ようやく基礎グレードのテストが終わりました。
テストが決まってから、「はと」と2曲、延々毎日練習させてたから、
ようやく開放された~って感じです。
次は発表会があります。
基礎グレードで思ったより、レッスンの時間を使ったので、
次回からはぷらいまりー進めて欲しいけど、また発表会でつぶれるかな。
しかし、これくらい(年長)の年だと、いざというとき(テストとか)で
上手く弾くのって難しいですね。
その子の性格にもよるのでしょうが、いつもの実力を確実に出すのって
まだまだ無理だと思いました。
>>315
>(テストとか)で上手く弾くのって難しいですね。
テストの部屋に入ったのですか???
来週基礎グレード控えてる子の親として
私も聞きたい!
>>315です。
本番ではテストの部屋には入ってません。
レッスン最後の時に本番で弾く曲を一人ずつみんなの前でやった時の事と、
本番の時、テストの部屋の外に漏れ聞こえてきた時の様子の話です。
レッスン時は、途中で指の位置ずれちゃったし、
本番時は、どれもテンポが速くなっちゃったようです。
>>321
緊張してたんだろうね・・・>テンポが早くなってしまう
お子さま乙彼でしたね。
うちの子はどうなる事やら。
ところで質問ですが。
上の子が今度じゅにあに進級、下の子が幼児科に進級です。
下の子のレッスンはどのクラスも2時半、3時、3時半スタートが
多いです。
上の子が小学校から帰ってくるのに、2時半だと間に合わないですか?
来年は2年生だから3時でも微妙だろうか・・・
鍵を持たせてひとりで留守番させるのがチト不安です。(女児)
今、幼児科のクラスで上の子がおられる方は
子供と携帯で(レッスン中に)連絡取り合って
ひとりで留守番させてるみたいです。
>>321
うちの子も先月グレード8級受けました。
同じく、すごい速さでかっ飛ばして弾いたらしい(w
>>322
今の2年生を持っている知り合いのお母さんに
「○曜日は何時に帰ってくる?」と聞いた方が確実ですよ。
ギリギリ間にあいそうだからと、教室の前まで迎えに来て
一緒に連れて行ってた(毎週)お母さんもいましたよ。
その神経わかんない。
ぜんぜん違うじゃん。そんなことも分からせようとしないヤマハなんか
やめちまえ。
正直な元講師の意見を否定して、楽器を売ろうって魂胆か?
うちの上の子は、1年生の時は5時間までで、2時50分。
2年生になったら、6時間の日があり、その時は3時40分に終了でした。
ただ、実際はその後ホームルーム(?)があり、友達とダラダラ帰ってきて、
ですので帰宅はもっと遅いです。
ちなみにうちは、下の子もいるので、ヤマハは土曜日にしてます。
同じクラスの子も、下の子がいるか、母親が働いているかで平日無理な家庭
ばかりみたいです。
>>324
レスありがとう。
その時間帯だとどのクラスも全然間に合わないですね・・・
うちは土曜日、他の習い事があるんで無理ぽです。
小学校のど近所に義両親が住んでいるので、トメのパートの都合聞いて娘を義実家に直行させる日を作ってもらおうかな・・・
ピアノを趣味で習い、家ではアップライトピアノで練習していた子が
音楽高校を目指すことになったり、本格的にピアノをやりたくなって
グランドピアノに買い換えるというのなら分かりますよ。
しかし、趣味でエレクトーンを習う子が、エレクトーンのような言わば電家製品を
5年ごとに買い換えるというのはナンセンスです。
エレクトーンの先生が、「一生使える愛着のもてる楽器がほしい。
エレクトーンではその願いは叶えられない。」ともらしているのを聞いたこともあります。
音大のピアノ科出身の人でも、1度買ったグランドピアノを買い換えることは
ほとんどない。
ピアニストを目指しているほんの一握りの人がそういうことをするかもしれませんが。
このご時世、どうやったらあなたのような感覚でものを言えるのか疑問です。
ましてや、ここはヤマハっ子保護者会のスレ。
大金持ち以外、趣味で音楽を習うなとでもおっしゃるのですか?
たとえば・・・幼児科で買って、アドバンスに進むなら
その時に買い換えて、中学生以降も続けるならまた買って・・・
ってそんなに頻繁かな・・・。
大金持ちじゃなくてもその程度なら出来るはずだけど・・
ヤマハの教室自体がお金持ち相手の商売をしているとは思っていないと思うけど・・
我が家は決してお金持ちではないけど、娘がヤマハに通っているので
本人の様子を見て楽器を買い換えることには抵抗がありません。
ほかに趣味も持たない私の楽しみみたいなものかも。
中古などで抑えられるところは抑えつつそうやって時々は
子供の励みになるように、って考えていますよ。
そのお稽古にどこまで比重を置くのかでも違うのでしょうね。
経済性のある核融合炉を考えた場合,ミラー磁場からのプラズマの端損失をもっと減少させて,
閉じ込め性能をさらに良くする必要があります。
この閉じ込め改善策として考え出されたのが,プラズマを電位の壁で閉じ込めるタンデムミラー方式です。
即ちミラー磁場を直線的に並べ,両端のミラー部に高温高密度のプラズマを生成すると,
中央ミラー部より高い正の電位が形成されます。
この電位の壁で,中央ミラー部のプラズマを閉じ込めます。
この電位閉じ込めの原理は世界最初のタンデムミラー装置ガンマ6で実証され,
閉じ込め性能が改善されました。
その後,米国のTMX等のタンデムミラー装置でもこの方式による閉じ込めの改善に成功しています。
…わからん
誰かもっとわかりやすく説明してくれ
公立文化の根ざす地方ではもしかすると可能なのかもしれませんね。
私立文化の都心では、かなり苦しいと思います。
まずは塾です!!お稽古は二の次。
演奏と歌唱だけは親も同じ部屋にいたよ。
というか、みんないるからクラス発表会みたいな感じだった。