ピアノを弾く時エレクトーンを弾く時はひき方が違いますよw

スポンサーリンク

660: 名無しの心子知らず 03/05/21 13:53 ID:qVydiyib
>659
ジュニア科二年目なんだけど・・
「1番のスイッチ入れて」とは言われるけど、
「先生、音おかしいで~す」と言うと、先生が「あら本当」と言って
きてくれて、後は無言でいろんなところを「ぱちぱちぱちぱち」で、
鍵盤1つ押して、「はいOK」
子供にはなんで一番おしたのに、違う音になっちゃったのか、何をどう押して
出したい音をだしたのか、さっぱりわけわかめらしいっす。

661: 659 03/05/21 14:33 ID:HJviIMeG
>>660
あらま。
うちハイクラスに進んだところだけど、ジュニア2年目は>>660のように「音
おかしいで~す」って子のところに先生がきて設定してくれたり、発表会の曲は
途中で下鍵盤の奥のスイッチを押してまた1番に戻したりするパートもあったりして
自分でやってくうちに覚えてったから、もう少し様子をみてね。

669: 名無しの心子知らず 03/05/22 09:27 ID:n4ryTvJJ
ピアノでなんか曲弾ける?って言われて「弾けるよ」
ってピアノを弾いてみて、ピアノを習った経験ある人なら、
「それはピアノ弾けてるとは言わないよ」って思うのかも知れないけど、
ピアノを習った経験のない人の耳にはきちんと曲がきれいに聞こえてきて、
「上手に弾けてる」と思われたら、「弾けてる」ことになるんじゃないかな?
それとも、ピアノ習ったことがない人が聞いても、「弾けてないよ」って感じるぐらい
違うものなのかな?

670: 名無しの心子知らず 03/05/22 09:38 ID:8yU2fNGf
>>669
反対の事なんだけど 私はピアノなんだけど
例えば伴奏頼まれて「練習場にピアノおいてありますか?」と聞いて
「ありますよ」って言われて行ったら
エレクトーンやキーボードだったりすることが結構ある。
これが全然弾けないの、ピアノだったら簡単な伴奏でも
鍵盤の感触や出てくる音のニュアンスが全く違うから
え?あれ?きゃ!ってな具合でもう間違いだらけで音抜けまわって
穴があったら入りたいくらい。
わかってる人なら「ごめんね、ピアノって聞いてたのに違って」と慰めてくれるけど。

672: 名無しの心子知らず 03/05/22 10:16 ID:n4ryTvJJ
>>670
そうなんだ~。
回りで聞いてた人はどう思ったんだろうね。
「ごめんね、ピアノって聞いてたのに違って」
って言った人は、ピアノ経験者だよね。
彼女の耳にはあれ?ちょっと・・って聞こえたんだよね。
でも、まったくピアノ習った経験のない人、もしくは、エレクトーン習ったことの
ある人の耳にはどう聞こえたんだろうね。
とりあえず、あなたは、自分でいつもの調子がだせてないって気がついてるけど、
逆だったらどうなんだろう。ヤマハでエレクトーン習ってた人がピアノ
弾いて、やっぱりピアノだと上手に弾けないって思うものなのかな?
それとも最初鍵盤重くてまいっちゃったけど、慣れてきたら、大丈夫だったわ。
とか思うのかな?

673: 名無しの心子知らず 03/05/22 10:28 ID:eirbWObv
.>>672
ピアノを弾く時、エレクトーンを弾く時はひき方が違いますよ。
私は中学の頃からエレクトーンを始めたから、ピアノ一本で来た人より
楽器でひきわけが出来ます。でももっと器用な人もいるでしょう。
エレクトーン一本で来た人はピアノを弾かなきゃいけない時の練習は
本当に大変みたいですよ。普通に弾くと音の大きさがバラバラだそうで

674: 名無しの心子知らず 03/05/22 10:32 ID:n4ryTvJJ
>>673
あ、でも、弾きかたが違うから弾けないってことはないでしょ。
上手に弾けないとか、自分で納得のいく演奏ができないってことで。
メロディーどおり指が鍵盤おっていけないってわけじゃないよね。
できないのか?

679: 名無しの心子知らず 03/05/22 11:44 ID:eirbWObv
>>674
子供の幼稚園の先生で一番ピアノが上手いと言われる先生がいるんだけど、
テクニトーン(どこよ?松下だっけ?)出身みたいで。
お誕生会の時に終わりの挨拶のBGM(銀波だった)を聞いたら、
なるほど,と納得出来た。
でも専門的に聞かなけれピアノが弾けているで十分通用すると思ったよ。

685: 670 03/05/22 15:44 ID:6sUEDVwK
>>674
弾けないと言っていいです。
前もってエレやキーボードってわかってたら弾きません。ってか弾けません。
もちろん合唱の音取り程度なら使いますが。
曲を楽譜の通りに弾くだけってまだ音楽じゃなくて素材です。
楽譜のとおりに弾けるようになったのは譜読みが出来たと言い
その後からを練習といいます。
でもそんなもんじゃないです、ピアノしか弾けない人がキーボードを弾くって。
どんな素人でもわかると思う、あれだけ音が抜けてギクシャクしてたら。

675: 名無しの心子知らず 03/05/22 10:40 ID:/7qzicBZ

エレクトーン習って「ピアノを習っている」なんて言う人はいないし
エレクトーンしか習っていないのに、
ピアノを弾けると思っている人もいないよ。
ピアノしか習った事が無い人がエレクトーン弾けます
って言わないのと同じ。
ヤマハだってピアノとエレクトーンの区別はつけているし
生徒だって同じだなんて思っていないってば。

存在しない人物を想像で作って、あれこれいじって面白いですか?

676: 名無しの心子知らず 03/05/22 10:51 ID:n4ryTvJJ

>>675
ジュニア科は、一応レッスン時間中一度はレパートリー曲を
ピアノで弾いてるから、ヤマハしか通ってない人でも、
ピアノ弾けると思う人もいるのではないかと思ったのです。
うちの子供ジュニア科ですが、まだピアノは弾けないという自覚はないです。
なので、存在しない人物を想像で作ってるわけではありません。

ピアノもしくはエレクトーンがホールとかにあって、
どちらも習ったことのない人に
なんか弾いてって言われたら、ピアノ(もしくはエレクトーン)
だから弾けないって断るものなのですか?

680: 名無しの心子知らず 03/05/22 11:45 ID:OE8/r5SQ
>>676
うちの子もジュニア科だけど、ピアノは弾けないという自覚、持ってますよ。
うちにあるのはエレクトーンだし。
だから、ピアノが弾けるようになりたい!っていいます。
でもヤマハは大好きで気に入っていて、先生が変わるのも嫌だと言う。
困った・・・

682: 名無しの心子知らず 03/05/22 12:01 ID:n4ryTvJJ
>>680
うちは、そういえば、うちにあるのは電子ピアノクラビノーバ(ヤマハだった)
だ。鍵盤がピアノタッチでわざと重くしてあるんだとか・・
多分、娘はうちにある電子ピアノと教室のエレクトーンとピアノとの相対関係
全くわかってないと思う。きっと、いろんな機能がついてるという点と、電気で
鳴らしてるという点でエレクトーンとうちの電子ピアノは仲間。
ピアノはちょっと違うものぐらいの認識だと思う。

677: 名無しの心子知らず 03/05/22 11:32 ID:zSC6PQdK
私は、小学校高学年からエレクトーンやって、高校に入ってからピアノ始めた。
タッチを習得するまでに1年かかったよ(T_T)不器用なもんで。
その間ずっと「バイエル」よ~(w
左手の薬指と小指がぁぁぁ。音が出ないんだもん。
あったまきて、自宅に自分で買ったピアノ(中古)のキーを最大限まで重くして
貰ったら、しばらくして夜中にバビョーンと弦が切れた。
マジびびった。

693: 名無しの心子知らず 03/05/22 19:03 ID:NbSyh1LA

>>677と同じ事してあるのかな?
強く弾かないと音が出ない様に。

ジュニア科のときに、家にピアノのある子は教室のピアノを弾いても音が
しっかり出てきれいな音だった。
うちはエレクトーンで練習しているので、ピアノを弾くとバラバラのへなへな。
まあエレクトーンでやってくって納得してるのでいいですが。

694: 名無しの心子知らず 03/05/22 19:19 ID:SkSkUQ2C
>>693
エレクトーンで練習していてピアノを弾くと・・
というのは、当然だと思うのです。(これはエレク
トーンを馬鹿にしているのではなく、ピアノで
エレクトーンのできることで、出来ないことがある
のと同じです)
一応同じ「ピアノ」であっても、692のようなこと
があるということなんです。

678: 名無しの心子知らず 03/05/22 11:34 ID:dXHWmFQY
うちの子はエレクトーンとピアノの区別はつくけれど
デジピもクラビもキーボードもシンセもみーんな「ピアノ」と思っている。
うちにピアノが無いのと、学校の先生がデジピやキーボードを「ピアノ」と言うからみたい。
エレクトーンは家にあるからすぐにわかるみたい。
まだ小さいから仕方ないのかもしれないけど、いくら説明してもわかってくれない(泣

681: 名無しの心子知らず 03/05/22 11:46 ID:OE8/r5SQ
おまけにエレクトーンも大好きらしい。
両方出来るほどうちは裕福ではないよ・・・・(泣
686: 名無しの心子知らず 03/05/22 15:59 ID:n4ryTvJJ
>685
そっか。ありがとう。
両方習ったからと両方弾ける人も多いですよね。
ヤマハの先生なんかもそんな感じですが。
両方習い両方弾ける人っていうのは、
多国語話せる人が、相手がフランス語で話してくればフランス語で返事し、
英語で話してくれば英語で返事ができるように、
自然と、ピアノの前に座れば、ピアノの弾きかたになり、
エレクトーンの前に座ればエレクトーンの弾きかたになるんですかね。
ピアノに座って、エレクトーンの弾きかたで弾いちゃって、途中で、「あっやば
間違えた」みたいになることもあるんですか?

687: 名無しの心子知らず 03/05/22 16:12 ID:u7VWDrdY

高校のとき合唱部に入ってて、ピアノ習ってる子がオルガンで伴奏したり
パート弾いてくれたけどそんな細かいことぐちゃぐちゃ言わなかったな。

913: 905 03/06/02 10:24 ID:416wJh1g
>>910
これだからヤマハはねぇ(フゥ)こういう人が関係者に居るから評判が落ちるんですね。
790さんのようなまともな先生がお気の毒ですね。
こちらの言葉を借りれば「オマエモナ~}<ウザイ

>>906
上にも書きましたように我が家はヤマハとは関わったことはございませんので
申し訳ありませんがヤマハのレッスン形態はわかりかねます。

903: 900 03/06/01 22:46 ID:qgIB/wbA
901
Vlnだとヤマハの小さい子でもちゃんとした作曲家の作った曲を弾くのですか?
ピアノのようにヤマハのオリジナル曲だと自由自在に出来るのでは無いでしょうか

906: 名無しの心子知らず 03/06/02 00:01 ID:5zpy4vjn
>>903
よくこの掲示板で見るのですが、「ヤマハのオリジナル曲」とは
どのような曲を指しているのでしょう?
歌詞唱やアンサンブルの練習曲(鍵盤遊び)以外は
一般的な曲から抜粋したものにタイトルがついているものが多いのですが。

913: 905 03/06/02 10:24 ID:416wJh1g
>>906
上にも書きましたように我が家はヤマハとは関わったことはございませんので
申し訳ありませんがヤマハのレッスン形態はわかりかねます。

904: 名無しの心子知らず 03/06/01 22:57 ID:cd/WqYPl
ガキのバイオリンは伴奏でごまかさないとな。
なんで伴奏あるなしの討論になってるの?
先生が考えたことでしょ?

909: 名無しの心子知らず 03/06/02 00:52 ID:+rdUcfu3
>>904(ヤマハのVlnの先生)が発表会のための生徒と伴奏ピアノ奏者との合せを
レッスン日以外の日に組んで生徒の側から断られて憤慨してるから、
それは絶対に必要な事だったのか?という疑問から。

910: 名無しの心子知らず 03/06/02 01:49 ID:NSmgH8Nh
>>904の話は至極もっともなはなしだったのさ。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/baby/1049027735/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)