【ボサノバって。なんでボサノバっぽく聞こえるのでしょうか?】
特にアンニュイ女性ボーカルとギター、打楽器があるときはとても感じます。
あの、寂しげで、且つ爽やかな、妙な雰囲気を。
あれは、何かボサノバの胆となるようなものがあるのでしょうか?
いずれ、は自分でしっかり調べたいとは思うのですが、
どなたか軽く御教授頂けるとウレシイです。
リズムのアクセント、コード進行に強い特徴がある。
あんまり細かい事は俺も知らんが。
>>818>>820さん、回答ありがとうございます。
なんとなくイメージはできます。
>>822さん、
記憶ということも有り得ますね。所詮己の印象なんて、自分自身では
理性的に把握しきれないことですね。
ボサノバ早く調べたいけど、それはまだ先のことになりそうです。(^Д^;)
>>824
「アンティシペーション」でMSNで調べたらトップに良いのが出てましたよ。
ボサは2拍子。ポルトガル語。
和音は前からアンティシペーションでジャズ由来のテンションヴォイシング。
>>816
答えは簡単。
あなたの頭の中に「ボサノヴァの記憶」があるから。



![ドリマトーンの機種の歴史一覧表を勝手に作ってみる[1974~]](http://highway777.com/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1045-featured-300x169.png)







 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
         
