プロモなんてカスタムスタンダードと同時に出来あがっていたものと今なら想像できるが
不具合のたんびに発表前のプロモも修正パッチでなおしてたんだろーな。W
カスタムを下取りに出してプロモ買うのと、カスタムをプロモにバージョンアップするのって、
どっちが得かな?
某プレーヤに聞いてもうpもしない言ってた。(まあ香具師ラは店でレンタルし放題だ罠)
やっぱうにとろてーんずのガキらに買ってもらいっましょ~てもくろみでしょうw
構成してると聞きましたがトーンを組変えた時エンヴェロープジェネレーター
はどうなりますか?シンセで不意に幻想的な音を作りたければ簡単な方法で
ピアノ音色のトーンをストリングに変えれば音がピアノみたいに減衰したり
多彩な音が作れるのですがどうですか?
あとタッチが優れてるそうですがシンセみたいにレゾナンスやパンやエフェクター
のパラメータを動かせますか?
ストレッジチューニング、ダンパー響を作るサウンドボード、ピアノ専用ボード
当はありますか?デモを聞いたらどの音もなんか細々しい音なんですが?
ttp://www.yamaha.co.jp/manual/japan/index.php
ハルカに太い音は出せるし、
ヴォイスエディット使えばダンパー響くらいは調整できる。あと、ピアノ音色のトーンをストリングスに変えると、結局ストリングスしかならない。
お宅のシンセとは仕組みがちがう
ついでに、タッチで動かせるのは強弱とピッチベンドだけ
ぱんとか動かすにはレジスト使ってセッセコセッセコ…
マニュアルで調べました。ありがとうです。
なんか寂しい仕上げですね。ステージアはシンセと全く言えませんね。
アンプ系のアタックレート・リリースはありましたが。エンベロープジェネレーター
とはいえませんね。フィルター系もなければピッチ系もない。残念です。
ピアノ系のダンパー時の弦同士の響きをだすサンドボックスもなかったです。
なんで雑誌でピアノの音を褒めてるのかわかりません。
ホリゾンタツチはすごいですか。ピッチと音量と音色しかコントロールできない
みたいでした。だったらシンセのほうが遥かにタッチで劇的に音が変わりますよね。
残念の一言でした。