所詮ヤマハて言われたりもするけど舞台経験のチャンスが多くて良かった!

スポンサーリンク

404: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/28(日) 13:00:25 ID:ZtHpfKHz
怖いね、春休み(^^)落ち着いていこう。
進級、迷ってる人、今、たくさんいますよね。
うちは、幼児から上がるとき、さんざん迷った末敢えてJ専を選ばなかった。
で、ジュニア、ハイクラスと経て、今、J専専攻。小5だよ。
遠回りや、j専の優遇を感じたこともあったけど、
高学年になると、自分たちでどんどん工夫して、レベルも上がっていくし、
今は生粋の?J専の子たちと同じ扱いだし、良かったかな、って思いもある。
最近は、上の子J専、下の子ハイクラス経由、を選択する人、増加中。
もちろん、先生やクラスのメンバー次第だけどね。

406: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/28(日) 13:51:42 ID:SdBnsimH
>>404
ジュニア、ハイクラス上がりのJ専は所詮昔のアドバンス。
生粋J専組は全く相手にしてません。
同じ扱い??
そう思っているのは自分だけ。
おめでたいね。w

407: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/28(日) 14:34:24 ID:SqQybPUt

ハイクラスが昔のアドバンスっていうのはその通り。
私も昔のアドバンス。
小1からJ専で叩き上げられている娘を見ていると、とても自分の当時と同じ扱いは出来ない。
もちろん、ジュニア科で個人併用していれば演奏力はJ専よりも出来る子はいるだろうとは思う。
ただしグループの内容が幼児科後のジュニア科とJ専では、あまりにもレベルが違う。

結局は個々の練習量や技量で、J専でも出来ない子もいれば、
ハイクラスでJ専あがりより出来る子がいるのも当然だけどね。
色々なところでも見るけど、7歳からのJ専での試練は、それなりの意味があるよ。
きちんと練習をして、こなしてきている子の話ね。
(やっていない、出来ない子を取り上げるのは、なしで、ということで)

小2でソナチネ、インベンション、ツェルニー30、その他諸々を難なくこなしている娘を見ていると、
小4ぐらいで同じ物をやっていた自分とは雲泥の差で、心の中では頭が上がらない。
上辺は偉そうにしてるけど;;

娘の講師が同じくアドバンス上がりなので、同じ話でよく盛り上がる。

408: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/28(日) 18:39:23 ID:ZtHpfKHz

>>407
確かに、グループの内容は全然違うね!
それに、やっぱりJOCなんかは毎年作ってる生粋っ子たちのレベルはすごい。
ずっとJ専のママ友もいるし、みんな頑張ってるな~って思うよ。

うちは、幼児科の時の先生がJ専育ち。

当時、耳コピでどんどん弾いてく子だったから、センターからはJ専勧められたけど、
その先生が我が子に進級をあまりすすめなかった。
やんちゃだったし、今はまだJ専の枠に合わないかも・・・みたいに言われ。
開校センターも遠かったしね。
で、その先生に個人併用してもらいながら、そのままジュニア行き。

確かに、ぬくぬくだった面もあるけど、
今は、落ちこぼれる子もなく、PTNA全国行きの子や、ES金賞も獲れるクラスに
成長したよ。

J専入っちゃって、グループは続けたいけど、そのハードさに、しんどくて
やめちゃう子も多くない?
もし、迷ってる人がいたら、先生、メンバー次第では、遠回りだけど、
こんな選択もあっていいかも。

410: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/29(月) 08:35:31 ID:cxzozKKJ

すごいプライドの高いJ専の親、多いですね。
うちはJ専、期待して入ったけれど、
レベル低すぎ。
演研のコンサートも難しい曲弾いているけど、
完成度低いし、
マスター特別もレッスン回数少ないし。
世界のコンクール出るならヤマハがバックアップしてくれるんだろうけど、
そんなの一握り。

J専の子、子供の出る主なコンクールの
全国大会でも基礎力劣っているの目立つし。

J専かハイクラス出身かで張り合って
レベル低いわ。

412: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/29(月) 09:39:00 ID:UsAQyoec

>>410
ここはJ専スレ。
J専(ヤマハ)かその他かで話をしたいなら、余所へどうぞ。
そんなこと言い始めたらキリがない。
じゃあどこなら納得?
また桐とか言い出す?
どこに行ったってピンキリで、出来る子と出来ない子がいるよ。
それだけ言うんだから今頃とっくにヤマハを辞めて、素晴らしい道を歩んでいるだろうけど、
本当に資質があって本格的な道を頑張ってる人って、人を見下す言い方しないよね。
たいしたことないのはお互い様でしょう。

ここはJ専スレだから、J専について語る場所だから言うけど、
幼稚園卒園してすぐにJ専に入って、あの小さい子たちがやらされることは、
ハイクラスに行ったジュニア科経由の子たちとは違うことだけは事実。
演奏力はねー、それはもう個人個人の差だから、いつから始めたとか、
どれぐらい練習しているかとか、持って生まれた資質とか、
そういうのでJ専の方が、とは言えない部分があるけど。
幼い子たちが3年間親のフォローの元頑張ったわけだから、
親も一緒にしないでって思う気持ちがあるのは仕方ないね。

413: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/29(月) 21:24:54 ID:vXV9t4h+
うわ。出たー。
J専だって所詮ヤマハってこと忘れるな。

417: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/30(火) 16:55:36 ID:B/6KdQZ1
>>413
所詮ヤマハだよ。だから、そのヤマハの中のJ専の話をしてるわけよ、ここ。
所詮ヤマハとバカにする、お偉いさんは、ここに来る必要がないじゃん。
なぜわざわざバカにしてるヤマハのスレを見に来てるわけ?
なにかコンプレックスでもお持ちですか?
ヤマハ(J専、更にはマスター)以外の場所で頑張れば、全員がJ専以上に長けるの?
どこの世界だって、素晴らしい子はその中の一握りだよ。
それこそ、「所詮」ね。

414: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/29(月) 23:27:23 ID:DY4hDvOm
いやいや。
所詮ヤマハのJ専だけど、
ヤマハの中では小さい頃から頑張ってるんですよって。
所詮ヤマハでもさ。

415: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/30(火) 11:38:03 ID:fvxtkeJT

今年のペテナのJr.G級、ヤマハの子数人書類審査通ってるよね。
毎コンだったか学コンか忘れたが、二年前ぐらいの優勝者もマスターの子だった。
才能があればヤマハであろうがなかろうが、ってことだね。

凡才子のうちは、所詮ヤマハ、お金ばかり出てくとぼやきつつも、
舞台経験のチャンスが多いJ専(ヤマハ)で良かったと納得している。
子供なんてそれが楽しみで練習してるようなもんでしょ。

416: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/30(火) 11:51:25 ID:SLztW2aP
>>415
結果出している子、ちゃんと足りないところは他で補っているからね。

419: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/04/01(木) 18:47:04 ID:jLETluZQ

>>415
だよねw

凡才の我が子の進級理由は、音楽の楽しみ方の幅を広げてやりたかったって
ことになってるが、実はそれすらオマケで、
同じく凡才自分がJ専出身で人生に役立っているのが、
ド根性と、場数踏んだことで身についた度胸だから、
その部分への期待の方が大きい。w

418: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/03/30(火) 21:13:39 ID:xNsqqVz8
別に他はどうでもいいじゃん
J専スレなんだから井の中のJ専で楽しもうよ

420: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/04/01(木) 22:28:06 ID:otc/1Gku
いいこと聞いた。
そういう役に立つのなら
やっぱりこのコースに入れてみよう。

421: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/04/02(金) 11:06:57 ID:No1JMI0k

うちは中受組だけど、コンクールで大変な時期のほうが塾の模試の成績も返って良かった。
時間が足りないから何とかがんばって塾の宿題こなさなきゃってあせる気持ちが、
子の集中力を高めるのかもしれない。

同じクラスの子も演奏力はともかく(泣)、クラスのリーダータイプでなおかつ
勉強もできる性格も良い子ばかりで、音楽の力がつく云々でなく、良い刺激になり
入れてよかったと思っています。

422: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/04/02(金) 14:53:49 ID:ZR+vJdUO
5年くらい前までは、中学受験する子がJ専グループのお荷物で先生もがっかり、
なんて言ってたけれど、ここ数年で逆転した、って言われてるね
中学受験する子たちの方が、J専のレッスンも案外熱心でバリバリやってるし
もともとセンスがあって努力する子ばかり。
中受しない子の方が時間がたっぷりあるのに、努力する雰囲気でなかったり。
まあ、人それぞれだろうけど、ここ10年で中受人数が4倍になったそうだから
関東圏のJ専では、中受しない子よりする子が多数派になったということらしい

425: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/04/08(木) 22:03:08 ID:4FbKJDSj

>>424
合わなければやめればいいのでは‥。習い事なんだし。
J専でプロ目指してるわけでもないだろうし。
J専自体グループレッスンなわけで、ある程度同じ年齢の子でなければいけないし、
その時にそのレッスンについていけるレベルのある子を選ぶしかないのは当然。
その時期に伸びなくて後々伸びる子であれば、親がその子に合った場所を提供すれば良し。

>>422
うちのクラスは真逆だよ。
中受する子たち、習い事が多くて練習量少なくて宿題もままならないし、演奏力も‥。
アンサンブルではJ専のみの子たちでフォロー。
コンクールの成績もJ専のみの子の方が確実に上。
バリバリやったりセンスがどうのっていうのは中受は無関係なのでは?

423: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/04/06(火) 00:55:17 ID:qB1wulp2
神奈川県のF、レベルが高くてびっくりしたよ。
同じ県内だが余りの違いにびっくり。

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1256138647/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)