すいませんダイアトニックコードについて質問なんですが、Cメジャーを主和音にした場合Bが主音のところはdimと本に書いてあったんですがBdimの構成音のなかにCメジャースケールに含まれないG#の音が含まれてますよね?
本の例題の部分でCからオクターブ上のCまですべてメジャーコードで弾いた場合とダイアトニックコードで弾いた場合で自然な流れを比較して説明してくれてた部分なんですがどうもBdimの部分であまり自然な流れに感じることが出来なくて、、、
これはダイアトニックコードの中でもdimだけはスケールから外れた音を含んでいても問題ないってことなんでしょうか?
わかりにくい説明ですいませんm(__)m
頭に引っ掛かってさきに進めないので助けて欲しいです、、、
シレファはBdimだよ。シレファラbはBdim7だよ。
シレファラはBm7b5だよ。だから、シから積んだ3声はBdimで、4声積むとBm7b5に
なる。
本は、m7b5の一部としてのdimのつもりだと思う
>>717
ありがとうございます!
なんとか理解できましたm(__)m
あと一つ質問なんですがナチュラルマイナースケールのダイアトニックコードは
Ⅰm7/Ⅱm7♭5/♭Ⅲ△7/Ⅳm7/Ⅴm7/♭Ⅵ△7/♭Ⅷ7/Ⅰm7
であってますでしょうか?
本にこのように書いてあったんですが第七音に♭が付く意味がよくわかりません、、、
音楽理論を一から勉強するのにキーボードを買おうと思います
何かおすすめはあるでしょうか?
鍵盤数32の3000円くらいの安いものでも十分ですか?
流石に32じゃ少な過ぎない?
左手でオクターブ押さえたら
最悪、右手が1オクターブちょいしか動けなくなるよ
レスありがとうございます
49のものにします
ラシドレミファソラだとソとラの間1音空いてるよね?でわかるかな…
>>731
五線譜に書いたら意味がわかりました!
凄い変な勘違いしてました!
ほんといつもありがとうございますm(__)m
朝時間なかったからさくっと書いたけど伝わってよかったっす、ただいま俺!
伝わったからいいんだけど、自分の説明不足が気にいらなかったんで、ちょっとだけイメージ図書くけど
0-0-00-0-0-00 <メジャースケール
0-00-0-00-0-0 <ナチュラルマイナースケール
3.6.7番目が半分ずつさがってる!
んでダイアトニックコードはその音をルートにして一音飛びで和音を重ねてるから
メジャーコードやマイナーコードになっちゃうよ!アルシンドに(ry
キーCmとして、マイナーのほうの1番目の音を一音飛びで重ねると
C♭EG♭BでCm7になってる!からマイナーの1度はIm7後は2番目から~と順番に重ねていくだけ!
なんかよけいわかりにくくなったw
イメージ図だけは我ながらよくできてると褒めてやりますよ
という初歩の初歩を得意げに語ってみました
わかってない人には絶対わからない説明