1小節弾くのに1日とかかかる曲ってあるじゃん?
そういう曲って譜面通り弾くのに多分1年とかかかるじゃん?
自分の思い通りに弾くとなると3年はかかると思うんだ
つまり俺は悩んでるわけで、ある1曲にだけ時間を費やすか
少しレベルを下げて数ヶ月で思い通りに弾ける曲を練習するか
なんかもう分からなくなっちゃったよ
>>948
譜面が自分のレベルにあってないんじゃないか?
一日1小節、四日で4小節… っていう速度なら、
「4小節目が出来た時点で、そのまで通しで弾いてみ」
って言われて、出来る? 出来ないんじゃない??
a.) スキルがあれば、いまある譜面を自分のレベルに合わせて
簡単に弾けるようアレンジする。
b.) (スキルがなければ、)出来る友達に相談してやってもらう。
c.) (そんな友達が居なければ)おとなしく街の音楽教室に
通って、先生に相談する。
a.) …そして、最後の手段。
―― ザセツして鍵盤やること自体をあきらめる ――
などなど、選択肢はよりどりみどりであると思う。
>>952 訂正
× a.) …そして、最後の手段。
○ d.) …そして、最後の手段。
>>948
数ヶ月でもハードル高すぎだろ
数日で譜面どおり
数週間で思い通りに弾ける曲をばんばん練習する
平行して難しい曲に手を出す
じゃダメなのか?
3/10死亡中。。
俺も先週突き指してまだ治ってない。
風呂なんかで暖めるのはまずいらしい。
当たり前なんだが、指動かないと鍵盤楽器も弦楽器も全く弾けないことを思い知った。
強く弾きすぎなのかな?
爪を短くしてるとこの怪我になりやすいんだが、逆に長くすると爪が割れてこれも痛い
今更何をw
初心者用の本を買ってやった方が良いのですかね?
目標
1年以内:Jポップやクラシックの有名な曲を数曲弾けるようになる
4年以内:楽譜見たら大体弾ける
です!
コードの存在は知ってます、楽譜は読めません、指の運び方に規則があるのかとかわかりません
何を知ればよいでしょうか?本見て練習してれば上手くなるのでしょうか?見なくても上手くなるのでしょうか?
なんと言う夏休み
>>957
大人のバイエルでも買って両手が動くようになったら好きな曲の簡単なアレンジに行け
じゃないと秋までにダレる
>>958
速く弾ければどうと言う物じゃない
30~40に落としてゆっくり確実に弾けるようになれ
そうすりゃ自然に速くなる
>>960
ありがとうございやっしたー!
>>959
昨日までは普通にテンポ80でサクサク弾けたんだよ
でも今日練習しようと思ったら、指が硬いっていうか上手く弾けないの
もう1年ぐらいはずっとハノンやってるから今までずっと無理してた速度だったとかじゃなくて
今日の指とか手首の調子がおかしい
だからどうしてなんだろうと思ってさ
いつも弾いてた曲もなんだか上手く弾けないし、手がゴキゴキ言ってるような気がする・・・
怪我とかした覚えもないし、ほんとどうしたんだろ
>>962
失礼した
俺もたまに弾けなくなる時はあるが
そう言う時は大体、体の歯車がうまく噛み合ってない時だな
例えば鍵盤との接地点がずれてたり肘が張ってたり
腰の変な所に体重が載ってたり
或は椅子の高さや位置が微妙にずれてるのに気付かないとかかな
ただ、体の痛みや違和感を感じた時は
無理せず休んで楽譜見ながら運指でも考えてた方が絶対にいい
今日やってみたらちゃんとできたよ
1日休んだら回復したみたい
でも一体なんだったんだろう・・・
やっぱり練習前とか後とかはストレッチしたほうがいいのかな?
ピアノは有酸素運動だからね
全身のストレッチやイメトレは大事だと思うよ
ストレッチするといいと思う。
大して変わらないかと思うかもしれないけど、しっかりやると効果がちゃんと解る。
お風呂ついでにやってみたら?
・初心者向けの本、という物を良く知らないので詳しく答えられませんが、大概そういう本には楽譜の読み方、コード表、基本的な音楽用語等が載っているものが多いですね。
習いに行かないのであればそういう知識を自分で積極的に学ぶ必要があります。そういう意味では1冊ぐらいはあった方が良いかもしれません。
・Jポップのやクラッシックの一部の曲はコードをもとに左手の伴奏を作ってるので、コードを知ってれば弾きやすいですね。覚える気があるのならどうぞ。
・指の運びというものをうまく考えて弾かないと、指が足りなくて詰まってしまったりすることがあります。
勿論指の運びは楽譜によってそれぞれ工夫しなければいけないですが、指の動きにはパターンがあるので、解っている人はいちいち考えなくてもある程度弾けるようにはなります。
練習曲等でそういったパターンを学び、慣れることが必要ですね。また、番号を振って指の運びを示した楽譜もあります。
・とりあえずスタートしてみないと漠然としすぎて、何を学べばいいか解らないと思います。
まずは好きな曲の楽譜を買って弾いてみると良いと思いますよ。