ピアノ→転向ではなく併習→エレクトーンでよかった・・・
エレの人も辞めなくてもできるだけ早くピアノ併習にしたほうがいいと思う。
エレもPOPが弾けて楽しいけど、「ラッパの音の出し方のタッチは・・・」とか未だに違和感があるよ。
フルートの音の弾き方とかピアノの音の弾き方とか・・・わけわからんこと言われて発狂してチビリそうになったよ、あれは幼児虐待どころか拷問だった
どうしたってエレクトーンはエレクトーンの音でしかないんだよ!そんなもんいくらタッチに気持ち込めたってアホの極みだぜ、最新ステージアでもなw
本物の楽器の猿マネばかりやらせてるから馬鹿にされるんだろこの楽器
言われたな~、音色ごとのタッチの違い。
例えばブラス系の音とピアノの音を両方同時に下鍵盤にセットしておいて、
でもそれぞれ違う楽器だから弾き方(タッチ)は音色ごとに変えないとダメ
とか言う先生がいた。
おいおい、下(上)鍵盤1つに性質違う音色押し込んどいてそりゃないだろとw
言いたい事はわからないでもないが、鍵盤1つなのに
それぞれの音色ごとにタッチ分けろって、どうやるんだとw
後は色んなピアノ系の音色を混ぜて・・・とかやってる先生もいたな。
色々混ぜさえすりゃ音が厚くなる、良くなるって信じてる人多数だった。
これぞエレクトーンクオリティって感じだったなwww
>>299
ブラスを生かす(目立たせる)時にはアフタータッチで表現し、
ピアノを生かす(目立たせる)時にはイニシャルタッチで表現する。
同一鍵盤上でも簡単なことじゃないの?
いろんなピアノ系音色を混ぜて・・・
エレクトーンの音色は薄くて貧弱だから同系列音色混ぜるのは正解だよ。
エフェクトっつーたらリバーブ。
それしか知らないみたいだった。
まったく違う楽器だと思わなきゃいけないんだけど鍵盤がね・・・
どうせなら色とか形をピアノと変えてくれればいいんだけどw
だったらアフタータッチさえ慣れれば即エレクトーンにも順応できそうなのにね。