ピアノで練習すればするほどそのギャップの違いを体で覚えてとてもやりにくいと泣かれるorz

スポンサーリンク

 53: 名無しの心子知らず 2005/10/20(木) 18:35:52 ID:7XQ/H8yR

別にエレなんて家になくても、
自信を持って通えるから、うちはエレはいらない

その分ためといて、やはりグランドピアノを買うか、
他のものを買うな。
エレは、好きな人にはいいけど、エレでしかない。
汎用性がないしね、海外にいっても。
ヤマハが営業のために、キーボードとして
教室に置いているだけだよ。
それにのせられちゃあ、だめ。

156: 名無しの心子知らず 2005/10/20(木) 21:17:16 ID:IMrMebtD
>>153
親はいらないと思っても
実際にレッスンを受けるお子様は
あると嬉しいんだと思う。
二段鍵盤とレジストを蹴る練習が出来るだけでも楽だよ。
確かにヤマハの都合で置いている
ヤマハの楽器なんだろうけど
習っている教室を敵のように
思いながらも通わせているのは何故?
グランドって必死に貯金しなくても一般的なサイズでも二百万しないで買えるよ。
車の買い換えを一度見送る程度で意外と手頃だよ。

155: 名無しの心子知らず 2005/10/20(木) 20:51:50 ID:Gin0QeG+

うちは講師の士気をあげるためか、前もって書類(名前、おすすめする楽器機種、購入予定時期)
を提出すると生徒の購入金額に応じて謝礼がでるよ。
社員と連携を組むわけでもなく、もちろん買わせる強制もないからちゃんと親身に相談にのってるよ。
社員を通さずきちんと相談に乗ってると、警戒がとれるのか欲がでてくるのか逆にいいものが売れるけど。。。

157: 名無しの心子知らず 2005/10/21(金) 08:59:49 ID:Jwzyfw7I

うちはグランドで練習させてるけどやっぱり二段鍵盤での腕の角度や
オルガンのタッチが全然違ってて、ピアノで練習すればするほど
そのギャップの違いを体で覚えてとてもやりにくいと泣かれる。
ピアノの教室はちゃんと別に通う、両方頑張る、という条件でなら
エレクトーン買ってあげる、とは言ってあるけど…

また、エレからハモンドとかへの移行は難しいですか?母的にはハモンド
やらせたいんだけど教室が近くにないので…。

158: 名無しの心子知らず 2005/10/21(金) 09:53:01 ID:72xsaBfS

>>157
ピアノオンリーからエレよりは移行しやすいんではない?
自分、大きくなってからだけど、ピアノ習ってて(下手でしたw)
エレに移行して半年ぐらいで5級、その後1年ぐらいで4級取った。
(優秀な人に比べると遅いかもw)

自分、ヤマハしか知らないのでわからないんだけど(いや元々ヤマハっ子じゃないけど)
ハモンドって何かいいことあるの?

159: 名無しの心子知らず 2005/10/21(金) 09:57:26 ID:mQtd+HoF

>>158
まあ、かっこいいということではないかと。
あと、音にしびれるわ~

大きめのヤマハの楽器店の本店なんかだと
ハモンドのレッスンありますよね。
先輩が通ってた。その人はピアノ→ハモンドです。

160: 157 2005/10/21(金) 17:34:47 ID:Jwzyfw7I
いいことっていうのはよくわかんない…
ただエレやドリマみたいなメーカー有りきの楽器ではないし、
私がジャズピをかじっているので、子供にもクラシックにこだわらない
音楽をさせたいので。
んで、これから練習するのに付き合うとなると未知の領域ハモンドが
面白そうだな、と。勿論私も弾きたいんですがW
ヤッパあの音、いいですわ~

161: 名無しの心子知らず 2005/10/23(日) 23:04:10 ID:d8a0XMbR
幼児科1年目 年中5歳
グループは楽しそうだし、
ピアノを弾くのが大好きみたいなので
そろそろ 個人レッスン(ピアノ)を追加しようかな と思っています。
幼児科で個人を併用された方、
どのようなレッスンをされてましたか?
教則本は 何をお使いでしたか?
又、幼児科との併用で何か気を付けることはありますか?
先生は幼児科の先生にお願いする予定なのですが・・・

166: 名無しの心子知らず 2005/10/25(火) 11:43:26 ID:UihIfvYB
>>161 、162
うちも幼児科一年目、早生まれで4歳です。
ぷらいまりー①があと3曲残ってるんですが、
娘は自分で両手で弾けるようになってしまってるのですが
お友達の進度(3曲のうち1曲にやっとはいった)に合わせてレッスンしているので
両手で弾かせてもうらえなくてかったるくなってるようです。
(ていうか、ぷら①では両手を一緒にひいたりしないのでしょうか?お友達と右手左手に
わかれて弾くだけ・・?)
あまりぷらいまりーをどんどんやらせても(②ももらったのでそれも弾きたそうにしている)
レッスンの時に調子に乗って「弾けるよ」とか言い出しそうなので
自宅では「ピアノランド」とか、他の教則本を買ってやらせようか、とも思っていましたが、
ちゃんとピアノの個人を併用した方がいいのでしょうか。。。?
娘はエレより、先生の弾いてるグランドで弾きたいと思っているようです。
家はお古のアプライトですが、タッチが違うグランドで個人レッスンしたほうが幼児科以降のために良いのかな・・とも思います。
グループレッスンはまあまあ楽しいみたいなんですが。

167: 名無しの心子知らず 2005/10/25(火) 13:54:48 ID:Eujm4QsT
>>166
プライマリー1は、両手で弾けなくてもいいと先生はおっしゃいました。
(大譜表ではないから)
お友達と交代で、片手ずつ弾ければOKらしい。
2に入って 両手になった時、「左手の壁」とやらにぶつかって
難しく感じる子が多くなるそうです。
弾ける子にしてみれば、片手ずつなんてとってもたるそうですが、
スラー、マルカート等のやさしいタッチやはっきりしたタッチの違い
又、休符 フレーズをきちんと守って「楽器を歌わせて」弾く・・等々
簡単ながらも後につながることも多いため、
甘く見てはいけないそうです。
まずは 毎日の練習の習慣付けを今のうちからして下さいと言われました。
今の簡単な状態でも、弾けない子はまだ弾けないし
そういう子に限って、家に楽器が無かったり(信じられない!)
練習をしてこなかったり、レッスンで寝てたりします。
弾ける子はグループレッスンだけでは、どうしても物足りなくなってしまうので、
事情が許せば、個人レッスンの併用と言う手もいいと思うのですが・・・

181: 名無しの心子知らず 2005/10/26(水) 13:06:06 ID:JVFCedad
>>166
ぷら2に入ってすぐの「かっこう」から、両手になるそうですよ。
うちはぷら1、あと1回ですが、こないだのレッスンでは、
ほんのちょっとだけ、1人で両手の「お試し」をやりました。
うちの先生独自かも知れませんが。

162: 名無しの心子知らず 2005/10/24(月) 08:19:15 ID:H7tHy8zg
現在5年生のJ専の娘が、幼児科の時にあまりにも物足りないので
個人レッスンを受けていました。
今になって思うのは
幼児の時のレッスンをもっとしっかりと、
今の先生に教わりたかった。
最初のレッスンは大切です。
派手な曲を弾かせずにしっかりと良い音を出す練習を幼児のうちに受けさせたかった。

163: 名無しの心子知らず 2005/10/24(月) 11:15:04 ID:SqlvkYw8

通常レッスン外の時間外で見て頂いた場合
お礼はどうしたらいいでしょう?
(だいたい30分×10回位になると思います。)

初心者なので金額、品物ともにわからず
困っています。

164: 名無しの心子知らず 2005/10/24(月) 11:43:20 ID:9k8VGk5X

普通のレッスンの二ヶ月半分の時間になるから、
普通なら二万弱だよね。
私なら5000円~1万を商品券にして渡すかな…。
二、三回なら感謝の気持ちを言葉で伝えるだけでいいと思うけど、
さすがに10回なら考えてしまうよね。

165: 名無しの心子知らず 2005/10/24(月) 11:51:15 ID:SqlvkYw8
ありがとうございます。
箱菓子やお花を考えていたので教えていただけて良かったです。
お渡しするのは発表会が終わってからでいいですよね?

168: 名無しの心子知らず 2005/10/25(火) 15:48:37 ID:ROIrwbux
音を合わせるってこともむずかしいですよ。ゆっくりなコに合わせてアンサンブル。相手を見ながら、感じながらじゃ無いとできません。
ひとりでさっさとやるのは、簡単だよ。天狗になっちゃいけませんw

169: 名無しの心子知らず 2005/10/25(火) 16:34:35 ID:Wr+UP+JS
166です
168さんのおっしゃるように、天狗になるのもどうかと危惧して、
「お友達の音をよく聞いて合わせないと綺麗に聞こえないよね」とか言ってみたところ、
ゆっくりのおともだちとも合わせるようにして弾いて楽しむようになりました。
また、167さんのおっしゃるように、タッチや休符、音の長さや曲のイメージなんかを
きっちりおさえるように、素人ながら私も注意して弾かせるようにして、
自分から毎日練習したりCDを聴いたりDVDをみたりしています。
でも167さんのおっしゃるように、
まったく練習してこないのはもちろん、CDもDVDも2.3回きいたきり…
レッスン中はママにすねたりごねたり、で終わるお友達もいて、
このままぷら②もこの調子なのかな~と。
人数が少ないクラスなので、雰囲気が悪くなるとなかなかもちなおしません。
それとも4.5歳だとある日突然、劇的にやる気がでたりして、みんなでびっくりするほど成長したり、
なんてこともあるのかな、とぐずぐず考えていました。

173: 名無しの心子知らず 2005/10/25(火) 18:22:25 ID:+yblNnd8

>>169
>それとも4.5歳だとある日突然、劇的にやる気がでたりして、みんなでびっくりするほど成長したり、
なんてこともあるのかな、とぐずぐず考えていました。

…あまりないと思います。
はじめから出来る子は飛び抜けてるし、出来ない子はわりと最後までそのまま。
そりゃ多少「前に出て行けなかったのに、行けるようになった」
「歌うとき、大きい声が出せるようになった」
なんつうのはある鴨しれないが。

どうしてもヤマハを続けさせたいなら
個人を併用されて、幼児科終了時には専門コースに進みたい旨を
先生に伝えたらどうですか?

174: 名無しの心子知らず 2005/10/25(火) 18:42:15 ID:DTOcHd1i
>>173
うちは劇的に変わったよ。
急にやる気が出てというよりか、
ぷらいまりー1で左手が苦手でついていけなくなって、
2から心をいれかえて練習させた。
週2回ぐらいだったのを、毎日少しずつ練習するように・・・
現在はJ専だけど、クラスではたぶん一番弾けると思う???(だと良いな)
でも、幼児科の出来、不出来は、親のスタンスが影響するので、
変化することの方が少ないよね。
ぷらいまりー1はたいしたことはやってないので、天狗になるのはどうかと思うけど、
たぶん、169はずっと物足りないままのような気がするよ。

189: 名無しの心子知らず 2005/10/27(木) 09:21:07 ID:Ki6bT8lO
>>174
幼児科1年目です。
最近特に練習を嫌がって困っています。
本人は難しいと言って辞めたがっています。
でもヤマハに行くと結構楽しそうにしています。
ただ歌や音読み(?)は良いのですが、鍵盤になると不安げな顔です…。
練習しないので思ったように弾けず、自信が無いのだと思います。
174さんの「心をいれかえて練習させた」方法を教えて頂きたいです。
どうかよろしくお願いします。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/baby/1128443172/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)