ウゼーンだよ。ピアノにこだわってるやつって、本当に了見が狭いんだよ。
日本の音楽をつまらなくしてるのは、頭が固いピアノ引きだと思うよ。
その腐食の進行を押さえているのがピアノ曲です。
久石やすぎやまや教授・・
日本はギター人口が多いが大衆に好まれている曲はピアノ曲ばかりという現実。
>>245-246
ねえ、キミ達。
オレほどエレクトーンを愛している人間はいないよ。
解るだろ?
バカな息子ほど可愛いって言うじゃないか。
【電子オルガン】
ヤマハ:エレクトーンーン
ローランド:ミュージックアトリエ&VKシリーズ
カワイ:ドリマトーン
ハモンド:いろいろ
ロジャース:本格
テレビだって、電気がなければただのゴミ。
波紋度が偉いってことが言いたいの?
バーか。あんなデカくてバカ高いものはいらない。
昔はモテハヤされただろうけど、今はただのゴミ>はもん度。
楽器としての評価はハモンドが高い
エレクトーンは最初から論外
蚊屋の外ってこった(藁
を買うためあやしいバイト中。なんと120万円するらしい。やっぱり教室開くには
それくらいのもの必要なんでしょうか? 僕なんかにはどうもただのデジタル回路を梱包
した箱にしか思えないものに120万?という疑問が生じる。どうせまた数年後には
買い替えで・・・ 結局ヤマハに利用されてるんじゃないかと心配だ。
そう感じるアナタは正しい
ヤ○ハ側から見ればアナタは大事な客の一人なのです
生ピアノ→半永久的に使える
エレクトーンーン→壊れたら買い替え、型遅れになったら買い替え、飽きたら買い替え
デジタル楽器は10年経てば10年前の古産物。
アコースティック楽器の音色は普遍。
クラシックじゃ無理。
>>279
エレクトンはどのジャンルからも相手にされてません(藁
ピアノ=オールジャンル
パイプオルガン=クラシック
ハモンド=ジャズポピュラー
エレクトン=無し
15年前まで真剣にエレクトーン習ってましたが
このスレに書いてある用語ももはや分からんものだらけ。
厳しい経済状況の中、親が買ってくれたエレは当時80マソ位だったか・・
今はピアノでコード弾き伴奏をして自分や人を喜ばせているので
習ったことは無駄ではないですが、すごおーーく物自体は勿体無い。
オケの音とか搭載されてて、オルガンの音と
混ぜたりしてる。
ハモンドの全日本大会昔見に行ったら、
ヤマハの楽譜をそのまま弾いていたけど・・・。
今はどうなんでしょ?
鈴木バイオリンが運営してるんだよね?
なってますか?
>>287
Maybe it will not reach to the rank og getting money.
>>288
og→of
Do not pick up ! Cause I know well now.
>>287
In short of saying, maybe it will not reach to the rank of
getting money as job. if you wish that your dreams come ture,
it will be too hard for anybody, anything. but, I’ll back you up,
so you only just do it with your full-power.
>>290和訳
「率直に言うと、多分、稼いで食って行けるところまでは行かない
だろうな。 もし、そういう風に望むのなら、いろんな人や
ものが難関となる。 でも応援するよ。 あとは君が全力で
がんばるだけさ。」