845: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/13(火) 12:46:49.54 ID:M7LeQWid
楽譜をみるのは義務教育以来のおっさんです(汗
五線譜の上にDmの様なコードが記載されていますが、これは何を表していますか?
これを見てどの様に演奏すべきですか?
ピアノなら「コード=同時に鳴らす和音」と理解出来るのですが、管楽器などの場合、一小節のメロディを構成する音符の集合もコードと捉えて良いのですか?
それともギターなどでの伴奏の指示が書いてあるのでしょうか?
846: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/13(火) 12:56:46.99 ID:IXDOrcLy
>>845
↓の意味合いが一番大きいような気がする
> それともギターなどでの伴奏の指示が書いてあるのでしょうか?
もちろんギター以外の楽器でも、うまく工夫してやれるように最低限のガイドラインが示してあるだけだよ
それと、分散和音ってのもあるからぐぐってみ
848: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/13(火) 19:53:00.33 ID:Lf0UuNcx
>>846
何となくイメージがつかめました!
指定の和音は、同時に鳴らすも時間差で鳴らすも、伴奏者の解釈に任せるという事ですね!
851: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/13(火) 21:31:47.58 ID:kWhsTbNx
>>848
ああ、これだったら、サックスはとりあえずその音符どおりにメロディを吹けばいいんだよ
誰か伴奏者が居るときに、そのコード表記が役に立つのさ
(伴奏者がそれで伴奏してくれるレベルの人ならだけど)
できたら伴奏ありでやったほう楽しいし感じが出るよ
基本、ジャズは引き手が自由に解釈して自由に弾くもんだよ
そのコードでどう弾くか、が個性のみせどころだね
852: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/14(水) 11:29:24.03 ID:ZA1VCtuB
>>851
なんで伴奏のことだけ書くかね
ジャズの場合、ソリストはそのコード進行に基づき即興を展開するのだし。
853: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/14(水) 11:54:19.90 ID:iGlgDTHg
>>852
譜面出してこれから始めようって初心者にそれ言ってもねぇ
とりあえず譜面通り吹けるようになってからだね
がんがれ
847: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/13(火) 12:57:02.27 ID:dNyzB/cW
まずは譜面をうぷしようか。
848: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/13(火) 19:53:00.33 ID:Lf0UuNcx
>>847
3万円とお買い得なサックスをポチったので音楽でも始めてみようかと(汗
伴奏なんてまだまだ先の話しです!
850: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/13(火) 20:27:45.35 ID:ahujuKH+
イメージをつかみたいなら先人の演奏を聴くのが早道だと思う
怒鳴りーなら参考例は多数ある
しかしサックス買ったばかりなのにいきなりこんな曲かよw
854: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/14(水) 12:46:24.56 ID:6sOKManv
とりあえずって話だよな。
もらさず言おうとするのは教えるのが好きだけど下手な人。
862: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/19(月) 08:30:04.52 ID:y54qA3dS
ちょっと質問すいません
Am B7 Dm7 Am
この進行でB7からDmに進むのって理論的にはどうなんでしょうか?
863: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/20(火) 03:19:42.62 ID:8lWyXmX8
もしかしたらB7じゃないかもね
B7を装った偽ブランド品かもしれない
864: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/20(火) 09:53:51.14 ID:4sDsRkTV
よく聞いてみたらB7(-9)な気が
書き方あってるかわからんけど
866: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/20(火) 17:43:33.04 ID:rsULEGDY
>>864
多分E7b13
867: ドレミファ名無シド 投稿日:2011/12/20(火) 23:58:24.08 ID:IAUv+kjW
>>864
質問事態があいまいじゃどうしようもない。
引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/compose/1310850259/