【音楽理論】スケールが3種類も4種類もあって混乱www

スポンサーリンク

64: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/03(日) 21:55:23 ID:9GxTFoTW

いっつも疑問なんだが
2chの中でスケールと言うと旋法と音階が混ざってるように見受けられる。
ここのスケールは調性の意味合いで言っているのだろうか?
Cメジャースケールドレミファソラシドの事?

本には下記の様にあるのだが本が間違ってる?
こういうのをどう使っていてどんな意味があるの?

アベイラブルノートスケールは理論上のアナライズに必要なもので、
考え方として「このフレーズはイオニアンを使っている」のであって
「イオニアンを使ってこのフレーズを作る」のではありません。
プレイヤーがこのフレーズを弾くとき、いちいちCイオニアン、Aエオリアンと
考えているとは思えません。
後からアナライズすると、それぞれのスケール(Cイオニアン、Aエオリアン)
になったということなのです。

65: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/03(日) 21:58:29 ID:HCU25W+c
>アベイラブルノートスケールは理論上のアナライズに必要なもので、
この時点で既におかしい。

67: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/03(日) 22:21:32 ID:9GxTFoTW
>>65
ググったりするのにも言葉がよくわからないので
おかしい点を
専門用語入りでもかまいませんのでぜひ教えて欲しいです

73: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/04(月) 00:40:49 ID:JDWZA6Dk
>>67
アヴェイラブルノートスケール「で」分析してどうすんの?
これで終了。
どうせその著者はリディアンクロマテックコンセスプトとか
ブルーノートと調性とかに持って行きたいんだうな。

66: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/03(日) 22:15:56 ID:9GxTFoTW

実質的に覚えるスケールはメジャースケールと
3種類のマイナースケール、
あとはメロディとしてはほとんど有効性のないホールトーンと
ディミニッシュだけ。この5つだけです。

本には上記のようにあって

Dメロディックマイナースケールを覚えると
Gリディアンドミナントセブンススケールと
C#オルタードスケールは
弾く順番を変えただけで同じものとあります。

旋法的なものを覚える意味がわかりません。
プレイヤーの人はアドリブや曲作りで
いちいち考えて使ってたりするのですか?

68: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/03(日) 22:23:23 ID:tEFr6MJ5
>>66
君は例えばD E F G A B Cという音階を説明する時にDドリアンスケールと言わずにわざわざ「Cメジャースケールのレから始めたスケール」と言うのか?

69: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/03(日) 22:32:08 ID:9GxTFoTW
>>68
なるほど
順番まで指定できる便利な使い方をするんですね
順番の話であって調性的な意味合いは無いのですね
謎が解けました
ありがとうございました

72: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/03(日) 23:00:51 ID:83YgjhVR
>>66
> 旋法的なものを覚える意味がわかりません。
そりゃ旋法で演奏する時以外には必要ないわな。君が旋法で演奏しないなら覚えなきゃいいやん。
人に尋ねることじゃない。
演奏したり、曲書くだけなら覚えなくても旋法は使えるしなw 即興じゃないならあんちょこみながらやればいい。
旋法を基に旋法に則ってアドリブする必要があるなら当然必要になるがね。
けど、今そんなことしねーよな。so whatでDドリアンEbドリアンだけで旋法として演奏する奴なんているわけない。

70: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/03(日) 22:49:27 ID:UVqnh7kI
本の意味がわからん、ならともかく間違ってる?って聞きかたは気に入らんわ
本よりどこの馬の骨かもわからんやつ信用するなら最初から買うなよ
とりあえず言葉尻にこだわらず全体読め。
まあ本によっては体系化できてない寄せ書きもあるけど

71: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/03(日) 22:51:20 ID:UVqnh7kI
買ってない気がしてきた
×最初から買うなよ
○最初から読むなよ

74: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/04(月) 15:31:47 ID:CXvtDiBJ

CイオニアンとDドリアンの違いとは・・1音足したり引いた時に現われるもの

これでどうかな?

76: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/10(日) 04:13:00 ID:WFINZKTs
>>74
だけど、どこが理解できなかったのか詳しく

77: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/10(日) 09:46:16 ID:QlaBbMzs
>>74
ベースだと,1泊目はルート音から弾き始めることが多いんで,CイオニアンとかDドリアンとか区別するとひきやすいですね

97: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/10(日) 18:43:05 ID:igmr87w8

>>74
>CイオニアンとDドリアンの違いとは・・1音足したり引いた時に現われるもの

が有効な回答だとお考えか?

78: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/10(日) 12:50:14 ID:WFINZKTs
Cイオニアンに足される音はG♯、Dドリアンに足される音はC♯だから違うだろ
引く音も違うよ

83: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/10(日) 16:06:40 ID:WFINZKTs
>>78
はハーモニーとしては考えていない
あくまでもスケール
1音足されたスケールとしてはCイオニアンとDドリアンは大分印象が違う

82: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/10/10(日) 15:55:19 ID:igmr87w8
よし。攻めてみよう。
>Dドリアンに足される音はC♯
これはよい。理解できる。でも
>Cイオニアンに足される音はG♯
はおかしい。G#が足されるのはAエオリアンではないのか。

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/compose/1285328670/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)