよ。
先生の懐ばっか肥えていって子供の才能先細りって構図。
子供の才能とお金が非常にもったいない!

口出しされたと思ってプライドが傷ついて
反論しただけかもしれないけど、それでもその性格がどうなん?って話だし。
グループレッスンに拘りがなければ、個人教室に行ってもいいと思う。

875: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 13:13:50.71 ID:iIwO+GFQ
>>874
だよね!ピアノも弾けるようになってほしいからJ専なのにさ。
子どもも他の個人教室の子が「なんとかチャンは○○ひいてるんだって~。私はまだかな~」
とか言うのが不憫。個人教室本気で探してみる。
ちなみに他のヤマハ教室にいくには1時間ほどかかるので、そこまでする気合はないわ。
どうしてもJ専ってことでレベルの高い教室に時間かけて行ってるって人もいるかもしれないけど、
うちはなんだかどうでもよくなってしまった。

876: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 13:33:57.44 ID:FgWKbK7+

練習時間が長ければ良いってもんじゃないけど
個人に移れば、もっと練習するようになると思ってるの?

30分の練習で付いていけるレッスンなんじゃなくて
30分しか練習しないからその程度のレッスン内容、だとは思わないんだね。

877: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 13:47:20.15 ID:1uZjgS1t

グループ曲、個人曲合わせて30分しか練習しないの?
どっちかだけとしても、練習内容が薄そうだね
どんな練習してるか、横で聞いてたことはある?

あと、グループの方は見学とかしてる?
30分の練習で付いていけてると思ってるのは親だけで、
実際レッスンでは何度も同じところ間違ったりポイント押さえてなかったり
してるかもしれないよ
グループで練習量の差ってハッキリと出るよ
指名されてスラッと弾けなかったり、注意されるのはいつも同じ子だもの

878: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 14:18:09.65 ID:iIwO+GFQ
グループも毎回ついていってるし、うちの子がついていけてないことはない。
しかも、うちのグループだと一日30分を毎日ってのは、よくやってるほうらしいw
ごめんねーこんなレベルの低いJ専なんて想像つかないよねそりゃ。
講師に個人で教本プラスしてっていってもpgrされるし、宿題増やしてっていっても「まだ時期じゃない」だしさ。
どうも厳しくして生徒が逃げるのを怖がっているようにもみえるわ。
ここに書き込んだらいろいろ整理できたよ。

879: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 17:55:02.04 ID:FgWKbK7+

>>878
>うちのグループだと一日30分を毎日ってのは、よくやってるほうらしいw
だから自分も30分しか練習しなくておk、ってか・・・そりゃ確かにレベル低いわw

個人に行きさえすれば、練習量が増えて、弾けるようになると思ってるんだね。
弾きたい気持ちがある子なら、今だって進んでもっと弾いてると思うけどねぇ。

ま、いっか。もう結論は出てるらしいから。

880: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 19:54:36.13 ID:QsL7Vn3K

>>879
あなたの言うことはごもっともだけど>>878には不適切かな。
練習しない→上手にならない→ヤマハが悪い!と言っている親じゃないからね。
そんなモンペ親なら、あなたは正論だと思う。どこ行っても一緒だよね。

>>878さんの場合レッスンついていけてるのに、課題を与えてくれないわけだ。
そりゃ、いくら練習好きの子でも簡単な曲ばかり弾いてたらすぐ弾けるし、飽きる。
だから必然的に練習時間が増えないんだよ。すぐ出来ちゃうから。

うちの先生は与える課題が厳しい(年長、現在プレインベンション第二過程+ハノン)。

内容は段々難しくなり、子は○もらえないのは嫌だからと
頑張って練習した結果、必然的に練習時間が増えていったよ。

ぷらいまりーのレパートリーの一曲を
毎日一時間練習する事を想像したらわかりやすいかと。
割と練習を頑張るうちの子も10分と持たないよ。

物足りないのに課題をくれない、話しても理解しない
のびしろを見抜けない先生は切った方が良い。

881: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) 2012/09/12(水) 21:12:19.67 ID:ePmjWGAN

>>880
横だけど。
多分、あなたの「弾ける」と>>878のそれでは、レベルが違うんだと思う。

うちはジュニア科とJ専両方経験してるんだけど
同じテキストを使っていても、求められる完成度がまるで違うもの。

>>878が言ってるのは、幼児科の延長、あるいは、ジュニア科レベルでの「弾ける」なんじゃないかな。
うちも一年目で、子どもがそこを理解出来なくて苦労してるんだけどさ。

例えるなら、レトルトカレーと本場インドカレー専門店の違い、って感じ?
美味しいインドカレーを作るための修行に来たはずなのに、レトルトカレーで満足しちゃってるというか…
例え先生が「とりあえず今はレトルトカレーでいいよ。」と言ったとしても
本当にインドカレーを目指してるなら「レトルト作れたから練習はこれでおしまい!」にはならないと思う。

親がやらせたいと思っているだけで、本人は特別な思い入れは無いのか
それとも、親子でレトルトカレーで満足しちゃってるのか、のどちらかだと思うなー。

882: ギコ踏んじゃった 2012/09/12(水) 22:47:03.40 ID:QsL7Vn3K

>>881
なるほどなるほど。
確かにそういう事はあるかもしれないね。
曲の完成度を下げないと○を貰えないのに何を言うか!
と先生は思っていても、厳しい世界の商売だから
離れられるのはキツいし言えない、みたいな。

どちらの状況なのかは>>878さんと先生にしかわからないから
一度先生に腹を割って話しましょう、痛い話しも聞きますからと
ピアノの腕前を確認してみてもいいかもね。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/piano/1294724697/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)