「Youtubeは音楽家の敵」→CDが売れないもっともな理由www

スポンサーリンク
1: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:37:59.52 ID:s8qz8/uu0 BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典

グーグルは2007年から現在までに、傘下のYouTubeから音楽業界に20億ドル(約2,090億円)以上を支払っているとの報告書を発表した。同社は楽曲の著作権管理システムをめぐり、音楽業界から批判を受けている。

YouTubeの著作権管理システムは「コンテンツID」と呼ばれ、著作権侵害のコンテンツを自動検出する。著作権者は違法コンテンツを削除するか、広告が表示されるようにして収益を受け取るかを選択する。

グーグルは「ほとんどの著作権者が収益化を選択しており、これは権利者がこのシステムに満足していることの表れだ」としている。グーグルの著作権担当のキャサリン・オヤマは
「著作権者の95%が違法コンテンツを削除せずに、収益化することを選んでいます。音楽業界がYouTubeから得ている収入の半分が、コンテンツIDで検出された(カバーやリミックスなどの)違法コンテンツから来ています」と言う。

「著作権を侵害しているコンテンツを自動検出して著作権者が収益化できるシステムはYouTubeにしかありません」とオヤマは主張するが、音楽業界は「公正な金額を得ていない」と抗議している。

国際レコード産業連盟(IFPI)は「グーグルのコンテンツIDが違法なコンテンツ視聴を防げていないことは明白です。コンテンツIDは20~40%の楽曲を正しく認識できていません」との声明を出した。

3: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:40:33.88 ID:n4FsTk3Z0
売れないのをYouTubeのせいにするのか…

39: ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:52:53.84 ID:T4dFO/jY0

>>3
ナップスターが悪い→違法コピーが悪い→YouTubeが悪い

絶対に自分達のやり方が悪いとか思わない

65: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 18:02:21.27 ID:SdnielwV0
>>3
売れないのをYoutubeのせいにしてるんじゃなくて著作権侵害を問題にしてるんだろ
ちゃんと嫁

297: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 21:04:43.50 ID:V8vhTU1F0
>>3
著作権侵害のコンテンツを自動検出がの機能が不十分だって言ってるんだけど

6: ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:41:57.14 ID:CtCjTSXO0
金をむしり取る方法ばかり考えて生む方法を考えてないから怖い

10: キン肉バスター(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:42:47.46 ID:vAc8EC+R0
気に入れば買う
才能と努力が足りない

11: フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:42:51.36 ID:CwSQ6Sx40
YouTubeで視聴して気に入ったら買う

17: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:44:51.53 ID:vVg+FGz/0

>>11
そうそう試聴できないから売れないてわかってないよな

聞かせないを基本にしてどうやって売るんだろ

328: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 23:11:16.13 ID:GvlImqqV0
>>11
まさにこれ。

12: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:43:33.65 ID:vVg+FGz/0
本当に興味でない曲ばっかふえたわ

13: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:44:13.63 ID:xuMmI5ne0
音楽業界は新しい歌手、新しい曲を世にだして利益をあげる
仕組みだったけれど、つべのおかげで
簡単に大昔の歌手や曲からマニアックなのまで
消費者は選択肢がふえたからね

14: クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:44:14.87 ID:QuyXWF3o0
まあyoutubeで聴けるならCDは買わないわ
タダで聴けるのに買うわけないやん

22: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:46:07.35 ID:GD3N3v6F0
ネットで検索してオリジナルが聴ければ、まず金払って買うことはないな
逆にネットでオリジナルが聴けないなら買うか借りる可能性はある

23: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:46:28.51 ID:KzoX60Hb0
YouTubeで聞いて、いいなと思ったらお気に入りにして何回も聞くのが当たり前になってる
たまにCD買うのは、外でも聞きたいときや、
そのアーティストやメーカーを応援したいときだけ
確かに健全ではないと思う

183: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 19:12:15.42 ID:9H+RoZ2k0

>>23
買うだけえらいよ
今のゆとりは、金払わねーんだから

ほんと、今の日本が悪い原因は、
ゆとり世代だと思うよ

26: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:47:25.56 ID:GD3N3v6F0
youtubeで一部聴けるようにして、そこからネット購入に飛べるようにすればいいのに
全曲聴けたらまず買わないだろ

32: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:51:05.37 ID:vVg+FGz/0
>>26
ハイレゾはともかく低音質や低画質で人生の一番良い時期を過ごしたくないから最低でもCD音源以上で聞いてるわ

251: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 20:09:11.60 ID:Ay1RWGhn0
>>32
難儀な性格なんだな
かわいそうに

27: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:47:32.55 ID:tCmt/OT+0
YOUTUBEで落としているけど欲しいもんは買うぞ

35: 毒霧(禿)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 17:51:48.12 ID:BEx5KFR00

>>27
俺もそれだわ
あれもこれもなんて高くて買ってらんねーよ

買うほどではないけど聴きたい曲があったらYouTubeで聴く
もしYouTubeにその曲が無かったら諦める
レンタルもしない

こんな感じ

引用元 : http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468744679/

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    最も叩きやすい違法者のネラーを叩いて仕事した感に浸りたいだけ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)