まあ、ピアノを一人で弾いてばっかりで、協調性がなくなるのは
仕方ないけどさあ、あまりに社会常識がなさすぎるんだよ。で、自分は、スゴーク視野が狭くて、クラシックの自分の弾いた事がある
ピアノ曲しか音楽を知らないくせに、エラソーな顔して、
それで、家では宇多田ひかるとか聞いてんだよ。会社入っても、ピアノ科は使い物にならねー。
自分のことしか考えていないしね。
他の科はアンサンブルするから協調性あるけどさ。
ま、せいぜいきみたちは、ピアノ科行って、
非常識な大人になってください。
親にパラサイトして自宅にこもって教室でも開いてなさいってこった。
禿堂。
あなたのこと、愛してしまいそうよ~~。
>>82ピアノ科出身のクレジット会社に入社するも人間関係に悩み半年で退職して
自宅近所のパン屋でバイトしている自宅娘ですが、いいですか?
山田花子似ならOKです。しかし、なぜ声楽を巻き添えに?
(私の友人の間だけかも)
>>85
うーむ。声楽って、結構悪気がないのよね。
悪気なく策略家。そのうえ、歌で培った押し出しの良さで、
無理をとおしてしまうのね。だから、
人間の本質を見抜かない人は簡単にだまされたりするの。
巧言令色すくなし仁。の見本みたいね。
でも、悪気はないの。嫌われるけど。
で、漏れは普通大学です。



![ドリマトーンの機種の歴史一覧表を勝手に作ってみる[1974~]](http://highway777.com/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1045-featured-300x169.png)






