2年目でまだピアノステップ4をやってます。
ジュニア科からあがるハイクラスが
ステップ5から入ると知ってショックorz
ジュニア科一本でそんなに力がつくものなのかな?
ジュニア科一本で、というよりもハイクラスに上がってからの指導で
5をこなしていけるくらいのレベルに叩き上げる感じ。
そういえば前にハイクラスの子がブルグのアラベスク弾いてたけど
テンポも指も、全然なってなかったの思いだしました。
教本はステップ5でも中身はこれから育てる、って感じなんですね。
毎週一曲づつまるもらう感じで、うんうん調子いいと思ってたけど
それじゃ全然ダメなのか、と最近気付いたわ。
かと言って娘に「2曲丸もらうペースじゃなきゃ」と言ってもいまさらで。
…頑張ります。
初めてのコンクールが終わった。
結果は努力賞にも届かず。
3ヶ月一生懸命練習してたし、これが
この子なりの資質なんだろう。
先生はこれからです!って言うけど、
賞取る子は大抵初参加で取ってるし。
他のクラスのJ専1年生は入賞してるしw
J専で週2もピアノに費やしてるのが
勿体なくなってきた。
小さいコップに、入りきらない水を
注いでる感じ。
作曲もチンプンカンプン。ほとんど先生作。
同い年で身になる子もいるだろうけど、
うちの子は違うわ。
なんかスッキリした。
ピアノ自体はのんびり続けさせたいから、
個人だけにしたいけど、クラスの雰囲気は
いいから抜けにくい。
子自身はどっちでもいいみたい。
ヤマハが週1になったら他の習い事がしたいな~と言ってる。
真面目だけど、大して音楽好きでも
ないんだよね。
年度終わりですが、辞めるのを検討
してる方いらっしゃいますか?
>>442
うちのことかと思いました。
やはり初コンクールで入賞できず。
お友達は受賞したり、しなかったり、色々でした。
でも、大抵初参加でとる、ってわけでもなさそうだよ。
遅咲きな子もいると思う。
(うちの子への期待をこめてもあるけれど…)
うちの娘は相当悔しかったようで
次も絶対出ると張り切ってる。
お子さんの反応はどうなのかな。
>>443,444
レスありがとう
吐き出しっぽくなってごめんね。
コンクールのパンフに歴代の受賞者一覧が
載ってて、大半が連続受賞だったよ。
1年で何らかの賞を取った子が、2年でも
取る感じ。
終わった後、よく弾けたね!良かったね!
お母さんにとっては一番だよ!って
いっぱい誉めたら嬉しそうだった。
来年も頑張ろうとは言えなかった。
この子なりに頑張ったのは知ってたから。
本人はちょっと悔しそうだけど、泣く
ほどではなかった。
泣いてるお友達もいて、ああいう子が
遅咲きで上手くなるのかなと思った。
今日は練習休んでいいよ~と言ったら、
ピアノに触りもしなかった。
真面目だけど、悔しさをバネに出来るほど
ピアノが好きではないんだ。
443のお子さんはきっと上手くなるよ。
要領の悪い子だから、なにか得意な
事を作ってあげたかったんだけどなあ。
周りでも習ってる子が多いから、
ピアノってシビアだね。
長文ごめんね
書いたらスッキリしました
442です。
色々なアドバイスありがとう。
コンクールはヤマハ内です。
真偽は知りませんが、ヤマハの生徒優遇と揶揄されてますね。
うちの地域では個人教室の子もたくさん
入賞してました。
才能とか大それた事は考えてなくて、
例えば学校で習字が廊下に貼り出される
程度の、小さな晴れがましさを感じて
欲しかった。でもコンクールはそんなに
甘くないですね。
意外な事に、子ども自身は大して
凹んでいないです。奮起もしてませんがw
ピアノ自体は続けさせるつもりです。
ただJ専で週2はもったいないのかな…と。>>442に書いた通りです。
実はグループでは出来る子扱いですw
練習を真面目にやっているだけですが。
グループ内で入賞者はいませんでした。
色々書いている内に、本人が
嫌がってないならこのままJ専を続ければ
いいかな…と思えてきました。
子に仮託して、実は私が凹んでいたのかも。
励ましてくれた方々ありがとう。
>>449
正にうちの子だ!凄い落ち込むよね。
我が子が一生懸命練習した姿を見てきただけに。
うちの子はまだ専科じゃないが(ぷらいまりー2)
いずれは専科に、と推薦されつつあるが初コンクール落ち。
担当講師曰く、今回は選曲から受賞を目指すものではなく
舞台に慣れてもらうためのものだからと。
その担当講師の受け持つ、うちの子と全く同じパターンの子がいるのだけど…
選曲も年齢も一緒で初コンクール落ちの子で、翌年は金賞取ったよ!
たった一回で親が諦めたらだめだと思うよ。
我が子のチカラを信じよう~!がんばれお母さん!
でも1年後にうちの子だけさらに上の上の大会まで行けて上位入賞できた。
うちの子は遅咲きだったよ。センスなくて真面目でコツコツやるタイプ。
まだ1年生?2年生?
初めてのコンクールでしょ?
右も左も分からない。
練習の仕方も、どこまで深く掘り下げて練習しなければならないかも。
これから、これから。
ダメだった時は本当に凹むよね。
でも、それで資質ないとか言わないで。
本人の気持ちがまだそこまで成長してない場合もあるよ。
判断するには早すぎる。
続けていれば、その子の得意なもになるはず。
辞めたらそこまで。
外部のコンクール?
親がコンクールの結果を受け止めきれずにいたら
コンクールはやめて、今後はグレードテスト的な(ヤマハ以外にもある)
もので舞台ふめばいいと思うよ。
それに、やっぱり比べちゃうのはその教室にいるからなのでは?
個人教室の方が貴方もお子さんも合っているかもよ。
雰囲気が合ってるのと、雰囲気が向いているのと違うから。
才能ない、といったら習っている子の90%は
本当の意味で才能ないでしょう。
入賞歴があってもやめたらおしまい。頑張って続けて。
冬に楽器店のコンクールがあったけど、
最近モチベ下がってるので出なかった。
娘がピアノやってコンクール、とか憧れた時期もあったけど
うちの娘じゃ出るだけ無駄だなーと思う。
タッチがねー。指の形も悪いし、表現力もまだまだだし。
親がピアノ好きでも娘は好きにならなかった、ってあるんだな。
>>452
それすごいわかる。
みなさん、ぷらいまりー4終了時点で
プレインベンションどれくらい進んでましたか?
プライマリーしかやってなかったです。
今、J専一年目でピアノ3の他、ブルグの乗馬をやってます。
手の形がなかなかきちんとしないのが悩みです。
J専1年目。
うちはピアノ3と他にブルグのタランテラやってます。