確かにヤマハは音楽教室だから物足りなすぎるだけど…専門コースはこれまたマニアックwww

スポンサーリンク

269: 名無しの心子知らず 04/02/02 13:20 ID:zypICdtU

幼児科2年、ジュニア科2年行って、現在、個人の先生2年目です(現小4)。
個人の先生に通い初めて使った最初のテキストが「ブルクミュラー」。
このテキスト、ヤマハに行ってなければ小学低学年(早い人は幼児期に?)から
入れたかもしれないものなんです。

初めから個人の先生に習っていた人と比べると出遅れます。
趣味的レベルで構わないという人は気にすることないと思いますけどね。
なんだかなあ、と思いました。でもヤマハ4年の積み重ねのおかげかどうか、
ブルクミュラーの進度は早い方だったと思う。

グループレッスンはそれなりに楽しかったようだけど、子ども自身のペースに
合わせる個人教室だったら早めに先のレベルに進めたかな、とちょっと後悔。

274: 名無しの心子知らず 04/02/02 18:34 ID:9Atsi1O9

>>269
私はヤマハ幼児科後に小1で個人に移って、
バイエル2年、3年生でブルグミュラーだった気がする。

うちの子は「おんがくなかよし」からずっとヤマハで、
ジュニア4のマイレパでブルグミュラーの「アラベスク」を弾いたから、
私より早いんじゃないかな~。

個人でも進み具合は先生の方針と自分の練習次第だしね。。。

うちの子は3年生になってやっと譜読みが自分でできるように(涙)
親が読んであげてしまっていたからね。
でも、一度読みながら弾いたら、後は記憶と音感だけで仕上げる。
これは耳から入ったおかげかも。
アンサンブルの楽しさを知ってるのもヤマハのおかげ。
幼児科で止めた私はうらやましい。

270: 名無しの心子知らず 04/02/02 13:28 ID:we0pcztE
ジュニ専に行ってる方、個人レッスンの方はどの程度の進度ですか?

271: 名無しの心子知らず 04/02/02 17:54 ID:FdB/wSlz
>269
今やっている本を気にする人って多いけど、
本の進度とピアノの実力とは無関係なことも多いよ。
特に趣味で習ってる場合は。

272: 名無しの心子知らず 04/02/02 18:26 ID:zypICdtU

>271
そういうこともあるのかな?

うちの教室は進度と実力は関係あるみたいよ。
みんな趣味レベルだけど、自宅での練習量は多い子はそれなりに上手いし
進度も早い。進度遅い子は練習を怠っている場合が多いね。
先生の方針?によっても違うと思うけど。

273: 名無しの心子知らず 04/02/02 18:29 ID:OrUQV+3b
早いからって良いって事はないよ、じっくりゆっくりかみ砕いて消化することが
肝心。表面的にただ弾けているだけで丸をくれてどんどん進める先生と、曲の中身をじっくり
教える先生と、進度は違うけど結果として見につく内容が違うと思いません?

275: 名無しの心子知らず 04/02/02 19:08 ID:/LpDAvk5
マイレパのアラベスク・・・確かに小2だと早いか、個人並みだけど
テキストの中では唐突すぎる気がしませんか?難易度が・・・。
メヌエットもバイエルに載ってるけど、ヤマハでは後半はしょってるし。
グループレッスンは「弾く」事をメインにやってる訳ではないけど
もうちょっと何とかならないのかな、と思う。

276: 名無しの心子知らず 04/02/02 20:07 ID:OrUQV+3b
確かにヤマハは音楽教室だからね
物足りなすぎる
だけど専門コースはこれまたマニアック
結局二重にならうことになって余分に金がかかる仕組みをわざと作ってね?と
思う事あり

277: 名無しの心子知らず 04/02/02 21:46 ID:FdB/wSlz
>273
「音楽的に弾く」ということがどういうことが分かってないお母さんが多いからね。
本の進みは目に見えるから気持ちは分からなくはないけど・・・

278: 名無しの心子知らず 04/02/02 21:56 ID:OrUQV+3b

>>277
そこですよね。ただ音符を再現できれば弾いた事になると思ってる親の余りの多さに
愕然。コンクールとかでも、とても人様の前で弾かせられない状態で出てくる子がいたりして
勿論、それはそれで本人にとっては勉強になるからいいんだろうけど、
余りにもイタイ。
その上ミスはなかったのに賞が貰えなかったなんて言ってる人まで。

嗚呼、、、、

279: 名無しの心子知らず 04/02/03 16:01 ID:OooJHMvm
J専と個人というと、進度は違うの?
個人だとまったりーになってしまうの?

280: 名無しの心子知らず 04/02/03 19:16 ID:8zV/z4QY
ここでいう個人ってヤマハのことですか?
兄弟でヤマハの個人とJ専に別れた家庭いるけど、
J専の厳しさにくらべてしまうと、ヤマハ個人はムカムカするくらい
生やさしいと言っておりました。
ヤマハ抜けて他の個人の先生探したほうがよかったと漏らしてる。

281: 名無しの心子知らず 04/02/03 19:51 ID:/pN+7gO7
個人だったら、先生の当たりはずれや、その子のやる気によるんでないの。
J専の場合、1年にこれだけはやる。というカリキュラムが決まってるからね。
それが結構な量だからまあ一般的に大変ていうんじゃないの。
人によってはそれでもまだ物足りない。個人にすればよかった。なんて思ってる人も
いるかも・・・

282: 名無しの心子知らず 04/02/03 23:16 ID:f4OvhDx2

3月に出るステージアってどんな特色があるの?
「月刊エレクトーン」買ってみたけどまだ予告って感じでわからん。
フロッピーは廃止なの?
CMではギターやサックスとセッションしてるけど、PCにつないだり
できるのかな?

それより今の教室のエレとどうやって移行していくのか気になる。

284: 名無しの心子知らず 04/02/04 09:30 ID:3+v8AwgX

>>282

なんでも、パソコンを介さずにインターネットに接続できるみたいよ。
記録媒体はスマートメディアだそうな。

>それより今の教室のエレとどうやって移行していくのか気になる。
だよね。

287: 282 04/02/04 17:47 ID:J9IH+kkN
>>284さん、ありがとう!
無線LANの環境が必要ってことだね。
うちは去年買い換えたとこなんで長い目で環境を整えていこっと。

283: 名無しの心子知らず 04/02/03 23:40 ID:8Im13aIe
ジュニア上級科はレッスン料いくらくらいですか?
教室によって若干の差があることは承知していますが
参考までに教えてください

285: 名無しの心子知らず 04/02/04 14:09 ID:xCXDziEN

>>283
うちはジュニア上級科1年目で9800円くらい払ってます。
ジュニア科の延長で子供は無理なく楽しんでます。
週2回は部活や他の習い事で無理だったし。

でも、大きなセンターなのに、他の同学年はほとんでハイクラスへ。
1つしか上級科が作れなかったので、
もしグループの子がやめて継続不能になったら、
個人にするしかないのかなあ。

286: 名無しの心子知らず 04/02/04 15:50 ID:yWcEc74Q

>>285
ありがとうございました!

ジュニア科に進むときにも随分悩みましたし
今回もまた悩みそうです・・・。
学年が進むにつれてほかの用事や授業時間の増加で
やりくりが難しいですね。
レッスンに行く時間があったとしても
練習時間を作るのが困難になりそう。

288: 名無しの心子知らず 04/02/07 11:56 ID:yKdHOpaf

ウチのは20年以上前のフロッピーも使えない古いエレ。これで息子は奮闘してまつ。
でも6級とり中学入学を機に更にやる気まんまんなので今度のに買い換えようかと思っていたら
旦那が予想外の大反対。「車と同じ値段の楽器を買うなんて正気か?
言ってることがへんだぞ」と。そうだ。エレを知らない人が聞けばへんだと思う。
「でもウチの機種ではこれから先へ進んでいけないのが現状」と言うと
「買い換えないと続けられない習いゴトならやめちまえ。本当にやる気が
あるならどんな機種でも大丈夫なはずだ。」と。そうだよ正論だよ。
でもヤマハは正論では続けていけないんだよ~。私も買い替えに
ついていけず講師やめました・・。

289: 名無しの心子知らず 04/02/07 11:59 ID:0XYCsDIf
>>288
参考になります~~
そういう話を時々聞くので
エレ育ちの私ですが、娘にはエレを買わずピアノでいって欲しいです。
(今度、じゅにあに進級)
でも親がエレ欲しい。
新しいの出たんだよね・・・

290: 282 04/02/07 20:37 ID:gSv0Gm2k

>>288-289
そうだよ。新しいの出たんだよ。
いいじゃん、かってあげれば。PC対応だよ。
うちなんかだまされて旧機種買わされたようなもんだよ。
うちも私が使ってた20年以上前のフロッピーついてないタイプで
さんざんいやみ言われたんだよ(T_T)

でももうちょっと待てば廉価版でるかもだから様子みてもいいかも。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/baby/1071566000/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)