アンサンブルでエレクトーンのパートするのも
ハズレくじだな
タッチが狂う
金払ってまで、ヤマハの電子楽器セットで演奏するなら
バイオリン教室もやってる音楽教室探してアンサンブルの方が遥かに良いよ
ヤマハは自社製品のない弦にはサッパリ力入れないけど
小さい頃だからこそ
オケにある楽器とのアンサンブルに力入れるべき
機械音じゃ、クラシックの感性は養えない
軽音ならそれでもいいけど
軽音なんて、お膳立てしなくても
本人が本気になれば何時でも入れる世界だよね
>>302
小さいうちは鍵盤楽器で
中高生になってから、部活動で弦楽器を始めるのもいいと思う。
中高生なら分数楽器を使う必要も無いだろうし
ピアノで音感が付いていたら、弦楽器もやりやすいのかもしれない?
誰かそんなこと言ってるっけ?
そんな理由でヤマハに通わせている人なんて、自分の周りには居ないが。
エレクトーンを弾くように弾いたら諦めた方が良いです。
それでも一年の終わりにはそうなる子が多いそうだけれど。
昔、エレクトーンを先に習うとピアノには移れないとか、電子ピアノでも
生ピアノ弾けなくなるとか、ヤマハの言っていた事でしょ。
幼稚園から下手をすれば中学校まで゛使うかもしれないしね。
>クラッシックの感性が養える
んですよね?
そうだと思ってヤマハに入れましたけど
確かに色んなジャンルの曲はやっていますし
クラシックの曲に触れる事がめったにない印象です。
まともな音大はヤマハでピアノ習った子供なんて採らないでしょ。
この言葉も本当なのでしょうか。
ゆくゆくは子供にその気があるのなら音大にと夢見ていたのですが。
きちんと基礎から教えてもらえると信じていたのですが
そうではないのでしょうか。
町中のまともなピアノの先生に付いた方が良いと思うけれど。
コンクールに輩出するような先生を探すのも親につてがなければ
困難です。
町の中のよい先生に巡り合う可能性も低い気がして
ヤマハなら平均より少し上なのかと思っていました。
悪くもないかなと思えていましたが
もう少しきちんと考えて通わせたほうがよいのかもしれませんね。
ヤマハに居たら5流位の短大には入れるかもしれませんが
まともな音大には入れません。
昔に比べて音大は音大で系列化していますから、自分が希望する学校の
先生についていなければ受からないと思ってください。
絶対に受かりません。なぜならその子どもの本当の感性は一回の
受験では判らないからです、受験する学校の先生についてどれだけ
弾けるか、音楽性があるか普段のレッスンで見てもらわないと。
最初は卒業生でも受験前は音大の先生に見てもらって、日頃の
テクニックとか音楽性を見てもらう事が大切です。
基本的にほとんどのまともな音大はヤマハに背を向けているからね。
こちらでは、J専→音大志望の人は、当然ダブルレッスンしていますよ。
うちは全くそのつもりはありませんが、一応月一ぐらいで大学の先生にも見ていただいています。
ヤマハにいても、ちゃんとつてはありますよ。
グループやJOCは楽しくて気晴らしになるので、子がやめたくないと言っています。
↑これがヤマハの怖いところです。
グループレッスン
ヤマハ個人レッスン
コンクールの補講レッスン
JOC
それぞれの舞台代
ヤマハのコンクール出場代
グレードテスト代金
さらにヤマハの先生でフォローできないときは
外部の先生のレッスン。
外部の先生はワンレッスン
一万からですよ
ヤマハは間でマージンもとりますし
この調子で、個人ピアノ教室からは考えられない程課金されますから
しかも、生徒は器用貧乏というか
余程才能がなければ
どれも中途半端
出来る子は、外部の先生を頻繁に紹介され
金がつづかなくなり
個人にうつったりします
ただし、個人の先生のハズレはヤマハ講師以外ですよ。ヤマハはさすがにシステムで守られてますから、最低へんはいません。ただし上に抜けた指導者は早々に独立しますから、いませんが。
だから、本当に練習させてやる気なら、最初から個人の指導力ある先生や、経歴の良いピアニストを探した方がいいです。
案外飛び込みでも、空きがあれば受け入れてくれますよ。
今はネット時代ですからさがせばいくらでもみつかります。
音大出てから判るのよね。
つまりこうです。
質の良いレッスン
優れた指導者のいる個人>YAMAHA>妖怪婆個人
コストが高い
YAMAHA>>>>良い先生の個人
それから、YAMAHAに行かせためにパートしてる人は結構いますが、子供がそこそこ優秀なら
担当恩師といえど大喧嘩して
音高にいかせてYAMAHAをばっさりです
そういう子は親がパート代を注ぎ込まなくても、良い個人で十分、公立の音高に行かせられます。
老婆心ながら、子供が将来、海外でプチ留学する資金に貯めたらいいのにと思いますよ
実際、最後の最後に資金不足で子供の夢を叶えてやれない事がありますからね
名誉棄損かどうかはともかく
選択肢の一つを挙げてもらえたと思いました。
ヤマハにいれば器用にやれる事、色々とお金がかかること
(それに伴い留学費用にも影響が出る?)
ひょっとしたら5流の大学に行くことになるかもしれないこと。
ヤマハ以外の選択肢としては
個人の指導力ある先生や、経歴の良いピアニストを探すこと。
ネットなどでも十分見つかる、案外受け入れてもらえるかも?
これで合っていますか?
子供のやっている事で、本当に好きといっても
続けていけるのかもわからない状態ではあります。
先々に後悔するのは子供に気の毒でもある一方
本気の船に乗りこむためらいもあり
少し様子を見つつ決めていこうと思います。
本当にありがとうございました。
ワンレッスン1万掛けたら、一回、一時間で簡単聴音とソルフェジュ位見てくれます。
芸大とか桐朋の卒業生でもそんなに取らないでしょ。
その気になったらその先生が付いた先生を紹介してもらえば。
クラシックが合わなかったらヤマハに戻ればね。
このスレ当たりの話でせめて日本で一流になるなんて話ではありません。
才能とか・・・・。
ありがとうございました。
ゆくゆく音大に入ってくれたら、などと夢見ていたので
5流の大学しかいけないかもしれないという言葉で
はっと目がさめました。
特に器用にあれこれできるような子にしたいわけではない事もあり、
よく考えてみます。
お金は確かにかかっています。
月々の月謝はともかく、イベントが多くその費用が3か月に一度くらい。
それと発表会の衣装代。(全員で揃えて出るのでいやと言えません)
これから作曲の講座に通う事も勧められていました。
しかしそこまで突き詰める気が親にはなく、
きれいに弾ける子になってくれればよいと考えていたので
気乗りしない話だったのです。
色々考えます。
何故にそんなに・・・・良くある怪しげな宗教と同じで何かに駆り立てられているのですよ。
一度頭冷やした方が良いですよ。
私も音大出たけれど意味が分からない。
良くある自分の子供をタレントにしたいという親ならね。
親がバイトしてまであんなの良くやるね。
ただ、一つだけ注意は必ずピアノ科を卒業した人にして下さい。
その方が将来受験の時に良いと思います。
あと、クラッシックの欄の日本音楽コンクールのスレとか読むと日本のピアノの
実情が良く分かります。ピアノで生きていくのはソコソコ大変ですからくれぐれも。
ヤマハで習う、アンサンブルや作曲、伴奏づけは
音大受験科目にありません
無駄とは言いませんが、遊びの一環です
また、今は知りませんが昔はヤマハの指導者グレードテストはピアノ科卒業の人には不人気でした。なぜなら、ヤマハ独自の科目があり、それは音大では習わないカリキュラムです。
ヤマハの講座を受けて貰うためのもの
つまり、そこがヤマハの目指すものです。
あと、ヤマハの受講が増えれば、単純に家で練習する時間が削られます
ヤマハの生徒がイマイチなのはそれも、問題だと思いますよ。
それから、最近学生音コンで全国優勝した人のプロフィールをみたら
ヤマハ幼児科と書かれていました。つまり、そこからは個人と言うことです。
無いでしょうか。たかだか幼児科に居た程度でコンクールは無理でしょ。
むしろヤマハを辞めて普通の先生についたから良い結果が出たと考えた方が
良いでしょう。
そういう意味でも本格的にクラシックピアノやるなら個人の先生ですね。
普通、そう思いませんか。