やはり音楽が楽しいと感じさせてくれるのはグループだからこそ!

スポンサーリンク

670: 名無しの心子知らず 04/03/11 09:56 ID:+8QJaDHU

グレード試験。もう何年も受けてません。個人レッスンだけどテキストも辞めて
弾きたい曲だけ練習してます。
だから、学校の中では一番上手ってことで伴奏とかガンガン弾いてるけど、
グレード的には小学3~4年生レベル。(3年生を最後に受けてないもので)
教室に張り出されてるグレード試験合格者表には小学3年生と並んで晒されています。
きっと同じ学校の子は思ってるに違いありません。
「この子、6年生なのに??」

でも思うのです。だったらヤマハに通わなくても、先生個人の教室に通わせてもらいたい。
30分月4回で1万円近くは高杉なのです。他の教室ならその半額もしくは50分だというから。

ところで、私はジュニア科を終了するまではグループをオススメします。
幼児科の時はまどっろっこしいですが、ある程度差がついてくれば先生も判ってます。
上手い子には先生のお手伝いをさせてくれましたし、難しい課題も選ばされました。
それがかえってやる気を出させたようです。
先に曲が仕上がれば、まだ右手しか弾けない子と一緒に左手パートを弾いたりして
張り合いを見出してくれました。

私はヤマハはグループレッスン以外はなんの魅力も感じません。やはり音楽が楽しい、
と感じさせてくれるのはグループだからこそ。個人だと自分との戦いですから、
小っちゃい頃からピアノ習ってるけど、イヤでしょうがなかった・・・・なんてことに
なりかねないと思うのです。しかし、うちの子は現在個人レッスン。ええ、自分と戦ってますよ。

673: 名無しの心子知らず 04/03/11 10:48 ID:+ryniuDw
いま幼児科2年の娘がいますが、入会するときその辺り(エレクトーン使用
やCD、ビデオについて等)はちゃんと説明受けた気がします。
わたしもヤマハに通わせてよかったと思うのは、グループレッスンですね。
同年齢の子と一緒に演奏したり歌ったりでかなり刺激受けてます。
合う合わないはその子の性格にもよるようで、同じグループの子が2年間
に数人やめていきましたが。

676: 名無しの心子知らず 04/03/11 12:25 ID:ie2Plo2o
うちも去年の今ごろはみつばちマーチというのんびりペースだったよ。
別の曜日に違う先生がやっているクラスはどんどん進んでいたけどね。
うちの子にはのんびりペースがあっているのであえてその先生を選びました。
今はだいぶ進むようになってきたけどね。

677: 名無しの心子知らず 04/03/11 13:11 ID:3ydfpSgg
幼児科です。両手に入ってからばらつきあります。
かっこう、楽しい踊り、みつばちマーチを終えましたがすらすら弾ける子が8人のうち2人。たどたどしく間違えながらでも出来るのが5人。出来ない子が1人。出来ない子のお母さんにレベル高いねこのクラス。
って言われましたが、、、、、
そんなものなんでしょうか?出来るまで、できるように練習していくものだと思っていたのでびっくりしました。
レベル、低いくらいですよね?

678: 名無しの心子知らず 04/03/11 13:20 ID:dncvLczJ
>>677
お母さん同士の意識のズレも悩みの種ですよね。
私も、レッスンには弾けるようになって行くのが常識と
思っていたので、宿題もろくにやってこない親子にびっくり。
来週は他センターの子と発表会の合同練習なのに、まだ最後まで
弾けない子がいるよ・・・マッタク

683: 677 04/03/11 14:27 ID:3ydfpSgg

>>678
合同練習で自分が出来ない事を自覚→練習する
という風になってくれれば良いですね。その子。
うちは、出来ない子の所には先生が電話して、『練習してください』
っていっているらしい。。。

同じくらすの母は
小さい子の習い事として、のんび~り音感やしなえばいい。位に思ってるらしくて練習いや。っていうとさせないらしいです。。
先生、『小さい時はお母さんのがんばり、声かけでできるようになるんですよ』っていってるのに。経験者の母ばっかりだが、子は、、、、
なんでだろう?

682: 名無しの心子知らず 04/03/11 14:19 ID:1AaRQM1d
幼児科が年中からなんて知らなかったけど、
幼稚園がそのまま教室になっていたので体験の案内があり
年少(3歳)から始めました。
入ってから幼児科が2年で終わるから「あれ?」と思ったのよね・・・。

684: 名無しの心子知らず 04/03/11 17:15 ID:T9Gesnzq

ジュニアの一年ですが三月1杯でやめようと思っています
グループレッスンが嫌で嫌でたまらなかったうちの子。両手で弾けていても一ヶ月もかかって
やっと仕上げるようなゆっくりペースに我慢が出来ず何度も辞めたいと訴えましたが、
グループの良さもあると思いつづけさせました
でも、一つ、約束しました。もしもヤマハピアノフェスティバルで、賞が取れたら
個人レッスンに行こうね、と。それからはものすごく頑張っていました。一応上の子の先生にも
少しみていただいて準備しました。

結果、先月目出度く入賞したので約束を守らねば、、、

685: 名無しの心子知らず 04/03/11 17:36 ID:3+L7mYbe
>>684
J1で個人レッスン無しでYPF入賞!?

687: 名無しの心子知らず 04/03/11 17:47 ID:dncvLczJ
>>684
あのー、ネタじゃなければ個人特定されちゃいますよ?

694: 名無しの心子知らず 04/03/12 09:23 ID:y1QcSJvY
ジュニア科1年でピアノの弾き方を教わるのですか?
どういうレッスン内容なのでしょう?
うちの子が今度進級する予定なのですが、2年目からは
「マイレパートリー」というもので少し見てくれるようなのですが
1年目はアンサンブルの練習と、伴奏付け、キーボードハーモーニー程度の
レッスンしかないと言われました。>>684さんの教室ではどんな内容ですか?
ピアノではどんな曲を演奏しましたか?
うちもこのままジュニアに進んでよいのか、個人にしようかまだ迷っています。

686: 名無しの心子知らず 04/03/11 17:42 ID:T9Gesnzq
審査員特別賞でした。
一番驚いたのは家族です。それと同時に激しい後悔が襲ってきました
もし最初から個人レッスンを受けさせていたら、と。
でも、今後どうしようか本当迷ってます
みていただける先生をまずどうやって捜せばいいものか、、、上の子の先生は
時間が1杯でみていただける時間もなさそうだし、、、

688: 名無しの心子知らず 04/03/11 17:49 ID:T9Gesnzq
ネタではないです。
ジュニア科で出る人は確かに少なそうだけど

689: 名無しの心子知らず 04/03/11 21:47 ID:aVptmtx1

>686

>審査員特別賞でした。
>一番驚いたのは家族です。それと同時に激しい後悔が襲ってきました
>もし最初から個人レッスンを受けさせていたら、と。

ヤマハピアノフェスティバルで入賞・・・
そういうことを言うのは
ピティナとか、ヤマハとは無関係のコンクールで入賞してからにしたほうが・・・

690: 名無しの心子知らず 04/03/11 21:53 ID:RTzcLlEr
お母様がグループなんてたらたらやってられっかよと思っていると
お子様にも気持ちが伝わるものですわね。

691: 名無しの心子知らず 04/03/11 21:57 ID:hO9JbVV6
ヤマハピアノフェスティバルっていうのがここでよく出るYPFっていうのなの?
うちのあたりはないけどな。楽器店大会かなにか?

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/baby/1071566000/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)