絶対音感ってあったらいいけど基準が曖昧らしいねw

スポンサーリンク

464: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 16:28:32 ID:HUcMPCJV

スレチかもしんないけど
俺がある絶対音感保持者に
「世の中のほとんどの絶対音感保持者は本当の絶対音感じゃなくて
ほんの一握りのひとが本物の絶対音感をもってるらしいよ」
とサイトで見たことを説明したんだけど。

その数日後、その絶対音感保持者が
「その説明を受けたせいで耳コピができなくなった」とキレだしたんだ。

そんなことってありえるの?

467: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 17:55:43 ID:A8Frr/8u

>>464
日本語でおkといいたい

相対音感は程度、絶対音感は有無
なんて言われたりするけど絶対音感にもイロイロあるのさ
俺も絶対音感もってるけど色んな倍音鳴ってたらわからないし

だから絶対音感は程度でもあると思うんだ
ある楽器に長けている人は、打撃音だとか自然音を表現するからね
不協和音のグチャグチャの響きをイメージできるレベルの人は

471: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 20:17:24 ID:HUcMPCJV

>>467

ごめん

用は、絶対音感が精神的な理由でなくなったりするのはありえるのかが疑問

472: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 20:22:32 ID:q65CtUic
>>471
そんなことは聞いたことがないが、絶対音感がない者にとってはどうでもいい話。

473: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 23:01:41 ID:vMom/bCp

>>464
自信がなくなって自分の感覚を疑うようになったからだろ。

そもそも絶対音感なんてものは精度の違いに過ぎない。誰にでもある。
例えば「10分後に220Hzか440Hzのどちらかを鳴らすからどっちだったか当てて」
と言われても並みの人なら「それぐらいなら正解できるかな?」と思うだろ。
もし、220Hzと330Hzだったら? 220Hzと233Hzだったら?
一般的には半音以下の区別が確実にできる人だけが絶対音感持ちと言われてるだけさ。

474: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 23:10:33 ID:LaiBkJld
>>473
「10分後」という条件が何を意味するのか分からん。
いますぐ聞かせたのではダメなのか?

475: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 23:27:30 ID:A8Frr/8u
>>473
あんたソレ相対(笑)

465: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 17:16:14 ID:H9P32Yg4
自分を信じていたものが崩れ去ったからじゃないのか?

466: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 17:22:06 ID:bzIxl4mU
ヒント: 共感覚

468: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 18:03:30 ID:goV//9AI
もちろん周波数レベルで分かるんだろうな

469: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 18:05:42 ID:bnRFeR1P

気になる話だな。
絶対音感ある3人↓
Aさん(ギター)
ピアノ経験あり、440Hzしか受け付けない、耳コピ苦手、相対音感完璧。
Bさん(ドラム)
ピアノ経験あり、440Hzしか受け付けない、耳コピ出来る、相対音感完璧。
俺(ギター)
ピアノ経験無し、何Hzでも問題無し、耳コピ出来る、相対音感不安定。

この違いがずっと謎。

481: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/19(日) 14:50:09 ID:SVwT09bC

>>469
「俺」は絶対音感あるの?ギターやってて絶対音感が身につくって話しは聞いたこと無いから興味あるなあー他の楽器もやってるのかもしんないけど

絶対音感は幼少期にピアノ習ってた奴に多いけど「俺」はどういう過程を経て絶対音感を手に入れたと自分で思う?

470: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/18(土) 18:25:44 ID:A8Frr/8u
ピアノはでかいかもね
あと幼少期に視覚から得られる後の感覚ってきっと大事
その点ピアノって凄くわかりやすい
そして絶対音感ないけどギターの指板みたら自由自在の人もいるにはいる

477: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/19(日) 08:25:02 ID:iasSgc4G
絶対音感が有る人は音楽を感じ取る事が出来ないって聴いたけどどうなのかな

479: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/19(日) 10:58:08 ID:aftX4ftc
>>477
ピアノ科の音大生なんかはほとんど全員絶対音感持ってる。
音楽を感じ取る事が出来ないのに音楽が好きになって音大に行きたいと思うか?

480: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/19(日) 11:10:48 ID:iasSgc4G
ほとんど全員持ってないと思うけどな
絶対音感持ってたら音大行きたいなんて思わないだろ

485: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/19(日) 17:09:32 ID:PyNNDWse

>>480
えww
もってない人もいるけどもってる人のほうが多い気がする

余談だけど韓国では最近の子はかなり絶対音感もってる
「幼少期にピアノ習わせて身につけさせるのが当たり前」
とソウル大学の声楽科いった友人が言ってた

482: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/19(日) 15:05:03 ID:8yvdUZxY
遅くても、小学校入学までに訓練しないと、絶対音感は身につかないよ。
なぜなら、脳の発達と関係しているから・・・

483: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/19(日) 16:36:34 ID:1VYjbhxK
そんなことはない
ウリジョンロートは歳食ってから身についたって言ってるし

487: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/12/19(日) 19:25:05 ID:zMMXeAwJ
絶対音感のある者には、絶対音感のない者の感覚がわからないのだよ。

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/compose/1285328670/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)