今のエレクトーン先生でも昔のアナログ機種を弾きこなせる人は絶滅しつつあるんだwww

スポンサーリンク

802: ギコ踏んじゃった[age] 投稿日2005/09/15(木) 21:23:21:iRUVzfmQ
EX-42カコイカッタね。
ポルタメント鍵盤をウニウニといじったものだ!

803: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/15(木) 21:50:03:nrSurmRz
>>802
失礼ですが40歳近い方ですか?ごめんなさい。自分もそうです。
ただEX-42はNHKでよく演奏されてたのをくいるように見て憧れてましたが
弾いたことはありません。現物を見たことはありますがスマートでカッコよかったです。
弾いたことがあるのはGXのほうですが、あれはシンセでEX-42と別ものですね。
ポルタメント鍵盤・パーカッションボタン・ソロ鍵盤等今のエレクトーンにはないですよね。
今はシンセには手をかざすだけでテルミンみたいに演奏でるDビームやパッドを叩くと
サンプルや効果音を出せる機種がありますね。EX/GXを思いだします。このシンセ
に足や拡張鍵盤をたして楽しんでます。

805: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/15(木) 21:57:44:ufPHD5mz
いまのエレクトーン先生でも昔のアナログ機種を弾きこなせる人は絶滅しつつあるんだろう。
今のエレヲタときたら、シンセ並(プの最新エレクトーンを弾きこなしている(実際は機械に踊らされている)のが自慢なんだもんなー。
しかしEX-42の世代とはオジオバ世代間違いないなwセキトオがブイブイいわせてた頃かそういえばドリマとーんも懐かしいな。

806: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/15(木) 22:04:31:nrSurmRz
EX-42のころはエレクトーンの音というのがあったよね。ハモンドとは違ってたし
シンセも一般的でなかったし。鍵盤を弾きながらポルタメントをグニグニしたり
セキトウさん最高。

807: 802[age] 投稿日2005/09/15(木) 23:15:45:r88Lufq7
40代です!4級持ってるぜよ。
確かに、あの頃は「エレクトーンの音」があった。
どうも窪田宏が出てきた頃のあの、色々な楽器の音色を忠実に再現し始めたエレクトーンが、私の興味を冷めさせたかな・・・。

808: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/16(金) 00:27:11:jdXvUv8A
FXの頃ね・・・あれが出た時は衝撃的だったが。まだ自力で弾けてたエレですな。
レジストメモリーもすごく便利だと喜んだもんだが、今ふりかえるとエレクトーンがエレクトーンになった瞬間と言われているね。
私はE-70の方が好きだったよ。これのシアターモデルがEX-2だったでしょ。
時々ハレの日なんかに弾けるソロ鍵付きのEX-1がうれしかった。これの家庭モデルがあればほしかったよ。

809: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/16(金) 00:43:55:jdXvUv8A
ステージアとは別に、いまアナログ機種の何かを復刻版として出してくれないかな。無理か。
コンクールも、クラシック部門とポピュラー部門で分けるんではなくて、
アナログ部門とデジタル部門でそれぞれやるんだよ。今のステージアでプログラミングの能力を競い、また一方では本当の演奏力が問えるアナログ機種とで。
今のコンクールでは打ちこみデーターも使えない(規定変更されたか?)というのが、中途半端なんだよ。それができる今現代の機種、というくせに。

810: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/16(金) 03:03:27:5NPxHcPc
>>797
歴代のエレクトーンの音の再現ならやっぱ銘器A-3とYCシリーズっしょ。
未だにDTM小僧たちが音源探し回ってる理由がよく分かる独特の音!
結局名だたるプロや外国の有名バンドたちが使ってたのはA-3とYCだけだったし。
おっと、GX-1は中身がシンセだからエレの範疇に入れたら駄目?・・・まあそれにしてもエレの栄光はGX辺りで終わったね。
今の捨てじあの粗大ゴミにすらならない貧弱さ、オモチャ加減を鑑みるに
ヤマハも没落したねえ・・・

811: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/16(金) 09:16:09:4cpPLCC+
ヴィンテージのシンセが復刻したり
ソフトシンセになったりしてるのに、
エレクトーンにはそういうのがないよね・・・。
まあ、魅力もないんだろうが。

812: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/16(金) 13:10:03:x7s2wYqT
>>811
CS-80のソフトシンセは3万ぐらいでありますよね。GX-1と回路はほぼ同じだから
エレクトーン型のキーボードコントローラーがあれば・・・・
GX-1だけは一般の世界でも有名だから小型の復刻版でたらいいのにな。
Fx-1がでた時は感動したけど結局聞くなら本物のほうがずっとよくて、趣味で弾いて
楽しむ楽器で聞く楽器でなくなったと思います。
生楽器の音をいくら上手く弾いても本物の演奏が一番。
エレクトーン音楽はEX-1ぐらいの時代で終わったと思います。
どんな楽器でもその楽器独特の音と楽曲がないと・・・・

813: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/16(金) 22:13:29:4cpPLCC+
HXも悪くはなかったよ。
後ろに各音群ごとのアウトプットついていて、
精密に作ってあったと思う。音はおいといて。
でも先にHXだして、HSが後だったから、
HSの方が便利なことが結構あったんだよね。

814: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/16(金) 23:06:19:0Zx4UoRD
>>810じゃあさ、チミはもし今のエレクトーン捨てジアでA-3とYCの音が再現できるようになれば、捨てジア買う?
おれは買うぞ!そうなればエレクトーン捨てジアでも。いまGスレで久々に香ばしいエレクトーンオバ厨講師が暴れているのを見たぞww
なんでエレクトーン講師てあそこまで痛いかねえ。ここのスレに居着いてるセンセはまだマシな方かね。

815: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/16(金) 23:32:16:0Zx4UoRD
>>813おれもHX見たことあるよ。数年前だけど。音がひどかった。その時は古い機械なせいと思ってたけど。その時代にしては精密に作ってた感はあったが・・・なんで?その一世代前のFXの方が良くねかった?
いまのすてーじあはなんだかよぐわがんね。

816: ギコ踏んじゃった 投稿日2005/09/17(土) 13:03:12:JuSI4FIN
HXはすべてユニット式でデザインも良かったと思います。
音はFXのほうが良い音も多かった。ただやはりスマートでも思いすぎ・
高すぎ。あの頃から車に積んでライブできるといわれていましたが、
ステージアと同じで非現実的。

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1118724909/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)