YAMAHAがニーズをはき違えているとしかいいようがないwww

スポンサーリンク

571: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/18(水) 00:43:55 ID:nJRhCpff

VL音源を16ポリとAFM+AWMの64ポリくらいの音源を出して欲しい

それなら鍵盤2段も許すw

576: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/18(水) 11:41:13 ID:H5PYConr
>>571の音源は、工業製品としては面白いけど楽器としては困り者になりそうだ。
D-Deckは楽器としてならまだしも、値段を含めた工業製品としてまったく魅力がないわけだが。

579: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/19(木) 05:11:30 ID:UJCpbCk3

>>571
RCMの現代版だと、AWM2=128ポリ+AFM=128ポリくらいやってくんない
かなぁ。さすがにAFMで128ポリはきびしいか?それならせめて64ポリで。

とかいいつつ、まじで、RCM音源で新ワークステーションだしてほしいよ。

572: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/18(水) 00:46:17 ID:JjjYva18
なんか前向きなのか後ろ向きなのかわからんな。

573: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/18(水) 02:30:03 ID:cmSYgkwV
VL音源を16ポリって・・・・どんな音作ろうとしてるんだろう

574: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/18(水) 10:44:43 ID:vNnoLYSI
ビッグバンドとかじゃね

575: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/18(水) 11:04:42 ID:JjjYva18
生音作るだけとは限らんし。

577: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/18(水) 11:55:11 ID:nHkxnSJ2
普通に動くように改良したFDSP音源でいいだろ

578: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/19(木) 03:11:02 ID:88TX+lmm
VL音源ってVST化してないよね。
なんで?
(あるならゴメン)

580: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/19(木) 10:16:23 ID:/22dBL+i
だからPCM以外出る可能性ありませんってば(苦笑)。
プラグインボード使ってねがYAMAHAの言い分なんだから(苦笑)。
妄想は自由だけど(苦笑)。

584: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/19(木) 13:54:24 ID:UJCpbCk3
はやく餅やボードのパーツをつかいきって、新型をだしてほしいね。
あとどんくらいかかるんだろう。
>>580
プラグインをつかってほしい理由からPCMしかでないってのは、納得いかないよ。
もしそうなら、プラグインの部品在庫がおわり次第次のRCMシンセなりだせる
ことになるじゃん。

585: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/19(木) 14:06:02 ID:/22dBL+i
使って欲しいからっていうより、あんたたちのニーズは
満たしてあげてるじゃない(笑)文句無いでしょ。
ってことよ(YAMAHA)。

586: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/19(木) 15:09:24 ID:UJCpbCk3
>>585
うわぁ~、もしYAMAHAが本当にそう思っているとしたら、ニーズを
はき違えているとしかいいようがない
まぁ、ボードがある分ましではあるが。DXやSYユーザーがこぞって買い換え
たいと思わせる機種がほしいんだよなぁ。それが餅シリーズではないことは
たしか。そういう俺は餅はしかたなく買った口だけど。

587: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/19(木) 18:31:21 ID:/RsCmKjB

VL音源ってなんだ?

VAじゃないのか、VLの音源ならわかるが

まぁどっちにしろどうでもいいがw

588: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/19(木) 20:44:10 ID:/22dBL+i

>>587
正しい認識です。VLはVA音源の一方式を採用したシンセの名称です。DXやSY、EXと同様。
名づけたYAMAHAですらVL音源と間違った使い方をすることがあり失笑。

いずれにせよ、YAMAHAがPCM以外出すつもりありませんから。
プラグインですらもはやPCMばかりですからね。

589: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/19(木) 23:56:26 ID:ch2CGnYQ
だが、PCMのメモリ容量拡大とか、
波形の入れ替えでユーザーを引っ張るという
KORG M1から延々と続いてきた
PCM音源のビジネスモデルはもう限界であります

590: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/20(金) 01:53:53 ID:On+HJAbx
>>589
そのセリフはGOTIFが出てからにしな!

591: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/20(金) 18:48:03 ID:iFYp6iii
Yamahaはまだソフト使いたい奴が多数派だと思ってるんだろうね

592: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/20(金) 18:56:45 ID:iXH+6xIi

でもホントは楽器メーカーとしてはハード主流のほうがいいんじゃないの?
ソフトは製造コストかからないからリスクなく稼げる,、ってことはあるけど
逆に、製造インフラなくても参入できるもんだから、
楽器メーカーじゃない企業までどんどんDTM界に進出してきちゃうからね。

595: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/20(金) 23:27:14 ID:aohk74Op

>>592
>楽器メーカーじゃない企業までどんどんDTM界に進出してきちゃうからね。
ハードの時代からあったと思うが? カシオとかアカイとか。

マルチテェンバー。

594: 名無しサンプリング@48kHz 2006/10/20(金) 23:22:55 ID:tPQDOgc/
二段鍵盤のモデリングCS-80+CS70V+SK50D+YC-45Cなら買う。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/dtm/1157416053/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)