YPF本選に初めて息子が出場するのですが・・
中学生部門の課題曲が、6分以内の自由曲。
・・・って、みなさんどのような曲を演奏されるのでしょうか?
先生も初めての本選体験で、情報が無いようで・・。
ご存知の方、教えてくださいませ。
さすがに先生なら情報あるでしょ~~
知らない方が不思議だわい
>>935楽器店自体、PF初参加なのです。
本選に行ってどんな賞があって、
その先、どうなるかも未知なんです。
J専生は強制参加で出されたのですが、
情報が無くてレベルの見当も付かない状態です。
まったく居ないとしたらそれも不思議…
>その先、どうなるかも未知なんです。あのさ、普通は分かるもんだよ
要項なんて調べようと思えばいくらでも調べられるんだから楽器店も初めてだからなんて何の言い訳にもならないよ
変だよそれ
先生自体も新講師さんもほとんど取ることなく、
まったりと主婦兼業の講師さんが特に自己研鑽することなくやってるケースはある。
実際、4級持ってる講師さえおらず、7~6級グレード試験に
楽器店外部から講師を呼んで実施している楽器店ってのもある。
そういう楽器店の場合、そういう可能性はあるよ。
講師自体も外部との交流があまりない人たちみたいだし。
ただ、講師なら、わからなかったらわからないなりに、
本部の指導スタッフに相談してみるなりするべきだとは思うけどね。
在籍講師さんは、まったりと主婦兼業の講師さん中心で
新講師さんもほとんど取ることもなく…という意味です。
うちの楽器店は試験官やってる講師が沢山いるけど、基本的に他楽器店から講師がきてるみたいです。
そうなの?
楽器店の規模が結構大きいからかな?
自分の担当の子の試験官にならないように、
配属店とは別の地域の試験官をするようにはなってたけど。
939に書いた楽器店は9~8級は楽器店内の講師で試験官するけど、
4級以上の講師がいないから7~6級は…と楽器店の人にそう言われましたよ。話の本題はそこではなく、そういう田舎(失礼ですが)の方の楽器店なら
年次による講師研修以外ではあまり他の楽器店の講師さんとも交流がなく
情報も入って来づらい状況なのかも、という点でした。
もちろん、お金をいただいて講師業をしている限りは、
それではいけないのですけどね。
自店内に条件を満たす試験官がいない場合、他店2人になります。
逆に、自店内だけでペアを組んで試験する楽器店も稀にありますけどね。