今の30~40代には最初の音楽との出会いがエレクトーンというミュージシャンを探せば結構いると思う

スポンサーリンク

619: ドレミファ名無シド 03/07/05 02:00 ID:K2Q6UiY0

ここのサイレント・チェロのところでELの音が聴けるよ。
演奏は渡辺睦月。禿げましたなw

620: ドレミファ名無シド 03/07/05 23:56 ID:uQvk0Fdb
>>619
新しいシンセサイザーに興味を持ちました!

621: ドレミファ名無シド 03/07/06 02:23 ID:???
>>620モーチーフES?たしかに凄い!でも音色切り替えると発音切れるから、エレの代わり不可。

622: ドレミファ名無シド 03/07/06 02:24 ID:GYePgQNB
>>621
Fantom-sも音切れるよ。

624: ドレミファ名無シド 03/07/06 14:20 ID:???
>>622パッチリメインをONにしたら切れないよ。ただEFがリバーブ系コーラス系ならよいけどMFX系の場合は0.2秒ほど切れる。でも右手なら問題ないと思う。餅は発音が停まる。ダメ

629: ドレミファ名無シド 03/07/07 21:38 ID:???
>>624
そうそうパッチリメインというスイッチを入れるとシンセ
でも音切れませんよネ!マルチエフェクター入れると少し音切れますが・・
エレと違うところはボタンを押して次に弾いた音から切れ変わるので
前の音色と同居してるのでこの点は良く出来てるかと・・

633: ドレミファ名無シド 03/07/08 01:53 ID:VdioGHYS

>>629
>エレと違うところはボタンを押して次に弾いた音から切れ変わるので
>前の音色と同居してるのでこの点は良く出来てるかと・・

へ~、そんな機能があるのか。
エレにもそんな機能付けて欲しいですね。
一応ELX-1, ELX-1m, EL-900, EL-900m, EL-900Bにはソロ機能があるけど、リード2しか使えないし反応が遅くて使いづらい。

625: ドレミファ名無シド 03/07/06 20:53 ID:???

コルグに音切れのことを質問した時ユーザーの要望があるので
トライトンシリーズが変われば改善される可能性あると答えてください
ました。しかしヤマハはシンセは構造上切れるのはあたりまえで
しょうがないといわれました・・エレクトーンもあまりユーザーにたいして
良い返事はしてくれません・・

626: ドレミファ名無シド 03/07/06 22:48 ID:L706K0/u
そうだなあ。
ヤマハはあんまりきちんと答えてくれないね。
コルグ、丁寧だった記憶があります。

627: ドレミファ名無シド 03/07/07 17:31 ID:SUUy6hbP
ヤマハの応対が他社に比べて悪い気がしたのは
俺だけじゃなかったんだ。

628: ドレミファ名無シド 03/07/07 19:04 ID:???
異様に親切なのはローランド時間をかけても調べて電話してくれるし、とりあえず意見も聞いてくれる。

630: ドレミファ名無シド 03/07/08 00:25 ID:MDttRgTy
ローランド、余裕があるもんねえ・・。

631: ドレミファ名無シド 03/07/08 00:46 ID:mRtRlGFZ

何か皆のカキコ見てると悲しくなるねぇ、
俺自身、随分と無理してエレを好意的に見てきたが、
確か、HXを平部やよいとか鳥居達子とかが弾いているCDが
でた時、終わったなと感じた。
今回は、凝ったアレンジを全くせずに、原曲通りの雰囲気を
如何に忠実に再現する様を聞いて頂きたいのです・・・・。
アホか!
原曲通りの雰囲気を楽しみたいのなら、原曲聞くわ!
薄っぺらい物真似オルガンになって、
それから全自動演奏システムコンソールになって・・・

AOSISですっかりキーボーディストになっている南部昌江や
テレビ音楽の大御所 大島ミチルなどの活躍を見ていると
エレクトーンにいつまでも、こだわっていてはダメだと思います。

637: ドレミファ名無シド 03/07/08 09:11 ID:mICIn1dc

そうですね、プレイヤーと呼ばれる人たち、
また予備軍は、才能と技術のレベルは高いと思う。
でも、ヤマハ内だけでの活躍になってしまうことが多い。

>>631 原曲に忠実に~というのは、
「こういうのしちゃった、エヘ、たのし~」と
自分で遊ぶというか、そういう捉え方だといいと思うんだよね。
真剣にされると、やっぱり、「原曲で聴くわ!」と
思うけど。特にクラシック・・・。

632: ドレミファ名無シド 03/07/08 01:10 ID:FEVpRLHy

逆言うとさ、昔EL弾いてた人でも、才能のある人はELから離れて、
作・編曲家、キーボード・プレーヤーとして活躍してるよね。
中村幸代さんとかもそう。
朝川朋之さんは、それに加えてハープまで!すごい人だ!

ところでエレクトーンにいつまでもこだわっているアーティストって例えば誰?

636: ドレミファ名無シド 03/07/08 08:22 ID:???

>>632

いつまでもエレクトーンにこだわっているアーティスト・・・・・・

そんなヤツは、アーティストとは呼ばんでしょうが。

エレクトーンにこだわったばかりに、素晴らしい才能を開花出来ずに
終わった人が数多くいると思う。
オルガン弾きは、ジャズ・ロックの世界では、需要があり評価がされているが
エレクトーンプレイヤーは、今やホテルや結婚式場でも需要がありまへんからね、
人前で弾くことが無く、身内(ヤマハ)の前でしか演奏を披露できない楽器なんて
楽器と呼べるだろうか?
上の方に出てきた平部やよいなんて、柏木玲子と並んで、グレード1級です。
っと、神様みたいに崇め奉られていた時期があったが・・・・
他の楽器に進んでおれば、もっと一般に名前を知られるアーティストになっていたと思う。
ヤマハの罪は重いなあ。

635: ドレミファ名無シド 03/07/08 05:26 ID:JKyu5skC
ヤ○ハの事業所に電話した時、冗談で「2chでエレ○○ーンって言われて
ますよね?」って聞いたら、途端にヤマ○のお姉さんブチ切れました。
○マハの彼女はひょっとして2チャンジェンヌかも…

638: ドレミファ名無シド 03/07/08 13:03 ID:???
南部昌江さんクロスオーバージャパン03でシンセ弾いてたよ。
コルグトライトンプロ、コルグT3を使ってました。
みんなのいうとおりエレクトーンプレーヤーはとても素晴らし方が多いのに
エレクトーンという狭い世界にいる限り一般のアーティストになれないと思います。
1人趣味で楽しむならよいけど、聞くなら本物がいいです。
クラシック、ジャズ、表現力が大事といっても生系の電子音だから聞く楽器でない・・
といってシンセみたいに電子楽器の可能性はないし、まともなジャズオルガニスト
は使えないし・・

639: ドレミファ名無シド 03/07/08 13:19 ID:DyuMfK9F

DTMでクラシックをしてる人とかいるけど、
打ち込むのが楽しい、とか、
自分で強弱をつけて自分のオケのシュミレーションを
してるとか、そういう楽しみ方みたい。
ポピュラーもそうかなあ。

楽曲の勉強にはいいのよ、エレでするにはね・・。

640: ドレミファ名無シド 03/07/08 14:11 ID:???

>>639

楽曲の勉強なら、ミュージ君で十分なのでは?

昔は、コードとかポピュラー系の理論が、体系的に学べるところがあったと思う。
俺は、エレクトーンから入ったので、コードの押さえ方は全てエレクトーン風でやっていた。
後に、ジャズをやり始めた時、左手のバッキングが見事にドロップ2、3になっているのに
気づいて、ルート(ベース)とバッキングの関連性がスンナリわかった事があった。

今の30代、40代には、音楽の最初の出会いがエレクトーンという
ミュージシャンが探せば、結構いると思う。
これらの人に共通するのは、結局、エレクトーンから離れたということだろう。
その意味では、エレクトーンの普及自体には意味があったと思う。
しかし、今だったらどうなんだろう?
あんな左手白玉ばかりの楽譜を弾いて、将来、ミュージシャンを目指すような
子供が出てくるだろうか。
全盛期が凄かっただけに、晩年が見苦しい感じがする。

641: ドレミファ名無シド 03/07/08 15:28 ID:3EsssS32
楽曲に便利、っていうのは、スイッチ入れてすぐ音だせるから
便利っていうか。
今はMIDIで900とMTRやQYつないで鍵盤入力に使ってるくらいかなあ。

642: 03/07/08 15:36 ID:6VYGbooo
むかしバンドの練習でキーボードとして呼んだエレクトーン奏者・・
練習中、ベースの奴とドラムの奴に全部自分でやるから弾かない様に
指示しやがった。ま、たしかにベースの奴はヘタだったけど。
でも、それじゃバンドやら無くても良い物なぁ~

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1054910807/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)