先生と雑談してると「みんないま電子ピアノなんだよね~」www

スポンサーリンク

233: 228 投稿日:2009/06/13(土) 13:09:18 ID:bUGQaXcT

それにしても、普段、家では、アップライトをサイレント加工したやつと、デジピを
横に並べて用途により使い分けてるけど、レッスンは立派なグランドだから、
今になっても、音量に対するチェックは入りまくり。

「あ、音大きい~そこ、pだよ。」(分かっているけど、家じゃp出てるんだよ(泣)
「最初はffだけど、次はfffになってるから、違いを出さないと」(分かってるけどぉ~)

こんなことはしょっちゅう。センセ、私の楽器の事情を察してほしい・・・(言ったことないけど)

234: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/13(土) 14:42:50 ID:gIlGhksp
言わなきゃ判るわけが無い。エスパーか

237: 236 投稿日:2009/06/13(土) 16:25:06 ID:bUGQaXcT
あ、タイミング悪かった。236は、>>234に対するレス

238: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/13(土) 16:27:09 ID:VGcuFZiT
>>237
いい加減落ち着いたらどうだ?

241: 237 投稿日:2009/06/13(土) 17:31:15 ID:bUGQaXcT

>>238
ごめそ
>>239
確かに先生と雑談してると「もうみんないま電子ピアノなんだよね~」
とのこと。でもレッスンでは楽譜に書いてあることはすべて指摘されるし
音量もチェックされるので、サイレントだろうとなんだろうとGp弾き想定の上で
タッチを工夫して弾いているという現実。本番はGPだからまぁいんだけど。

音出せれば、っていうのは、特に、p の表現のとなんだけど、
ビビリになって、おっかなびっくり音出されるより、最初はスパンスパン音出してくれた方が
大は小を兼ねる的展望が見えてくるかなーと。

大きく出せる人は小さくしていけばいいけど、痩せてる女子に多いが大きい音出ない人は
音量の幅が狭くなり、結果、技術はあるけどスケール小さい音楽となるのをたくさん見た。
ちょっと荒いなぁ、くらい元気ある初心者演奏は総じて好感度高い。(Gp&ホールでは。)

まぁ、独学で、人に聞かせるつもりはなく、Pops、jazzメインで楽しむだけだったら
ppppだのffffだのあんまり必要のないことかもしれないけど。

こういうフランクな演奏も個人的には大好きだからねぇ。

グランド通常、とする世界にすがって生きようとするといろいろ大変だ。ペダル操作とか。

243: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/13(土) 17:44:04 ID:gIlGhksp
>>241
おまえwwwwwwwwwこの動画の人、表現力バリバリじゃねーかwwwwwwww
お前の話とは全く真逆の方向性を行っている人々だぞ?わかってるか?

239: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/13(土) 16:33:49 ID:gIlGhksp

>>237
そういう話をしているなら、先生も察しているはず。
だが、楽器事情がどうであれ表現を疎かにしていい理由にはならないからな
知っている上でその指導なのだろう、本気で教えてくれているという事に感謝すべき。

>初心者のうちは
「音を出せてればいい」それは音楽ではない。最初から「良い音を出す事」を意識してやるべきだ
もちろん、ただ楽しく弾きたいだけであればその限りではないので、目的によるがな。
その辺りは、独学者として自分で判断すればいい事。

つーか、独学者スレなのにピアノ教室の話になってるな。

235: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/13(土) 15:55:35 ID:pXEtBM6O
何でそんなにいらついてるの。
もしこんな先生がいたなら、習いたくない。

236: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/13(土) 16:22:42 ID:bUGQaXcT

うん。w
いちおう、普段はほとんど夜ヘッドホンでデジピなんですよ~って
雑談するけどね~。p になるほど難しい。

関係ないが、こんなのを見つけた。

この人シリーズ、一とおり見てみた。初心者のうちは音量のこと
とくに気にせず、ポンポンしっかりおとだせてればいいと思うね。
グランドでとまどうのは、中級以降、ロマン派以降だよなぁ。。。

242: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/13(土) 17:44:01 ID:bUGQaXcT

この人たちパート2.こんな演奏もしたいんだよね。スカッとした演奏。楽しいもん。
独学している人だってきっとそういう気持ちもあるはず。

244: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/13(土) 22:02:42 ID:VZXh8pZv
pの方が難しいよ
fはデジピでもでるけどpの表現はグランドピアノでしか無理

246: 245 投稿日:2009/06/13(土) 23:10:28 ID:+9b0j9d6

ちなみに電子キーボード(電子ピアノを含む)について私論を述べると、
初心者の場合は電子楽器ではあまり上達を望めないと思う。

家にピアノが無く、クラヴィノーバ等の電子キーボードしか持ってなくてかなり
弾ける人もいるが、そういった人は一度はピアノで基礎を学んでいたことがあること多い。
ある程度技術が身についていれば電子楽器でもなんとかなるが、初め
からでは厳しい。まめにスタジオ等でピアノを弾く機会を設けられれば何とか
なるかもしれないが。

自分は単身赴任となり、アパートにピアノは置けないので、ヤマハのDGP-5とい
う鍵盤アクションがGPと同じという電子キーボードを買って練習してみたが、値段が
高い割には全く期待はずれでピアノの代わりにはならなかった。どんなに高価でも
所詮は電子キーボードで、譜読み程度にしか使えない。ローランドのバカ高い電子
ピアノやヤマハが最近出した超高級電子ピアノにしても、店で弾けば凄いと思うか
もしれないが、家で練習用に使ってみれば同じことだと思う。
結局、自分は平日2日程度近くの公民館でアップを借りて練習し、週末はピアノで
練習して現状維持をはかってる。

247: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/13(土) 23:22:37 ID:nj8+FoHZ
>>246
飛び込み質問申し訳ない。
中古ピアノ(アップライト)やアコピにサイレントを付けたもの
これらはどう思いますか?
社会人になって、余裕ができたら考えたいんです。
今はデジピで、過去音楽は3年ピアノ、5年吹奏楽をやってました。

248: 246 投稿日:2009/06/14(日) 21:13:20 ID:vCA2ttbE

>>247
中古ピアノは買ったことないが、良い楽器で調整がしっかりされていれば新品より
いいのでは?逆に新品のメリットってヤマハやカワイの新品なら大ハズレが無いだ
ろうということくらいで、自分が気に入れば中古も新品も関係ないと思う。

サイレント機能も自分の楽器につけたことないのでわからんが、取り付け技術が
未熟だとサイレント機能を使わないときでもタッチが結構変わってしまうことがあ
るらしい。メーカーは全く変わらないと謳っているが…

自分の考えとしては、どうせサイレント機能を使ったときは電子キーボードと一緒で、
せいぜい譜読み程度にしか使えないのだから、どうしても夜間弾きたいのならそれ
用にキーボードを買った方がいいのではないかと思う。設置場所の問題はあるかも
しれないが、最近はコンパクトでそこそこタッチが良いデジタルピアノが選べるし、
金額的にも消音ユニットより安く上がるので

255: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/06/15(月) 01:37:28 ID:6xXmDrCZ

>>248
なるほど、自分が気に入って、整備されていればOKということですね。
参考になりました。

とりあえず、進路がはっきりしたら、教室通って生ピアノを触ってきます。
生ピアノなんて何年ぶりだろうか…

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1243132590/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)