気軽な気持ちでヤマハ通わした息子がエレクトーンにはまっちゃって一生の仕事にしたいと言い出して…大変困ってまつwww

スポンサーリンク

117: 名無しの心子知らず 04/01/09 09:41 ID:a6eZ5Hm7

さんざんガイシュツですが・・・
ピアノを習いたい。いずれは音大へ→ちゃんとした個人のところへ。
いろいろやってみたい人(やらせてみたい人)→グループレッスンへ。
両方のいいとこ取りをしたい人→両方のレッスンを受けてみる。

って感じなんじゃないですか?

うちは現在J2の上の子がヤマハのシステムには向いていないのでやめる予定。
今後は大人になって弾きたい曲の楽譜をみて弾ける程度の技術をつけるために
近所の個人に行かせる(音大合格とかじゃない先生)予定です。
下の子は移調・転調が好き。とりあえずはヤマハを続けます。

118: 名無しの心子知らず 04/01/09 10:12 ID:RHCS9dJ+

>>117
うちの上の子も移調、転調大好きだ~@年長
とりあえずじゅにあに進級予定。それで足りなければ
家で他の本を私が教えるか、月2回の個人レッスンをプラスする。

他にも習い事してるから
あんまり増やすとかわいそうかな・・・
本人のやる気次第ですね。

122: 名無しの心子知らず 04/01/09 11:41 ID:+yhZ44kH

>>117
>近所の個人に行かせる(音大合格とかじゃない先生)予定です。
音大出ている人って、かなりいると思うんだけれど。
音楽大学(附属短大も含む)、教育学部系音楽学科などを考え合わせると、
けっこういますよ。
もちろん、先生の出身大学にこだわる方は別ですが。
それから、ピアノ科出身ではないけれど、ピアノを教えているっていう先生もいるからね。
全然、音楽関係ではなくて、趣味で習い続けて教室を開いている方の方が
人口的に少ないような気がする。もちろん、いないとはいいません。
アマチュアの方でも、そうそうたるお歴々の先生方にご師事されている方もいますから。
それに、音大出だから月謝が高い先生ばかりということもないと思うし。

一応、気になったもので。
それから、ヤマハの先生って、ずっと定年までヤマハの先生続ける方少ないのでは?
やめて個人で始める方も多いですから、気に入っている先生(ちょうど習っていたりすれば)、
その先生にそのまま自宅で個人レッスンってパターンもけっこうあると思います。
若い先生などは音大出てからヤマハ、個人っていう流れの方もけっこういるのではないでしょうかね。

126: 117 04/01/09 21:48 ID:a6eZ5Hm7

遅くなってすみません。本日ヤマハでした。
>>122さん
>>123さんのいうとおりです。わかりづらい書き方ですみませんでした。

兄弟でここまで好みが真っ二つになるとは予想もしていませんでした。
もっと早く気づいてあげればよかったです。

123: 名無しの心子知らず 04/01/09 11:47 ID:7Pdy97rw
>122
117じゃないが、「音大合格者何人輩出!」みたいな先生じゃなくて、
って意味でとったけど違うんかな。

124: 名無しの心子知らず 04/01/09 12:16 ID:+yhZ44kH
>>123
そうみたいね。失礼しました。
別スレで、主婦がピアノ講師っていうのがあったので、
そういう意味かと思った。
結婚すれば、みんな一応主婦なんだけれどね。

125: 名無しの心子知らず 04/01/09 15:51 ID:kxHwKb98
音大受験となるとヤマハを離れて別の先生について習うからね。
オトナでデビューするまでヤマハ、っていうのは
そういうシステム自体無いに等しいから、ある程度まで習って
基礎(素地)を持って別のところで勉強っていう人が多いんじゃないかな。
マスタークラスや財団に目をかけられて育てられる子って
本当に一部しかいないし、莫大な時間と費用がかかるんだもの
誰でも残れないよ。
上原彩子だって普通科の高校(単位制)を卒業するのに
ヤマハと両立させようとしていたために5年近くもかかって最後にはお情けで卒業証書をもらったってどこかで聞いたよ。

127: 100 04/01/09 22:36 ID:XIUJYANl

>107さん
コンサートって確かに2人分 お金かかっちゃうけど半年に1回とかかなり厳選して
連れて行ってます。
それも、大きなホールとかじゃなくて個人のお宅で行われる演奏者の息遣いの聞こえる様な
サロンのコンサートが多いです。
契約プロダクションを通さないのでそんなに高くないです。

ヤマハ結局行かなかった息子は
今日学校でピアニカ出来なくて残されて練習させられたみたい。
弾くのは苦手?
でもS○APの歌を聴いてて音が違うとか言うので耳はいいと思いたい。
習わせたかったよ本当に。家でグランド&EL900mが泣いている、、、

私はヤマハにレッスン代&楽器代で総額400万は払ったと思います。
でも今でも趣味以上の物でも以下の物でもありません。

130: 名無しの心子知らず 04/01/10 13:25 ID:+Ii+O82k
>>127
総額400万というところで私も思い起こしてみた。
大学入学と同時にピアノからエレに転向し5級取ったけど
仕事にはせず出産までずっと趣味として続けてました。
楽器月謝楽譜等であわせて500万以上かも。ただの趣味に。
ピアノ続けておけば良かったと少し後悔してまつ。
気軽な気持ちでヤマハ通わした息子がエレにはまっちゃって
一生の仕事にしたいと言い出してしまって大変困ってまつ。
ピアノ習わせておけば良かった・・。エレ金かかりすぎ!

131: 名無しの心子知らず 04/01/10 13:31 ID:x/jJfUOd
>>130
ピアノも本気出したらもっとかかるのでは。

128: 名無しの心子知らず 04/01/10 09:51 ID:b40qQBxw

自分はヤマハ出身で幼児科から高校あたりまで継続しました。
また家内はピアノ講師です。

家内は 個人→音大 という講師ですがやはり即興性、音感的なところは
ヤマハに通っていた私の方が正直、上です。
しかしながら譜面を読みながら弾くという行為はコツコツと
個人→音大でやって来た家内が当然ながら圧倒的に上手です。

遅レスですが97さんの意見ってかなり同意できます。

133: 100 04/01/10 15:06 ID:ITKce20f

>129さんへ
私が私の為にかけたお金です。
大学入学時に今まで溜めたお年玉とかで足りない分を親から借金してHS-8を購入、
レッスン代を自分で払い、EL90は買えなかったけどEL900mを買いました。
132さんのおっしゃるように「ただの趣味」にです。
披露宴での演奏程度じゃ大した収入にはなりません。

134: 名無しの心子知らず 04/01/10 15:29 ID:89TBka4i
>>133
お嫁入り道具だったのね。
お母様ご自身でお弾きになったら、グランドもエレも泣かずに済むのでは?
お子ちゃまも喜ぶだろうし。
ス○ップとか弾いてあげたら?
弾いてると、子供って寄ってこない?

135: 名無しの心子知らず 04/01/10 15:36 ID:GNNCNhyd
>>133
「ただの趣味」ではなく元を取ろうというつもりで
ヤマハをやるのはいかがなものかと。
音大出てても音楽で食べていける人はごくわずか。
散々既出で言われつくしていることですので。

137: 名無しの心子知らず 04/01/10 15:57 ID:89TBka4i

>>135
ここで聞くのも何なんだけど、エレってヤマハ以外で教室やっているところなんてあるの?

楽器うんぬんではなくて、ヤマハに400〜500万かけることに・・・ってこと?
ほぼ、この金額って、ほぼ楽器代でないの?

136: 名無しの心子知らず 04/01/10 15:45 ID:89TBka4i
ピアノ、エレは多少(というかどうか?)の出費は理解した上で開始しないと、
後悔するということですね。
コスト面を気にするのであれば、無理に習わせなくてもとも思うけど。
習い事って大半の人が趣味程度で終わっていると思うけれどな。
趣味と職業と収入が結び付いている人はごく僅かではないかと・・・。

139: 名無しの心子知らず 04/01/10 17:26 ID:fKwczdoA
楽しみにもそれなりの費用がかかるのは当たり前。
そういう事をガタガタ言うのって、経済的な余裕がないというより
心のゆとりがない感じ・・・・。
楽しかった、技術が習得できた、だけではダメなの?

141: 名無しの心子知らず 04/01/13 02:15 ID:tPiBh35M

>140
音楽は趣味として楽しく習い、偏りのない、バランスのとれた人間に
成長するほうがよい。
それが音楽を専門的に学んだ人間から見て低レベルだったとしても。

音楽的に優れていても、人間に偏りのある、大人になりきれない人の
なんと多いことか・・・
音大生の社会性のなさは有名である。

私は、子供をヤマハに通わせることがあっても、専門的にやらせたいとは思えない。

142: 名無しの心子知らず 04/01/13 08:39 ID:mctteqb9

>>141
ハゲドウ。
何年か前CATVで
地域に住んでいる音大卒業生たちのリサイタルみたいなのを放映してた。
終わった後のインタビューでは
確かに質問も音大生の生活を知らないとしか言いようのないものだったが
すばらしく上手だった女性、まともに答えられたのは
住所・氏名・卒業大学名だけ。なんだかなぁ、と思ったよ。

ただ、留学でもさせればすんごくおお化けしそうにうまかった。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/baby/1071566000/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)