【エレクトーン】音楽教育って魅力だけど親がしっかりしないとな【ピアノ】

0: エレクトーンちゃんねる 投稿日:2015/10/05 00:14
音楽教育で真っ先に思いつくのがヤマハ音楽教室。
最近は習い事の多様化、少子化などの影響で一昔前に比べると激減。
ピアノを習わせたくても、教室で使うのはエレクトーンだったり、幼児科のあとが地域や先生によってかなり差があったりするようですが…本人が進みたい方向を探るか、親が仕向けるか…結局は親がしっかりしないといけませんね。

3: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/28(日) 05:50:05.48 ID:wflwaWCg
エレクトーンなんていうガラパゴス楽器の何がいいの?
MIDIを聞いてても変わらないよね。

4: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/29(月) 07:07:17.45 ID:JPHeU2C1

二人の娘を幼児科、ジュニア科まで通わせて、その後近所の個人の先生の教室に変わらせた者です。

現在は中学生になっていますが、あのときにつぎ込んでいたお金は何だったんだろう?って感じです。(いくらつぎ込んだか分からないですねー)
グループレッスンでしたのでアンサンブルなどが心地よい、といった以外は、先生も厳しく、いいことはあまりありませんでした。
その頃は、田舎なので車で30分もかかる教室に送り迎えをしていました。
ヤマハは歌を歌ったりアンサンブルしたり、カデンツや音を聞き当てたり
何よりグレード試験などがあったり盛りだくさんでしたが、何かレパートリーができたかといったら何もなかったです。

皆さんはどうですか?

5: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/29(月) 08:08:38.83 ID:8rSRXycs

>>4
スレ立て後にいきなり荒れる話題をぶっこんでくるなぁ

確かにじゅにあはゆるくなりがち。
真横で叱咤する親がいなくなる、Jや個人に移行した残りでの構成だから。
うちも幼児科の時点ではかなりレベルの高いクラスだったのに、解体された他クラスからの
流入やらなんやらで雰囲気途端に変わったよ。
でもヤマハに求めてるのは人それぞれだし、クラスメンバー、講師の力量でも変わってくるよ。

そこまでボロクソ書くくらいならジュニアやりきる前に気づけばよかったのにね。

10: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/29(月) 14:13:15.87 ID:2J0+fqkH

>>4
あなたの子どもがジュニア科じゃあなたの満足するようなモノを掴めなかっただけ

というかジュニア科なのに、どうなればモノになったって思ったわけ?
レパートリーが出来てたらモノになったってこと?
そんなの本人のやる気や努力次第じゃん
音楽に向いてない子を無理やり通わせてただけじゃない?

あとヤマハに通わせてる親は将来音大や音楽家にさせようなんて思ってる人はいないと思うよ
オリンピック選手にしたいから水泳習わせるの?
水泳は数キロ泳げたくらいでモノになったって言うんだから、音楽の方も別に音楽で食べてく道じゃなくてもいいわけだよね?
自分が音楽に対しては異常にレベルをあげて文句を言ってるって自覚はあるのかな

6: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/29(月) 09:27:54.89 ID:madb9ZQZ
う~ん?
J専ならともかく、幼児科→ジュニア科でお金つぎ込んんだっていうのが何とも。
施設費にもよるけど、うちは他にも行かせているスイミングや英語の方がまだ月謝高いからなあ。
個人付けてたならまだしもジュニア科だけならそんなものでは?
ヤマハのグループレッスンに何を求めていたかによりますが、
鍵盤嫌いにならずに音楽の基礎が出来たのであればそれでいいのではと思ってしまうのですが・・・。
ウチは私自身が個人ピアノが楽しくなくて挫折したクチだからヤマハのシステムには感謝している。

7: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/29(月) 13:06:44.41 ID:JPHeU2C1
ジュニア科ですら金をドブに捨てたと後悔している訳ですが
J専行ったからって、あるいはJ専だけやっていたって音楽家になれるとか音大への道が開く訳でもないのでしょう?

8: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/29(月) 13:08:50.32 ID:JPHeU2C1
正直いえばジュニア科よりも月謝の安い、水泳のほうがモノになっています。
4泳法の他、水球も覚えましたし数キロは楽々泳げるようになっていますし。

14: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/29(月) 17:02:52.07 ID:fqwGb+ez

読みたいスレがあって久しぶりに育児板にきたら、懐かしいスレが上の方にあったので読んでみた
子供らがお世話になってた頃と同じようなことが繰り返されてて笑ったw

なんの習い事にしても、親がどうのこうのじゃなくて本人の意識の問題じゃないかな
幼児科からジュニア科にいってなんだか名前忘れたけど6年生までグループやって、個人にそのまま行って高三までピアノを続けた
他の習い事に比べて割りと子供自身が熱心だったと思う
スイミングは4泳法が泳げて小学校で恥をかかずにすんで大学生の今は命に関わったときに役立つかな程度、
習字は五段までいったけどなぜか未だに悪筆orz

変わって音楽は、中高と吹奏楽、大学生の今はオケに入ってて、カデンツの知識が今でも役立ってるそうだ
あと、オケやってるとお互いにソロ演奏会のピアノ伴奏を頼んだり頼まれたりすることが多いんだけど
アンサンブルをよくやったからか、合わせるのが上手いと言われるらしい

どの習い事もつぎ込んで無駄だとは思ってないけど、長い目で見れば教養として身につけてそのまま趣味になってることはうれしいよ

16: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/29(月) 17:57:43.49 ID:JPHeU2C1

ここはヤマハにゴマをするスレなの?

結局、幼児科とジュニア科はセットのカリキュラムなんです~
なんて言われたけどぼったくられてるだけなんじゃないのって話。

商売だから仕方ないのかもしれないけど。

19: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/29(月) 18:17:13.10 ID:83/VsVIY

>>16
本人がどう思ってるのかが一切書かれてないけど、ヤマハは合ってなかったのかな?
小さい子の習い事なんて、楽しかったのならそれだけでもいいと思うけど
きっとそういう考えではないんだろうね。

もし子どもがヤマハを楽しめて無かったのなら、とっとと辞めて個人に移った方が良かったね。
少なくとも、ジュニア科の2年は無駄だったと思う。

>J専終わってやっとそんなレベル
仰る通り。J専は3年でそのレベルにするコース。
でもヤマハの基本は、同じ内容を6年かけて身に付けるのが目的だから
たった2年で辞めたらあまり得たものは(後々まで残る様なものは)無いと思う。
幼児科とジュニア科は確かにセットだけど、
ジュニア科「卒業」って書いてるけど、システムからしたら「中退」って感じ?

どちらにしても、ヤマハが悪いんじゃなくて、あなたが選択を間違えただけだと思うけどw
はじめから個人教室に入れておけば良かったね。
最初から厳しい先生だったら、続いてたかどうかは分からないけど・・・

ゴマをするスレじゃないけど、ヤマハに通わせてる保護者のスレなんだから
通わせてない部外者から悪く言われて気分が悪くならないわけないでしょw
叩きたいだけならスレ違いですよ~

25: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/29(月) 20:10:09.99 ID:zAKdYXcc
ヤマハをピアノやエレクトーン教室だと勘違いしてる人は多いよね。
ジュニア以下は、音楽を総合的に楽しむことのできる「基礎」を教えてもらう場所だよ。
そこからグループや、作曲とかを極めたいならJ専、基礎を学びながらピアノやエレを弾きたいなら、個人併用もしくは個人オンリーじゃないのかなあ。
うちは最初から個人オンリーの上の子は、
「コツコツ真面目にピアノ学習」って感じでこれはこれでいい。
おもちゃばこから通って、現在ジュニアと個人併用してる下の子は、
ピアノもエレも、遊べる道具の一つだと思ってる。
隙があれば、前を通れば、って感覚で弾いてるよ。
職業にしなくても、音楽をずっと楽しんでくれるだろうと思う。
費用対効果なんて考えてたら楽しめないよ。

35: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/30(火) 09:34:55.89 ID:AY9jJPVd

うん、だから個人にしろグループにしろそれぞれ良さがあるけど
それに向かない子もいるから見極めも大事だよねって話じゃないの?
システムに向かない子(以前に音楽に向かない子?)だったみたいなのに
さらに親が判断間違ったことは棚に上げてこき下ろしに来てるから叩かれたんだと思うけど

それに今ヤマハ通っている上での意見ならまだしも、もうとっくに辞めてて(少なくとも4年は経ってるんでしょ)
個人教室に移ってそっちで成果上げてるならわざわざこんなところに毒吐きに来る必要もないと思うんだよね
なんか精神的にヤバイ人かなって思った

38: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2014/09/30(火) 15:41:46.78 ID:/EpxXtmN

別に決めつけてないと思うけど。
グループが合う合わないと厳しいかどうかは関係無いし。

でも、先生が厳しいかどうかは別にして
良くも悪くも年単位でやることが決まってるヤマハと本人の意欲次第な個人教室とだったら
後者の方がハードルは高い気がする。
ピアノが好きで好きで仕方なない子ばかりじゃないし。

で、結局、趣味レベルで弾けるようにはなったのかね?
大人になっても弾いてくれるといいね。でないと、個人教室も無駄になっちゃうね。

引用元 : http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1411830856/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)