エレクトーンでアンサンブルの発表会やるときの問題点www

スポンサーリンク

591: ドレミファ名無シド 01/12/21 03:38
以前習い始めた時C300で練習してました。
この機種くらいの時に4級とか受けた人は曲の途中でレジスト変えたりしましたか?

592: ドレミファ名無シド 01/12/21 12:49
プレイングノートはレバーの入れ替え程度だろ?

595: ・・・ 01/12/22 01:27
俺の家には三台エレクトーンがある、EL-90、HS-8、
あと1台は名前もわからん25年くらい前のカセットデッキ付きだ。
EL-90はまだ時々使うので普通に動くが後の2台はヤバイ。
2台ともベースがおかしい。ショックだったのは古いカセットデッキ付きよりも
少なくとも10年以上若いHS-8のほうが重症だったことだ

601: ドレミファ名無シド 01/12/24 04:40

音響屋さんなのですが、エレクトーンものの発表会すると困るのが音量差 特に
4台使ってアンサンブルされるとどの楽器がどのパートかわからず探さないとい
けない。しかも、演奏者が変わると音量が変わる。さらに悪い事にEL本体のス
ピーカのボリュウムとAUXアウトのボリュウが一つのボリュームで兼用だぁ。

あ~なんとかしてくれ~

602: ドレミファ名無シド 01/12/24 10:18
>>601
お察しいたします・・・。

604: ドレミファ名無シド 01/12/24 12:43
>>602
601です。 もうあまりに大変なんで、「ちゃんとPAして欲しい方はスコア
提出してください」って言ってます….。PAでこんなの珍しいよね。

605: ドレミファ名無シド 01/12/24 15:06
以前PAをELの経験ない人にお願いしたら、バランス最悪でした。
真ん中の音が出すぎで、高音、低音がやたらカットされてて。
ELはメロの音色だけがやたら出ると、さらに安っぽい音色になるんですよねえ?
ELってソロの場合、ほとんど演奏者が完成させて来てるから(DTMマルチと一緒で)、
あまりイコライザーなどいじらなくてもいいような気がしますが?
その人は歌ものなんかやってる人なんで、
その場で耳を頼りというよりは、分からないままただ普段通りにセッティングされたのかも。
確かに普通に音楽業界に関わっている人から見ると、理解し辛い楽器なのかな?(藁

608: ドレミファ名無シド 01/12/24 18:05

>>605
あ~ そういうPAさんはダメな人 みみついてるんだから普通にやればちゃんと
鳴るはずなんです。っていうかいじらないのを基本にしてよく考えてからいじるん
じゃないと厳しいっすね。録音をやってる人はミュージシャンとディスカッション
して音を作るのが基本ですからかなり安全性高いんですけどね。

あるいはスピーカがイマイチでどうしようもなかった可能性もありです。ELの
低音ってちゃんと出すの結構難しいんです。バスドラムはそこそこ鳴りますが
ベースが特に難しいですねぇ。低音のパワーがあるようで無いのです。こういう
場合無理やり低音を作り出してもいいんですが、ELは全体のバランスが崩れま
す。ってあたりがなかなか一般的なPA屋さんには理解困難なところです。

PA専門業者ってかなりイタイ人多いのも事実ですから最低限スコア渡して曲を
理解できる人にしましょう。業者を選定するときにスコア持ちこみで一度会って
みて音楽の話をちゃんとできるかどうかチェックするといいですよ。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/995119668/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)