エレクトーン買おうとして2chを見るとアンチの意見ばかりで萎えてしまったw

スポンサーリンク

683: ドレミファ名無シド 2001/05/09(水) 11:06
こどもにエレクトーン買おうとしてたのに、、、
ここ読んでなんか鬱だ
幼児期にはとっつきやすい楽器(じゃないの?)だと思うんだけどな
将来的にはピアノに移行しようと思うけど最初からピアノの方がいいのか?

684: ドレミファ名無シド 2001/05/09(水) 17:24


>>683

エレクトーンはいろんな音が出て最初の印象が派手なので
子供が飛びつきやすいのですが、その分飽きるのも早いです。
ピアノやらせたいなら最初からの方がいいですよ。

鍵盤のタッチも全然違います。

690: 名無しさん@1周年 2001/05/10(木) 02:17

>>683

最初からピアノのほうが、いいんじゃない?
というか、子供がどっちを好きかによるよね。
音楽なんだから、好きなほうをやらせるべき。
でも個人的な経験をいえば、エレクトーンならわされていたけど
ピアノにしといてくれれば、今もっとたのしかっただろうなーとおもう。

エレクトーンやっててそのあとピアノに移ると、ペダルはつかえない、
指はちゃんとうごかせない、っということになるよ。
最終的にできるようになってほしいほうをやらせるほうがいい。

691: 683 2001/05/10(木) 06:21

>>684


>>690

ありがとうございます
最終的には(というほど力一杯ピアノ教育しようとまではまだ考えてないのですが)、
ピアノをひいてほしいですね
ただ私の実家に置いてあるピアノはとても今のマンションには置けないのです
激しく重く、サイレント機能もないですし
2年後にはピアノを置ける環境に引越す予定なのですが、、、
クラビノーバとかにしたほうがいいのかな、、、

692: ドレミファ名無シド 2001/05/10(木) 08:30

>>683

ピアノに消音装置は付けられないのですか?
テクニクス製なら大抵のピアノには取りつけ可能ですよ

693: インサイダー 2001/05/10(木) 09:08


>>691

クラビノーバは最悪。耳悪くなること必至。
エレクトーンの方がまだまし。
こんなとこもありますが・・・

以下、かなり独断と偏見。

ピアノのメリット、デメリット。
○伝統のある楽器なので、バカにされない。
○豊かな資産(有名な曲)がある。
○ピアノ→エレクトーンと勉強していくことは音楽の幅が広がるので◎
×本気で弾くにはかなりストイックな練習が必要。
×ポピュラーピアノ、ジャズピアノなどの分野は一応あるが、クラシック
以外は教育法が確立されていないので、クラシックの何かの曲の譜面その
ままを弾くことに陥りがち。
×重たい、場所をとる。
×基本的にソロの楽器なので、アンサンブルの機会が自分で求めない限りは
少なく、勉強が進めば進むほど「独りよがり」「世間知らず」な変人も多い。
ピアノはとても上手だけど、テンポが揺れてしまって、伴奏やアンサンブルが
できない人はかなり沢山見かけます。

エレクトーンのメリット、デメリット
○様々なジャンルを手軽に演奏できる。
○様々な音色を使って、色彩感のある音楽を実感できる。
○JOC、EFなどでは、ピアノに比べると人口が少ないので、脚光を浴びやすい。
○作編曲家などのクリエイティブな仕事の人材を多数輩出している。
(教育法にもよるが、ピアノよりははるかに高い出現率)
×2chでばかにされやすい。
×上級になると、ピアノとは全く違うタッチが要求されるが、指導法は
確立していない。
×モデルチェンジ、EL90→EL900は10年と、安定傾向。また、前のソフトが
そのまま使用できるなど改善されてきているが、この先は??
×ピアノと同じようにソロ楽器だが、アンサンブルの習慣がある。
というか、音楽の構造自体がアンサンブルを一人でということなので、
他の分野(合唱、吹奏楽、オケetc)にもすんなり移行できる。

なんてね。幼児科、ジュニア科とかに通っているなら、全然話は変わって
きます。
ピアノにしろ、エレクトーンにしろ、やっぱりどういう先生についたかに
よりますね。将来どういう風に育って欲しいのか分かれば、もう少し
お答えできますが・・・・・。

694: ドレミファ名無シド 2001/05/10(木) 09:19

>>692

横槍スマソ。
消音の後付けなら、ヤマハ製品でもOKだったと思います。
ヤマハピアノの消音ユニットについてはこちらへどうぞ。
http://www.yamaha.co.jp/product/pi/prd/sho/index.html

695: ドレミファ名無シド 2001/05/10(木) 17:42

×2chでばかにされやすい。

ワラタ

700: 692 2001/05/10(木) 23:26

>>696

持っているピアノがヤマハ以外だと
ヤマハの消音装置は取り付け不可能なので
といあえず値段と万能タイプという理由で
テクニクスを推しました

703: 694 2001/05/11(金) 00:01

>>700

なるほど。
結局ヤマハは他社製に対応していないので不利、ってことなのね。
ヤマハ、頭ワル。
688: ドレミファ名無シド 2001/05/09(水) 19:40
セキトオシゲオ萌え~~~~~~~~

689: ドレミファ名無シド 2001/05/10(木) 01:02
セキトウはもうプレイヤーではないっしょ!でも一回聞いてみたかったな~、奇才?なプレーとやらを。よく仕事(本番でさえ)をすっぽかすらしいが。あ~やだね、そんなやつが能書きたれてレッスンしてるなんて!何をおしえるんだろーね。

697: ドレミファ名無シド 2001/05/10(木) 22:25
ぷぷぷ。
大分前に、道志郎の信者がいたよ。

698: ドレミファ名無シド 2001/05/10(木) 22:52

>>697

道志郎と斎藤英美=シーラカンス。

699: ドレミファ名無シド 2001/05/10(木) 22:53
おっと、江川マスミも追加してね。

704: ドレミファ名無シド 2001/05/11(金) 01:19

>>696
  生徒のアレンジをぱくる。かなりせこい。だから自分で弾けない。でも態度はでかい。

705: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 2001/05/11(金) 08:39

>>704

アレンジ泥棒。かわいそうに生徒はゴーストアレンジャーなのね。

706: ドレミファ名無シド 2001/05/11(金) 17:32


>>704

マジっすか?(藁)

じゃああいつ塚山や松本の玲子の,そして三原のアレンジパクってんの??
おいおい(藁藁)

でもあいつ他人のまねはしないって!
でも口だけじゃあわかんないよねえ(藁)

707: ドレミファ名無シド 2001/05/11(金) 17:33


>>698

斎藤英美 道志郎 芥川眞澄
シーラカンスですか(ワラワラ)

708: ドレミファ名無シド 2001/05/11(金) 19:29

>>707

ずばり、生きてる化石ですわ。
他にいたらどんどん挙げてきぼーん。

709: ドレミファ名無シド 2001/05/11(金) 19:31
おっと忘れてた、菊地雅春もだぁ。

710: ドレミファ名無シド 2001/05/11(金) 20:31
一度、たった一度でいいから、
セキトオのペダルでの熊ん蜂の飛行を、
生で見たい、聴いてみたい。
って思う人いる?

712: たむらけんじ 2001/05/12(土) 00:15


>>704

あのねえ,クラッシックアレンジしたのん,勝手に自分でクッサイ題名つけて「作曲」
とすんのんやめなさい!!

724: 716 2001/05/13(日) 07:14


>>718-720

助言ありがとうございます。

娘は今月から始まったヤマハ幼児科にて保護者同伴です。
ここで使用しているのがエレクトーンなので楽器について迷いが出たのです。
復習の意味もかねて同じ楽器を使用したほうがいいのかと思ったので・・・。
説明不足の点がありましたね。ごめんなさい。
今はただただ楽しく音楽に接することができれば、と思っています。
まだ3歳の娘はエレクトーンのいろんな音が出るところにすごく魅力を感じるみたいで、
展示品などにはまっしぐらです。
自宅のピアノはなんだかやりづらいと言ってます(重い?)。
楽しく習うことができても自宅での復習がおろそかになると、
そのうちついていけないことから楽しさが半減してしまいそうなのが不安です。
でも意見をいただいて安心できました。
エレクトーンについてほとんど知らなかったもので(恥)。
ありがとうございました。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/975168515/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)