絶対音感の持ち主だと純正律の響きも気持ち悪かったりするんでしょうか?

スポンサーリンク

254: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/17(日) 03:10:23 ID:j2L5x+mZ
だから何が言いたいの
これだから絶対音感のある奴は面倒臭くて困る
絶対音感なんて他人に自慢する以外何の役に立つの
一緒にやってると細かいところにうるさくて
実際の現場では邪魔なだけ
相対音感は大切

256: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/17(日) 09:51:16 ID:ltuF78rh
ん~、私自身典型的なヤマハっ子だったんだけど、ヤマハ出身は
移調も得意じゃん?そんなに困った記憶がない

260: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/17(日) 12:32:07 ID:fOApAGrE
んなこと言ってたらバンドなんてできないw
いくらチューニングマシン使ったってギターの音程なんてすぐ
狂っちゃうんだよね

261: 248 投稿日:2010/01/17(日) 18:09:43 ID:9645k53u
皆様、大変参考になるレスをいただきありがとうごさいます。
チューニングよりも移調楽器で苦労するという話は、
なるほど!と思いました。
そして、環境に慣れるという柔軟性も必要なんですね。
まあ、こればかりは努力でどうにかなるというものでもなさそうですが。

263: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/18(月) 18:13:08 ID:r3cdagek
絶対音感の持ち主だと純正律の響きも気持ち悪かったりするんでしょうか。

264: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/19(火) 11:18:19 ID:7a0Y0N73
>>263
今、某ページで純正律と平均率を聞き比べてきました。
私の場合は、
音階を単音で聞いても違和感ありませんが、
和音になると「調律が狂ってる?」と感じます。
気持ち悪いと言うか落ち着かないと言うか…w

265: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/20(水) 18:04:51 ID:B63neinG
>>264
ありがとうございます。
確かに聞き比べると音のぶつかる感じがなく
物足りない感じがするかもですね。
参考になりました。

266: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/27(水) 17:07:31 ID:lPdM7si1
j専に声がかかっている親ならともかく、
ジュニアコースをどっちにしようかな?とか言ってる親ってなんなの?
悪いけど、子供にしちゃ試験むずかしいからね。(笑)
あんまり調子乗んないほうがいいよ。それに音楽に疎い親多いよね?ここ。
ヤマハのやり方って、ちょっとですぐに差が出るようには教えてないんだよ。
楽しいからもっとやりたくなるようにしてるからね。
それで、いつまでたっても自分から興味示さないのは、ヤマハが悪いんじゃなくて、お子さんが向いてないんだよ。(笑)
他所で個人レッスンやってる子のほうが多かったけど、みんな伸びてないし、
後から慌ててヤマハに入ってきてって状況多かったし。
先生の質が悪いければ、個人レッスンがいいとも限らないけどね。
もちろん個人から来る子には絶対音感なんてものこれっぽっちも無いし。
そういうヤマハの趣旨が理解出来ない親なら辞めさせた方が良いよ。(笑)
どーせ音楽音痴な親なんだろうしさ。
J専は、まず試験だけど入ってから毎日3時間は練習させないといけないしね。
J専の個人の先生は確かにいい先生と不向きな先生がいると思う。
私も最初の個人の先生はとてもきびしくていつも泣きそうなくらいだったけど、
どんどんうまくなるからその方が嬉しかった。
でもその先生が帰省で退職になって、次の先生が来たときはいい加減適当過ぎて、
ポテンシャル低かったし、ピアノの練習さぼるくらい嫌だった。
同じ複数の生徒に同じ発表曲をあてがうような舐めた先生だったし。
でも難点は、先生を変えてほしいといいずらかったこと。。
これが結局言い出せなくて、J専辞めるしかなかったから。
本当に子供のこと考えてんなら、先生の妥協はしないほうがいいよ。
その代り、私の場合は特例で、きっとJ専はすごい先生ばかりだと思うよ。
先生を見極めるのは、素人親にはむずかしいかもしれない。
専門的なこともわからない親に、お金払っているからという理由だけで
なんやかんや言われてもね;ってなるだけだと思うから。

269: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/27(水) 17:22:22 ID:WT9D/96d

>>266
親世代ではないですね。
あなたが居た頃と今のJ専は違います。
試験というのはオーディションのことかな?
今はないですよ。希望すれば入れるのが今のJ専です。(残念ながら)
試験なし。面接のみです。
なので昔よりもレベルが下がっていると言われるわけです。

親が音楽音痴でも、子供の才能とやる気で伸びる子もいます。
親が講師をしていても、子が伸びない場合もあります。
人は人によって個々様々なパターンがありますよ。

先生の見極めに関しては、素人親云々でなく、難しい問題です。
音楽教室というのはシステム化されているので、ある程度の詮索は出来たとしても、
親が必死で本気で子供の将来を考えて躍起になって先生を見極めるぐらいであれば、
きっとそういう親はヤマハではなく、桐音教なり音大教授クラスなりを探すでしょう。
それぐらい本気でやりたければJ専などと言っておらず、
ヤマハを出て、専門の道に行く方が先決です。
ヤマハしか知らない方ですか?
でしたらJ専が一番だと思うのは仕方ありませんけれど。

残念ですが、昔のJ専と今のJ専は違うということです。
でも、ぬるく楽しく広く音楽を学べる、とても良い場所だと思いますよ。
そして本格的にやりたくなった高学年に、しかるべき道に誘導してあげるのが親だと思います。

270: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/27(水) 17:43:11 ID:lPdM7si1
>>269
なるほどレベル下がったんですね。
私は、J専を辞めて教授の先生に習いながら音高に入りましたけど。
ほかの先生も知ってますけど、J専のスレだから書いているだけなんですけど。(笑)
思い込み激しいんですか?
それと、熱心な親は桐音教なり音大教授クラスなりを探すでしょうみたいなこと言ってますが、
そんなの親それぞれだと思いますが。

271: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/27(水) 17:53:07 ID:lPdM7si1
>>269
それと、貴方は本当にピアノを習わせるということを理解していらっしゃいますか?
実際どこに入れるかじゃないと思うんですけど。
どこでも良いですが、どれだけ練習したかどうかです。

272: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/27(水) 18:29:35 ID:jjC+WkOB

>>271
それって、勉強で置き換えると、
偏差値65の学校でも偏差値40の学校でも
どこでもいいですが、
どれだけ勉強したかどうか。

て、人に向かって言う?

同じ時間練習しても、指導者の質で生徒の素養は変わらなくても
実力の差は確実に開きます。

J専は個人の先生が基本選べない=それぞれの家庭のニーズにあった講師にあたるとは限らない。

273: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/27(水) 18:35:59 ID:lPdM7si1
>>272 言いますね。
偏差値低くても、高学歴の学校に進学する人はいるでしょ?
本当にそうしたければ。
でもここの人達って、音楽のことわかってる人少なさそう。
モンスターペアレントの巣窟だって聞きますけど。
先生の技量もあるけど子供の素質も大きいよね。
で、結果が悪いと先生や習い事のせいにするんでしょ?

267: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/27(水) 17:15:01 ID:lPdM7si1
しかも説明会の先生の声が気持ち悪いからやめようかな?って(笑)
そんな程度ならピアノ自体習わせんのやめたほうがいいね。
こんなバカ親まだいるんだね。(笑)
他のJ専は知らないけど、既出の通り中学から国立音大付属いった子は、
1名居たよ。でもその子はあんまり出来るレベルって訳でも無かったから、みんな逆にびっくりしてた。
もちろん他の子はまだ小学生だから受験してないけど。
だからJ専は本当に、親がいろいろと理解していれば伸びるコースだと思うよ。

268: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/27(水) 17:17:18 ID:lPdM7si1
あとピアノも買えないとかでぐちぐち言ってる親居たけど、
そんなとこで詰まっっちゃってるならやめちゃえよ。
ピアノ習わせる家庭じゃないから。

275: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/27(水) 18:59:23 ID:WT9D/96d

結果が悪くて先生や習い事のせいにしてる人は多いわけではないのでは?
少なくとも私の周りのJ専に関わっている方々に、そんな人は一人もいません。

親が音楽がわかっていなかったらJ専に入れたらいけないのでしょうか。
でしたら少子化で人数が減っている今、J専自体がなくなりますね。
藝大に行かれた先生(J専上がり)は親は全く音楽がわからない方だったそうです。

先生の技量もあり、そして当然子供の素質も大きいですね。
なので、親が音楽わかる、わからないではないのでは?
J専だけでなく、どの世界にもモンスターペアレントはいますよ。
そこの部分だけ(まして2ちゃんねるで)をほじくって上から目線でまくしたてても仕方ないです。
実際は頑張っている子(や親)がほとんどですから。

音高に行かれて、音大に行かれて、先々はピアニスト志望ですか?
それこそ親が頑張って入れてくれたのだから、頑張って下さいね。
そしてもしピアニストになれずに後身の指導をすることになった時は、
あなたのその素晴らしい(?)信念で素晴らしい指導をして下さい。

280: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/27(水) 20:55:07 ID:WT9D/96d

頭悪そう(笑)

教授クラスの先生方も素晴らしい先生方も、ましてピアニストとして成功した人なんかは、
自分の歩んだ道や自分が正しいと思う道を、ひけらかしたりしない。
成功した人ほど、他人を敬う心を持ってるから。

狭い世界だけで過ごして来たんだね。
発言すればするほど可哀相(笑)

281: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/01/28(木) 18:56:10 ID:GbPAM27e
J専に通わせている方で将来音高や音大に行かせるつもりで通わせている方はいらっしゃいますか?
外部コンクール等で良い成績を出していても、音楽の道には行かせたくないと思うのはおかしいでしょうか?
昨日たくさん書き込みしている方の話だと、音楽の道ありきでのJ専のような書き方に思えてしまって。
J専+演研に通わせている親御さんでも、
音大なんて考えていないよ~食べて行けないもん、と笑って言う方がいらっしゃいました。
一体どれぐらいの方が本気で音楽の道を考えてJ専に通わせているのだろうと、
ふと思ってしまいました。

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1256138647/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)