バランスとかトータルで考えたらエレクトーン>キーボード2台+ベース

スポンサーリンク

250: ドレミファ名無シド 03/06/14 19:36 ID:???
>>240
239だけど、実際にスピーカーが回転するヤマハやテイスコのロータリースピーカと
単体シムのケトナー・ロトとでは、それでもやっぱケトナーの方が本物のレスリーの
音に近いでしょ。
ケトナーは、ペダルエフェクトというよりもエフェクト+プリアンプだよ。
それを考えるとあのデカさと値段もそんなに責められたもんじゃあない。
あと、ヤマハが出してたロータリースピーカって黒くてでっかい銀パネのんだっけ?
確か当時のレスリー社日本代理店からクレームつけられて廃版になったはず。
レスリーの特許と意匠著作権?侵害らしい・・・
YCとかエーストーンをそれに繋いで鳴らしてた香具師いっぱい居たのになあ。
どう解決したか知らんがその後もヤマハから黒くてでっかいキャビ出なかったっけ?
よく銀座某店でエレの新モデルの店頭デモとかで使われてたの。
あれってロータリースピーカだったと思ったが、違うのか?

185: ドレミファ名無シド 03/06/12 04:22 ID:???
素人なんでABCとかアカンパニメントをどうしても使いたいんです。
その場合はEL以外のシステム組む場合どういう可能性があるでしょうか?

190: ドレミファ名無シド 03/06/12 13:50 ID:???
>>185
カシオトーンとかポータトーンとか使えば?
パターン色々はいってるし 安いし

191: ドレミファ名無シド 03/06/12 14:56 ID:???
>>185まあカシオトーンのほうがエレより自動伴奏よいけどもっと本格的ならヤマハのQYなどをシンセに繋ぐまたK社シンセのカーマは頭脳がありメロを弾くと伴奏を付けてくれる、それが素晴らしすぎ。

212: ドレミファ名無シド 03/06/13 03:20 ID:jdn5LRP1
>>191
QY70もってて、76鍵のキーボード(W5)ももってるので、
MIDIでつないでキーボードをスプリットモードにして試したことあるのですけど、
エレみたいにぱぱっとレジスト組んで即席でまとまりよく聞かせるには程遠かったです。
まともに曲を演奏するためには、時間かけて仕込まないと無理なことがわかりました。
プリセットされてるパターンは豪華だけど、
組み合わせと順序をあらかじめ決めて入力しておかないと無理だし。
そういう意味ではエレのほうが優位だと思うのですが・・・

189: ドレミファ名無シド 03/06/12 09:45 ID:???
Vコンの76鍵はオルガンでは軽い押で発音し、シンセとピアノでは普通の発音へと切り替わるらしい、よくできてるな!

195: ドレミファ名無シド 03/06/12 21:23 ID:???
昨日カキコした者だけど、1段のオルガンやシンセを使ってる
人でロアーMIDI鍵盤を探している人がいたら、
老国のA-37が手ごろでいいぞ。76鍵だー
鍵盤はライトタッチピアノだけど、まあシンセ鍵盤ってところかな?
オルガンの発音は無理だろうけど、鍵盤の雰囲気は似てる。
押しこみが少し深いから感触はよい・・AT付きで7.7キロ、電池も使え、
相場4~5万、更にMIDIOUTOも2つ、ファントムやV-comboにベストマッチだ。
オルガンに詳しい人多いね、個人的にはシンセの機能をシンセサウンド
を3鍵で使いたいからVK8M+FA76かな・・
鍵盤をある程度押さないと発音しないけど・・

196: ドレミファ名無シド 03/06/12 21:46 ID:???
>>195
僕もA37使ってます。あんなに軽くて76鍵は、うれしいですね。
エレは49鍵・・あれではピアノ系のアプローチダメですね。

202: ドレミファ名無シド 03/06/13 01:17 ID:???
>>195
A-37って現物よく知らないけど、A-33と何が違うのでつか?

217: ドレミファ名無シド 03/06/13 11:20 ID:???
>>202A37がA33より進歩したこと1ATに対応。2簡易ディスプレー付き3黒からシルバーへ4他・ R社のHP見て!

223: 202 03/06/13 19:00 ID:???
>>217
ありがとう。
・・でA-37の鍵盤タッチはどーだろう?
昨日、A-37のタッチ確認しようと楽器店に行ったんだが、
あいにく無かったよ。(欝
A-33はいまいちショボかったんで見送ったんだよな。
37も33とあんまり変わらなかったら御免だけど。

225: ドレミファ名無シド 03/06/13 20:18 ID:???
>>223
前のかきこんだ人とは別のA-37持ちだけど
タッチはなんと言うか、ピアノみたいな形の鍵盤なのに
ピアノのようなウェイトはかかってなくて
それでいて妙な重さ(固さ)がある不思議な感じ。
33は弾いたこと無いので違いは分からんですが
でも多分あまり変わらないんじゃないかと・・・。
37はアフタータッチついてるけどあまり使ってないです。

228: ドレミファ名無シド 03/06/13 21:34 ID:???
>>225
そうそう重りがないのに妙な重さがある。僕も33は知らないけど
たぶん同じ?でもアフタータッチ付きで76鍵であの軽さはありがたいです。
しばらくして慣れてくるとライト鍵盤にしては、個人的には、
指なじみが良いです。

235: 223 03/06/13 23:25 ID:???
>>225
どうもっす。
シンセとオルガンとピアノを一台のキーボードで済ませようとする余り、
オルガン的にグリスし易くかつ適度にピアノ的なタッチの重みのある
ちょうどいい頃合の鍵盤を探してマス。
老国製品だと、XV-88はピアノ的によく出来たタッチだけどオルガン音源だと辛い。
逆にV-Comboだと殆んどVKと同じで、ピアノの時弾き応えがない・・・云々。
ふぁんとむは余りにもチャチいし。
他社だと、概して京王の鍵盤はどれもヒドイっすね。まったく食指が動きません。
濃度は殆んどオルガン寄りだけどVKやV-Comboよりかはマシ。
ただし濃度はどれも高過ぎ。(欝だまったく

236: ドレミファ名無シド 03/06/14 00:00 ID:???
>>235
おぬし買い物慎重派だな?
そこまであちこち試食しときながら、なぜY*M*H*社のFSを試食せぬ?
ワザと避けたか?

246: ドレミファ名無シド 03/06/14 16:04 ID:???
>>235ファントムの鍵盤ちゃちいでしょうか?まあオルガンに近いかな?同社のアトリエをシンセようにしたそうです。モーチーフ88はグランドハンマーながらオルガンシンセにも適してるそうです。

199: ドレミファ名無シド 03/06/13 00:34 ID:???

>>174-176
>一番B3ライクな機種って何?
>何を持ってB3ライクと呼ぶのか?が問題。

某スレよりコピペ
●B-3のトーンホイール生音のモデリング
●ウォーターフォール鍵盤及びタッチ
●多列接点
●鍵盤の2度鳴り
●レスリー・シミュ
●キー
●リーケージノイズ
●完全ポリフォニック
●足鍵盤
●レスリー接続端子
B3だけというよりも、レスリーとセットで考えた場合の、現行機のベストって何?

201: ドレミファ名無シド 03/06/13 01:03 ID:83MdYPUW
>>199
レスリーシムで昔、京王が出してた単体のヤツってどーよ?
HAMMOND XB-2のレスリーシムが気に入らないって、
わざわざそれを繋いでた香具師がいたけど、廃版なんだっけ?

202: ドレミファ名無シド 03/06/13 01:17 ID:???
>>201
確か絶版のはず。型番忘れた。この前やふおくで見たけど。

210: ドレミファ名無シド 03/06/13 02:07 ID:AgJb1St8

>>201
これのことか? >KORG G4

ひと昔前はなかなかよくできたもんだな、と思ってたけど、
その後LINE6がMM4出し、さらにヒュース&ケトナーが
TUBE ROTOSPHERE出しちゃったんで、お役御免ってとこか。
中古相場で1マソ~2マソ。ただしヒューケトやCXの内蔵レスリー
シムと較べると、さすがにLFO臭い音がするが。
漏れはハモンドに繋いで一度使ったことがあるが、
やっぱ本物のレスリーに較べるまでもなくしょぼかったよ。

211: ドレミファ名無シド 03/06/13 03:06 ID:83MdYPUW
>>210
おおお!ありがとう!そう、それそれ!
やっと長年のモヤモヤが取れました。有意義なレス感謝。
・・・しっかしやっぱ、ひゅーけとの方がいいのか。
ひゅーけと高いからな。鬱だ。

213: ドレミファ名無シド 03/06/13 04:01 ID:???

>>210 これ読むとよさげなのに・・・

少なくともガイジンにゃG4とケトナーは対抗馬同士のようだなや。

240: ドレミファ名無シド 03/06/14 02:43 ID:EzB3NDM1

あった方がいいかもな。>>210のG4にはその機能が付いてるみたいだ。

っつか、ヒューケト・チューロトも所詮はLFO回路でしょ?
ローターの空気感とかまで再現するのももう限界って感じかも。
ならば、Motion SoundのPro-3Tなんかの方がいいのかな?
昔はヤマハもロータリースピーカー出してたのにな。
モノホンのレスリー買うことを思えば安いけれど、ペダルエフェクトが5万も
していいものか・・・>ロト

250: ドレミファ名無シド 03/06/14 19:36 ID:???
>>240
239だけど、実際にスピーカーが回転するヤマハやテイスコのロータリースピーカと
単体シムのケトナー・ロトとでは、それでもやっぱケトナーの方が本物のレスリーの
音に近いでしょ。
ケトナーは、ペダルエフェクトというよりもエフェクト+プリアンプだよ。
それを考えるとあのデカさと値段もそんなに責められたもんじゃあない。
あと、ヤマハが出してたロータリースピーカって黒くてでっかい銀パネのんだっけ?
確か当時のレスリー社日本代理店からクレームつけられて廃版になったはず。
レスリーの特許と意匠著作権?侵害らしい・・・
YCとかエーストーンをそれに繋いで鳴らしてた香具師いっぱい居たのになあ。
どう解決したか知らんがその後もヤマハから黒くてでっかいキャビ出なかったっけ?
よく銀座某店でエレの新モデルの店頭デモとかで使われてたの。
あれってロータリースピーカだったと思ったが、違うのか?

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1054910807/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)